

真夏も長袖の日よけパーカー。寒くなると上着としてフード付きパーカー。1年中着てる。押忍。



似ねえ
も~
何週間か前のネタやっと更新。
(修造氏がほんとに来てたのかどうか事実未確認御免)
でもテキサス、ほんとずっと暑くてさー。って、今日くらいからいきなり涼しくなったんだけどね。
修造帰っちゃったんだね(まだ言ってる
ワタシの大好きな「ボケて 」シリーズ。
もしご存じなければ「ぼけて」で画像検索するだけでも1時間は楽しめます(個人差があります)
腹が立って眠れない夜にもどうぞ。笑顔で1日が終えられます。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (10)
「ボケて」!知らないけど見たい!すごく魅力的!特に今!もう!罪深きカイエたん!
!!!。。。現実に戻ります。。。。
ちなみにバンクーバーもなかなか寒くならないなあと思ってたら、先週からいきなり冬になりました…(笑)
『ボケて』私も、まとめ等を時々見てます。日本語や日本の文化に詳しくない夫には説明出来ないものが多いので、(だいたい、頭を空にして見たいので、説明出来たとしてもしたくないw)1人でニヤニヤして不審がられてます。
修造が取材に来てるあいだ、暖冬で雪が降らず、帰国したら、日本が大雪になったて、話がちょっと流行ったよね^^;
わー、お忙しい中お越しくださりありがとう!!
締め切りのある用事!カッコイイー!!
このまま突っ走って、無事済んだらボケてのぞいてね!
人生の貴重な時間がニヤニヤ~っとして過ぎるだけの無為な楽しみが増えるYO!
それか!!噂ではカナダもこの時期には珍しい暖かさだったとか…。
北米全体があったまってましたね。さすが修造氏(笑)
ボケて。あれは日本語の感覚の遊びみたいなものなので、あの可笑しさは外国人に説明不可能な秀作多数、ですよね((´∀`))
こちらは今急に涼しくなってますが、まだ30℃超えの予報も出てるのでもうしばらくは半袖ですねー。あつー。
あははそうだったんだ。今回描く前に一応修造が最近本当に来たのか確認しようとはしたんだよ。
でも検索すると過去の天気のネタばっかりどんどん引っかかって結局わかんなかったww
メルボルンに住んでいた時、メルボルンカップに松岡修造が来ていた時はとても暑く、彼が日本に帰った途端気温がグンと下がりましたよ(笑)
ほんとですかー!めっちゃワロタwwwwww
もう、修造レジェンドじゃないですかーーっ!ヾ(≧▽≦)ノ