大杉漣さんの訃報には驚きましたね…。
漣さんといえばいつも思い出ししまうエピソードを、追悼とさせてもらいます。

当時実家暮らしカイエ


いやあの(;・∀・)
大杉漣さんはすばらしい俳優さんだと思うが、若いパパやママたちがこぞってわが子に付けたくなる憧れの対象というわけでは…
しかしそれ以来「大杉漣」と聞くたびにこの母の一言(というか当時TVでこのランキングが出る度言っていたような気がする)を思い出すようになった。。
NANAが流行ったころに産まれた「レン」君たちも中学生?高校生かな(汗
当時カテキョ先の生徒さんたちからよくマンガを貸してもらっていた、けしからんセンセイであった。中学生が読む少女漫画でもグイグイ引き込まれるものがいろいろあったなあー。
それにしても。
元気だと思っていた人でも突然死に至る病気に襲われることがある…痛みを訴え病院へ向かう漣さんもまさかここで人生が終わるとは思わなかったのでは、と想像するとご無念は計り知れない。
誰も明日も元気だとは限らないが、ますます悔いなく生きなければ、、と思わずにいられないのである。(日々の煩わしさにとらわれてなかなか簡単ではないけれど --;
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

絵日記ランキング
漣さんといえばいつも思い出ししまうエピソードを、追悼とさせてもらいます。

当時実家暮らしカイエ


いやあの(;・∀・)
大杉漣さんはすばらしい俳優さんだと思うが、若いパパやママたちがこぞってわが子に付けたくなる憧れの対象というわけでは…
しかしそれ以来「大杉漣」と聞くたびにこの母の一言(というか当時TVでこのランキングが出る度言っていたような気がする)を思い出すようになった。。
NANAが流行ったころに産まれた「レン」君たちも中学生?高校生かな(汗
当時カテキョ先の生徒さんたちからよくマンガを貸してもらっていた、けしからんセンセイであった。中学生が読む少女漫画でもグイグイ引き込まれるものがいろいろあったなあー。
それにしても。
元気だと思っていた人でも突然死に至る病気に襲われることがある…痛みを訴え病院へ向かう漣さんもまさかここで人生が終わるとは思わなかったのでは、と想像するとご無念は計り知れない。
誰も明日も元気だとは限らないが、ますます悔いなく生きなければ、、と思わずにいられないのである。(日々の煩わしさにとらわれてなかなか簡単ではないけれど --;
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (4)
かあちゃん、ナイス!
何年か前に行った田舎のカフェみたいなとこに、大杉漣のサインが飾ってあって、なんでこんなところにって思ったことがある。
まだまだ若いのにねー、びっくりだよ
その日のESLは日本人勢は大杉漣さんの訃報、
教会の方々はビリーグラハム氏の訃報で持ちきりでしたよ
2016・2017年度の第一位も蓮くんです、根強い人気ですね
へー
なんだろ、ロケあったのかな。
ほんとにさー亡くなる歳じゃないのにね。60代で活躍している人いっぱいいるけど、知らないうちに身体に無理をさせてたりするのかな。。
ぎゃーーー今もトップ人気の名前だったんですね!
恥ずかしい//////// やっぱちゃんと調べて書かないとだめですね~~(^^;;;;;
ほんと漣さんはもっともっと活躍する方のはずなのに…!残念ですよ。。