悪い予感しかないバケーション2016のはじまりはこちらから。
出発当日。
リゾート地へ向かう途中から体調最悪のツレ氏、ホテルに着くなり寝込んでしまった。

昼前に飲んだLサイズコーヒーのカフェインが、空腹時になるとザワザワと効いてくるんだよね。
ちなみにこのホテルのルーベンサンドはスーパーで買ったコンビーフで自分で再現に挑戦したときの、さっぱりおいしくない味とおんなじだった。

ちょっと良くなるともう動き出すんだなあ。いつも思うこと…「やっぱり日本人はこんな連中と戦争は(ry」




ツレ氏は「わかった…」と一人でジャクジーへ入りに行き、また早々に床に就いた。
ワタシは精神的疲労を癒すべく、深夜まで日本のドラマ動画鑑賞で気晴らしをしてから寝た。こうしてバケーション1日目はおわる。
(ちなみにドラマ「運命に似た恋」と「半沢直樹」見終わりましたッ)
5へつづく
ところでテキトーに省略しているが、外がぽかぽか暖かい秋の日、やはりホテルの冷房はガンガンだった。(温度を上げてもツレ氏が下げる!)
もうバトって消耗するのもイヤなので自分で厚着をしてしのぐしかない。

自宅では汗ばむくらいの温度でも平気(むしろちょっとでも温度を下げると「下げたのか?寒い!」と言い出すほどに)なったのにいったいツレ氏の体感温度ってどうなっているのか心底不思議だ。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
絵日記ランキングへ
コメント
コメント一覧 (2)
旅のなかで待機時間ほど疲れるものはないですね。
温泉だったら喜んで行くけど、ジャグジーごときじゃ嬉しくない日本人です私…( ;∀;)
ハッピーサンクスギビング ててんさん!ヽ(*´∇`)ノ
ほんっとに!ジャクジーの消毒薬くさい湯気がもうもうと立つお湯につかっても癒される気がしません!温泉なら…温泉なら…( ノД`)ウワーン