熱が残ってるうちワタシも^^

いやはや。
こちらの時間で昨夜。ウチのあり得ない古TVの悪画面も忘れてガン見してしまう鬼気迫る素晴らしい演技だった。
ワタシは彼がケガを乗り越えて出場したということも昨日知ったくらいだし、ずいぶん前の「すごい才能の若者が出てきたな。ちょっと天然の。」のままのイメージだったので、昨日は別人のようで衝撃だった。(ショートはリアルタイムで見逃した)
改めて見ると長い手足、碇シンジかスーパーサイヤ人か(※)みたいな小さなアゴに小さい顔という恵まれた肢体に、ガリガリのようであの演技を滑り切るトップアスリートの筋肉と体力がついている…
そんな超越した身体に日本人のアイデンティティと万物への感謝の心を常に持っていて、インタビューの応答の態度、滑舌から内容まで満点かよ。。ちょっと現実にいることが信じられない。なんかそういう団体の人ですか(オイ
彼はまるで50年後くらいに現れる、日本の若者が理想的に進化した究極形のような。今すでにこんな人物がこの世にいるのかー!ってていうヘンな距離感、時間感覚が狂う感じ。
そしていつも朗らかで人なつこく悲壮感もないし、だからよっぽど神様みたいに天才なのかなと思えば唇を噛みしめながら「本当にいろんなことがあって…いろんなものを捨てて…とにかくオリンピックで勝つことだけを考えてここまで来ました」のようなことを言っていた時の表情…!
うおおおおおん!!!(号泣)
脆弱な自分が恥ずかしい。
ここアメリカでの中継も、羽生選手は注目されてたよ。
他の選手の滑りが終わってCMに入る前にカメラ切り替わって控え室の様子とか、映像は中継だったり編集してあったり。本当によく流れてた。もちろん一番金に近い選手だったのもあるけど、常にアメリカマンセーのアメリカ人がめずらしいwwww
ショートの時リンクがプーさんでいっぱいになったのはよほど印象的だったらしくそのことにもよく触れていたし、やっぱりTV的に「キャラが立ってる」選手は「おいしい」というところかな?
んで表彰式はやらないんだけどね。
ところで今回は自然児のような宇野選手だったけど、次回のオリンピックに現れる頃には羽生選手みたいに「地獄見てきました」みたいなオーラ、纏うのかな。変わってなかったら本物だ(笑)でもあんな風でいて銀メダルとか…意外にあざといのかもしれない←
注釈w

気が済むまで語らせてもらいありがとうございました。
スポーツ観戦はいいねえ(^^)
いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村

絵日記ランキング

いやはや。
こちらの時間で昨夜。ウチのあり得ない古TVの悪画面も忘れてガン見してしまう鬼気迫る素晴らしい演技だった。
ワタシは彼がケガを乗り越えて出場したということも昨日知ったくらいだし、ずいぶん前の「すごい才能の若者が出てきたな。ちょっと天然の。」のままのイメージだったので、昨日は別人のようで衝撃だった。(ショートはリアルタイムで見逃した)
改めて見ると長い手足、碇シンジかスーパーサイヤ人か(※)みたいな小さなアゴに小さい顔という恵まれた肢体に、ガリガリのようであの演技を滑り切るトップアスリートの筋肉と体力がついている…
そんな超越した身体に日本人のアイデンティティと万物への感謝の心を常に持っていて、インタビューの応答の態度、滑舌から内容まで満点かよ。。ちょっと現実にいることが信じられない。なんかそういう団体の人ですか(オイ
彼はまるで50年後くらいに現れる、日本の若者が理想的に進化した究極形のような。今すでにこんな人物がこの世にいるのかー!ってていうヘンな距離感、時間感覚が狂う感じ。
そしていつも朗らかで人なつこく悲壮感もないし、だからよっぽど神様みたいに天才なのかなと思えば唇を噛みしめながら「本当にいろんなことがあって…いろんなものを捨てて…とにかくオリンピックで勝つことだけを考えてここまで来ました」のようなことを言っていた時の表情…!
うおおおおおん!!!(号泣)
脆弱な自分が恥ずかしい。
ここアメリカでの中継も、羽生選手は注目されてたよ。
他の選手の滑りが終わってCMに入る前にカメラ切り替わって控え室の様子とか、映像は中継だったり編集してあったり。本当によく流れてた。もちろん一番金に近い選手だったのもあるけど、常にアメリカマンセーのアメリカ人がめずらしいwwww
ショートの時リンクがプーさんでいっぱいになったのはよほど印象的だったらしくそのことにもよく触れていたし、やっぱりTV的に「キャラが立ってる」選手は「おいしい」というところかな?
んで表彰式はやらないんだけどね。
ところで今回は自然児のような宇野選手だったけど、次回のオリンピックに現れる頃には羽生選手みたいに「地獄見てきました」みたいなオーラ、纏うのかな。変わってなかったら本物だ(笑)でもあんな風でいて銀メダルとか…意外にあざといのかもしれない←
注釈w

気が済むまで語らせてもらいありがとうございました。
スポーツ観戦はいいねえ(^^)
いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (4)
やっぱり、アメリカ(ビッグスポンサー)の時間に合わせてるのかな。
でも、単純に日本人が注目されてるのは嬉しいね😊
羽生君は喘息もちって聞いたし、なんかアスリートぽくないよね。
宇野昌磨は最終滑走だったから、
「自己ベストだせば金狙えるて思ってたけど、最初のジャンプでコケたから、甘くないなって、笑えた」て話してたから、そんなに天然じゃなさそー
我が甥姪も、自分の兄弟から生まれたとは思えぬ手足の長さに、「世代が違うだけで、何でこーなるんだ?」と不思議…つうか羨ましい〜(^。^;)
アメリカってアメフトや野球とか国内競技が好きすぎる国だけどフィギュアスケートは好きで。こっちのゴールデンタイムに始まったのはそーゆー事情か。
宇野選手の言動が面白すぎて話題になってるね!ワタシもついつい注目しちゃうよ。 「メダルはそんなに大事に思ってない」とか言わないの!www
ずっと練習積んで、したたかに勝ちを狙ってったのにねぇ。
そうだ!そうですよねーーー(; ̄▽ ̄)うらやましい。。
あ、でも30歳くらいから7割くらいの人はフツーに顔でかくなるから。欧米人でさえ、「あの天使はどこ!?」ってなるから!(←謎の安心