

かつての自分の姿が重なる…

巣立ち前、飛べるようになったヒナと親鳥が一緒に行動してることがある。大きな体を震わせてえさをねだる子スズメの様子はとても可愛いのだが…自分と重なって正視できん。

Not in Education, Employment or Training
学生じゃない、雇われていない、訓練中でないという意味では長らくニートだったワタシ…
(超零細個人事業主?だったのでニートで社長だった件。ちゃんと確定申告もしてたよ)
十分な生活費を家に納められなかったワタシがアラフォーでやっと籍を抜け、少しは家計が楽になった…と思いたい。

今度は小遣い制&現物支給の保護下に入っている。

陰になって見えないがしなった枝の先にでかいレモンがぶら下がっていた。
んでこの記事を書き始めて突然、収穫を決行!
触ったら連日の猛暑と日照りで皮がフカフカの水分不足に。もう少し放っていたら全部ダメにするところだった。

1個が小ぶりのグレープフルーツくらいある。細い木の初仕事にしては上出来。
数年ぶりにリモンチェッロを作りまーす!
と、張り切ったところでいきなりツレ氏からの猛抗議が入った。もう遅いわ!
(9月に来る両親に見せたかった、一緒に食べたかったと。9月でしょ何言ってんの?一緒にリモンチェッロ飲むからいいよ)
リモンチェッロつくレポ()は後日。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
絵日記ランキングへ
コメント
コメント一覧 (5)
引きこもってないし。
確かに超零細社長だったけど(笑)
本物のニート、とか引きこもりはもっと深刻よー。
レモンと言えば、今年日本では、レモンを使用したスイーツが流行ってる。
一般に言うニートって学生でも主婦(主夫)でもなく無就労のことなんだろうね。
英語の原語でいくと当てはまってたんであえて言ってみた…(まあそうすると個人で仕事してる人みんな当てはまっちゃうか)
ほぉレモンのデザートが。
リモンチェッロは皮しか使わないから中身どうしようかと思ってたんだ。レシピ検索してみようかな。
今までブログに描いてたらすみません(^O^)全部読んでるつもりなんだけどな〜
そこにはさらにいたたまれない入国拒否騒動などがあってだな(汗)
そろそろマンガにしておきたいなーという気持ちもあったりするんですが…しばしお待ちを(^^;;
はい!楽しみにしてまーす( •̀∀•́ )✧