我々は只今コロンビアに滞在中。
昨日はホテル1階の広間でコロンビア人に交じって孤独な日本応援。

自分が座ってる周りはたまたま女性が多かった。

部屋で仕事しながら時々戻って来るツレ氏。終了の時間には間に合った。
日本のゴールが決まった時と試合終了の瞬間。
「ピギャァァァアアアアーーーー‼」と絶叫したいところを思わず抑えてしまった。
そのあまりの静けさに。
自分だったら相手に点が入ると「わ~」とか「ぐあ~」とか言ってそうなのにこんなにシーンとするんだコロンビア人て(;・∀・)
ボールがゴール際に迫ってるところまではお互いにギャーギャー騒ぐんだけどね。
そしてサ―ッと波が引くように皆その場を立ち去って行った。
ポツンと座っている日本人が珍しいので周りの人たちとめっちゃ目が合う。試合前に多少会話を交わしたりもした。その人たちは「おめでとう」「日本は良かった」と声をかけてくれたよみんないい人!
しかしまああの冒頭のレッドカードと得点が効いたねー。優位な状況をキッチリ勝利に結び付けていって日本チームえらいえらい。
今回はほとんど期待されてないなんて話も見聞きしてたので残念だなあと思ってたけどこれで4年に1度の祭典を楽しむ気分が盛り上がるといいね。

ハーフタイム。思ったほどごった返してなかったホテルの広間。

朝っぱらからエネルギーチャージで応援だ!
マフラーはツレ氏が2010年南アフリカ会場で買ってくれたもの。裏は「デンマーク」と書いてある(もう二回りも前か!結婚前だな)
旗はホテルの備品。出場国の旗が各テーブルに置かれてたよ。

街を歩いても

コーヒーショップでも

屋台村でも
あちこちで黄色いユニフォーム。
(青地に黄かピンクのラインというバージョンもある)
一体何点取られて惨敗するだろうと戦々恐々としてただけに本当にドキドキ楽しい観戦だった。
ありがとう西野ジャパン!この後の試合も頑張ってー!
数日前の自分。。↓(クリックで記事へ)

こんなことも言われて↓(クリックで記事へ)

いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村

絵日記ランキング
昨日はホテル1階の広間でコロンビア人に交じって孤独な日本応援。

自分が座ってる周りはたまたま女性が多かった。

部屋で仕事しながら時々戻って来るツレ氏。終了の時間には間に合った。
日本のゴールが決まった時と試合終了の瞬間。
「ピギャァァァアアアアーーーー‼」と絶叫したいところを思わず抑えてしまった。
そのあまりの静けさに。
自分だったら相手に点が入ると「わ~」とか「ぐあ~」とか言ってそうなのにこんなにシーンとするんだコロンビア人て(;・∀・)
ボールがゴール際に迫ってるところまではお互いにギャーギャー騒ぐんだけどね。
そしてサ―ッと波が引くように皆その場を立ち去って行った。
ポツンと座っている日本人が珍しいので周りの人たちとめっちゃ目が合う。試合前に多少会話を交わしたりもした。その人たちは「おめでとう」「日本は良かった」と声をかけてくれたよみんないい人!
しかしまああの冒頭のレッドカードと得点が効いたねー。優位な状況をキッチリ勝利に結び付けていって日本チームえらいえらい。
今回はほとんど期待されてないなんて話も見聞きしてたので残念だなあと思ってたけどこれで4年に1度の祭典を楽しむ気分が盛り上がるといいね。

ハーフタイム。思ったほどごった返してなかったホテルの広間。

朝っぱらからエネルギーチャージで応援だ!
マフラーはツレ氏が2010年南アフリカ会場で買ってくれたもの。裏は「デンマーク」と書いてある(もう二回りも前か!結婚前だな)
旗はホテルの備品。出場国の旗が各テーブルに置かれてたよ。

街を歩いても

コーヒーショップでも

屋台村でも
あちこちで黄色いユニフォーム。
(青地に黄かピンクのラインというバージョンもある)
一体何点取られて惨敗するだろうと戦々恐々としてただけに本当にドキドキ楽しい観戦だった。
ありがとう西野ジャパン!この後の試合も頑張ってー!
数日前の自分。。↓(クリックで記事へ)

こんなことも言われて↓(クリックで記事へ)

いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (8)
サーっと波が引いたロビーで、カイエさんと喜びを分かち合いたかったです(笑)。
テーブルに出場国の国旗が用意してあるなんて、粋ですねえ♪
『コロンビアでコロンビア戦を観戦!』思い出深い2018W杯になりましたねー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
みんないい人?でよかったですね。
無言でいなくなった人たちも、少なくとも悔しまぎれの暴力沙汰に及ばなかったわけですし。
コロンビアは以前、オウンゴールの選手が帰国後射殺されたなんて事件もありましたしねえ…。
てっきりハーフタイムあたりで部屋に戻ったのかと。
ホテルの広間だから、逆に激しい人が少なかったのかな。
街中だと、マジでヤバかったかもね。
数年前にオウンゴールした人が殺された国だったような。
日本はもう優勝したような騒ぎに(⌒-⌒; )
監督も交代したばっかりだから、結果出せてホッとしてるのか、泣きそうになってたよ。
次も夢見たいなー。
無理かなぁ。
試合終わってコロンビアの人達が怒ったりするのかなと思ってたら、シンとするんですね、意外です。
本当にオンタイムでコロンビアにカイエさんがいるんだなって実感する記事でした!
ツレさんはサッカーもあんまり興味ないのでしょうか?
やっぱりワールドカップにかける情熱が違うな~と思ったことのひとつ。
出場国が決まるとダーッと製造されるんだろうね~町中に各国の国旗が飾って合って。
いい加減なところだと日本があるのに韓国がないとかその逆とか、とりあえず万国旗とか前回の出場国とか?になりそうなのにその辺は正確で(笑)
とにかくいい思い出になりました~ヾ(≧▽≦)ノ
なんかあちこちで心配をおかけしてるようでなぜそんなに?と思ってたけど、そういえば選手が殺された事件はコロンビアなんだ!こわ…
いや、幸い身の危険は感じてないっす(^^;)
でも、勝ったからってバカ騒ぎしなくて正解だったかもですね。
あと朝7時から中継ってのもね(;^ω^)
まあ南米じゃ裕福なほうの人たちばっかりだったろうし激しい人はいなかったねー。
アウェイでアローンなのでテキーラでもキメたろかとお酒注文に行ったら「カクテルしかダメです」とか言われて「あ、そっすか」とw
今回は番狂わせがいっぱいあってなかなか見どころがあるよね!
せっかく日本でも注目度が高まったんだしもっともっと夢見せて欲しいね!
そっすよー。あの静けさが怖くて黙っちゃったもん(笑)
ツレ氏はとにかくデンマーク命で、アジア枠は底辺枠だと言い切る超失礼なサッカーファン。
今回日本に頑張って勝ち進んで、なんならどこかでデンマークと当たってギャフンと言わせられないかなぁ!