
よけるのが間に合わなくて思いっきり踏んだらツレ氏にこっぴどく怒られた。確かに巻き込んだりしたら故障や事故の原因になって危ない!




↑ この瞬間再び。。「テキサスでタイヤバーストするとこうなる」

車輪はそのままでタイヤのラバーの部分ががっぽり外れたんだとおもうが…
そもそも外れるか???
瞬間「マンガかよ!」と思ったね。(;・∀・)
今にして思えば転がってった車とタイヤ、路肩側でヨカッタ。。。
とりあえず自分たちもその故障車も周囲の車も無事だったので「あーびっくりした!話」としてここに更新。
アメリカの運転は皆さん想像通り荒い&スピード早い。
あんまりゆっくり走ってもダメで(そうすると大体でかいトラックの真後ろで視界ゼロか、次々迫る車に煽られるか、挟まれた状態に固定される)自然に形成される「早めに走る集団」よりはスピードを落としながら彼らを先にやりすごし、前後左右たっぷりめの車間を意識しつつ走る。。のが今の所自分の安全策。
スピードだけじゃなく、時々こういう突然の故障車に遭遇するのでどっちにそれれば安全なのかも咄嗟に判断しなければならない(~_~;)
そんな危険がいっぱいの道路を奥さんに運転をさせたがらない旦那さんも少なくないようだが、ウチの場合ツレ氏よりワタシの方が安全と迷惑をかけない運転に自信があるので今はあまり文句を言わずに運転手を勤めるようになった(-_-;)
道にはタイヤ、破片、ゴミ、動物の死骸がしょっちゅう落ちている。もちろん回収してるのだろうが間に合わないのだろう。。どんだけ故障&パンクすんの。。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (6)
タイヤ破片なんてしょっちゅう道路にあるし、車だって「それ走っていいの??!公的に」っていう故障すぎて怖え車両走っているし…(´;Д;`)
(私 前のガラスひび割れ 横と後ろのが木で覆われた車見たことありますよ…前方確認しか出来ねえじゃん)
そういう車は走ってはいけないのですが、「おじいちゃんもしくはとうさんが亡くなったあと廃車するという書類を作ってそのまま税金納めず走っている車両」が多いそうです。
警察も車両局と照合出来ないので違反見つけにくいらしいです。
ただそういう車はもちろん壊れても修理工場に出せません。
だから壊れたら道端に捨てるというのも平気でやってのけるとか…
(持ち主もう死んでいるから)
主人曰くそういう車を運転している奴らは大抵生活もろくでないのでとにかく「近づくな」とのことですw
車検って、その時は高って思うんだけど、
そのお陰で快適に乗れてるのかと思うと、案外お得な制度なのかもね。
因みに、私の車は、10万キロ越えても、順調だよ。
購入時のトラブルが嘘のようf^_^;
カイエさん、元々運転上手なんでしょうね〜。ステキ。それでも突然、信じがたいトラブル(゚o゚;;もあるとの事ですからお気をつけて~
そう!タイヤだけじゃなくて本体落ちてますよね!(爆笑)
いや笑い事じゃないけど。。あー、よく見かける放置車、そういうことだったんですかー。
まあ言ってもウチの車もその辺の黒煙と変な音上げながら走ってるのと同じクオリティですけどね去年買った中古車を除いては。修理にかかる時間と費用とストレスを考えるとどうしてあきらめないのか謎…ワタシも道路に捨てて来たい。。
おお~~あの車ももうそんなに!(^^)大事に乗ってるね。
車は一応年1回のチェックがあってディーラーでササっと見てもらい(日本みたいに高くない)、その証明のステッカーを貼ってないとお巡りさんに止められる。となってるんだけどウチの2台の故障のデパートも毎年無事通過するんだから「一体どこ見てんだよ…」ってかんじ(-_-;)
いや全然です(^^; 命かかってるんで自然とそういう運転になります(汗汗
そう。どんなに気を付けても起こるのが事故なので、せめて自分でできる範囲でリスクを減らすしかない…
長距離運転を仕事にしてる人、毎日高速乗り継いで職場を往復してる人たちはすごいなーーーと、今回実感しました(=_=)