おことわり
好き勝手書いてますが、まさか本人に届くまいという前提の、よくあるファンの愛ゆえの記事とご理解くださいm(__)m
さて先日のONE OK ROCK のライブについて
カイエ押しのメンバー、ギターのToruさまの真ん前を陣取った。

別に太ったんじゃないよ。ちょうどいいんだよ。そもそもロッカー全般が痩せすぎなんだよね。
でもまぶたも腫れぼったく見えて、大丈夫かなって思った。

いろいろ不具合は各自脳内でかっこよく修正して蝶。

この日はテキサス3日連続公演の最終日だったと後で知る。日米じゃ半日も時差あるし、街から街への移動距離、移動時間はやたらあるし疲れてないわけないだろう。
まあ歌手でもアイドルでも、売れてるときに「それ売れ!」とばかりに昼夜2公演で全国ツアーとかある人もいるよね。人気が出て大きくなればなるほど大勢のスタッフも動かして、彼らの生活の責任の一端をも担うようになる。
いくらプロとはいえ人間。体調管理も仕事のうちだけど、フツーに疲れるよね!!
トオルさまも演奏しながら大きなアクションをつける身体能力を生かしたパフォーマンスもやってくれたけど、ケガの危険とも隣り合わせだし、大変だよね!(;'∀')

ワシもバンド活動とかやったことがあるんでwww
若くて可愛いファンばっかじゃないが、がんばってほしい。
(写真提供:おともだち。ありがとー)

Toruさま。元気を出して。。

元気でした。

新婚のリョータさんも。仙人みたいになっとる。
初めてワンオクのライブ見た2年前は照明も変化しない青&ピンクだけ。Takaもステージの上に置かれた台(!)に上がったままそこからほとんど動かず。言葉も少なく。
それが今回はその日のメインアクト。ライブハウスはワンオク目当てのファンでいっぱい。メンバー全員縦横無尽にのびのびとパフォーマンスし、照明も豪華。日本語歌詞の混じった曲を歌い、バラードも歌い、曲中に長い沈黙を入れる演出…と、日本でしかウケないんじゃないかと思われていた(?)いろんなチャレンジがあってグっときた。
ワンオクの海外ツアーは始まったばかり。お近くの方はぜひ応援に行こう!
せっかくだから前列陣取って騒ぐべし。
その際、最新アルバムで予習必須。アメリカ人の子たち歌詞覚えてて合唱するから焦るよ~wワタシは全然覚えてなかったので思わず口パクした(;・∀・)
ツアースケジュールの載ってるHP、ココに勝手に貼ります
趣味のファン通信wにお付き合いくださりありがとうございましたー。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (6)
「おーこれは 行っちゃうねえ凄いねえ」と一人思ってたらマスメディアの親の離婚問題の方が大きくてカワイソスと同情してました。
今は彼ら自身の音楽が世界にいっているのがちょっと嬉しいですその頃から考えると。
ていうかその頃からKPOPがいっぱいあったけど私は一つも響かなかったので印象深く残っていたかも。
何の担当でしたか?やっぱりギター?
私は7年位前かな~?ライブハウスで…ファン同士の押し合いへし合いに酸欠になりましたよ( ̄▽ ̄;) 背も低く、前に長身の人がいると何も見えなくて…。
ライブを楽しめるカイエさんが羨ましいです♪
わーそんな前から!ワタシは彼らが海外ツアーを始めた頃に知ったので昔の曲とか実は知らないという。。(^^;
ワンオク大ファンの友達がfbにしきりにコメントしてるのを何気なく聴いてみたら今どきの音なのに自分みたいな年齢でも退屈しない曲とPVに一目ぼれしまして~w
バイリンガルでもない日本人バンドが手探りでがむしゃらにやってここまで来たっていうのが、応援したくなりますね(^^)
いやこれはもう…多くの人が通る黒歴史www
ボーカルもギターもベースも鍵盤も「できないのにやってしまった」というひどいレベルであります(-_-;)
6時に入って、9時過ぎのスタートまで前座2バンド有りとか、知ってたら最初から前の方にいなかったですね!特に待ち時間。足腰キツかった~~~
しかもドライアイスのスモーク?ひぇーノーモア二酸化炭素~~年配者を脱落させる作戦か!とw そんでも演奏始まると痛みも吹っ飛ぶ不思議(;・∀・)