(追記)この記事の内容は2015年当時のものです。2019年現在はこのレシピ通りのスプレーを、
ワタクシ カイエ自身は使っていませんm(__)m
コメント欄にて少々補足があります。
魔女はじめました。
先月日本人講師によるアロマセラピー講座に 出て以来火がついた。
ワタシの健康オタク熱。
講座自体はドテラ社監修下のもので、使用されるエッセンシャルオイル(精油)はすべてドテラの製品。しかしまあ、うっとりするくらいよい香りそろいなわけです。つねに最高の品質をモットーとしていて、わりと積極的に内服(サプリとして口腔摂取)もすすめられました。
それはそれとして
講座が終わって一人になって、そこで作った「美魔女スプレー」(化粧水)もわずかとなり…
そのウットリする香りの手作りローションをもっと作りたい!!情熱がー!
しかし
ドテラの商品はお高い。どーーーーーーーーーーーーー見積もってもワタシの小遣いでは欲しい種類がそろうまで数ヶ月単位を要する。。。
そこでみんな大好き「アマゾン」!(笑)
すんごい見まくりました。夜更かしまでして。そのせいで健康を害しそうです!(笑)そしてそろえました!!
カイエの魔女スプレー レシピ大公開(え?いらない?まあそう言わず)
30ml~50mlの遮光スプレービン用意(写真は1オンス 約30ml)
以下をスプレービンにどんどん入れていきます。
アーガンオイル(10プッシュくらいだったかな。)←ココナツオイルの代用
精製水かミネラルウォーターをビンに8~9分目くらいまで入れる。
ラベンダー(1滴)
ゼラニウム(1滴)
ヘリクリサム(1滴)
メリッサ(1滴)
ミルラ(1滴)
フランキンセンス(1滴)
セージ(1滴)←クラリセージの代用
ホーリーバジル(トゥルシ)(1滴)←カイエの思いつきでプラス
透明なリキッドタイプのタイガーバーム(1滴)←Deep Blueの代用
できました~
水と油なので分離します。使う前によく振ってからスプレーしてくださいねー。
うっとり~いいかおり~~そしてしっとりー!(*´∇`*)
あのたっかーいドテラの美魔女スプレーに似てる!たぶん!
この魔女スプレーは講座で作った美魔女スプレーをベースに、自分なりの応用(好み)を少々まじえてあります。えっ美魔女が知りたかった?検索したら出てきます。(でもネットで紹介されているのをよく見たらちょっとだけ違ってた。講師の人の好みやアレンジが入るのかなー)
↓↓↓ 以下くどくどと備考が続きます。どうぞ興味のある方だけ気楽に飛ばし読みしてください。
水は天然水のほかに手持ちのローズウォーターとウィッチヘーゼルという化粧水も混ぜました。
「あっうっかりオイル2滴入っちゃった!」とか、気にしなくておk。
写真のDeep Blueというのはドテラの商品。ツレ氏が腰痛持ちだと言ったらメンバーの人がマッサージ用にくださったもの。自分の分は家にあったリキッドのタイガーバームで代用。(どちらも主な原料が「ウィンターグリーン」オイルで共通しているのでおk)
アーガンオイルはヘアケア用のイメージでしたが調べたら肌にもとてもいいらしいので、本来はココナツオイルのところ手持ちのアーガンオイルで代用
「セージ」と「クラリセージ」は違う植物、違う香りと効果。スーパーのお試しコーナーで「クラリセージ」をちょっと手に垂らしてみたら…くっさー!?…古い雑巾!?というあまりにもへんなにおい、しかもなかなか消えてくれないので恐れ入り。そのスーパーでは買わず、アマゾンで高レビュー(かつ安い)ものを注文中。届いたら混ぜてみます!
ホーリーバジル(=トゥルシ)は最近日本のハーブ界でアツい!らしいと知り興味深々で取り寄せ。シブめのお香に似た、でもクセになる香り。なんだか万能薬的スゴイ効能を謳っているところもあり。なのでこれを加えたのがカイエのオリジナル。
作った(美)魔女スプレーは冷蔵庫で保存し1~2週間で使い切りましょう、ということです。でも入浴や洗顔後いちいち冷蔵庫まで取りに行けませんw 1~2週間なら常温でOKだと思います。殺菌作用が強い精油も入ってますので。。
むかーし
美肌ローションというのがはやりましたが(水、尿素、グリセリン混ぜるだけ)手作りローションのよさは惜しげなくたっぷり使えるところですねー!あれもだいぶ使ってたな~。
え、なんで美肌ローションやめたかって?
あるときアトピーが悪化したんですローションとは関係なく(たぶん)。もうそんなヤワい化粧水じゃ荒れた肌に効かないし。ということで敏感肌用などをいろいろ試した結果エバメールローションがいちばんおだやかに保湿してくれたのでエバメールにシフト。アトピーが治まってからも、アメリカに引っ越して買えなくなるまで使ってました。(なつかし~なぁ~)
さて健康オタクの一人語りにおつきあいくださりありがとうございました。
現在のコレクションは以下のとおり…
ホホホ もはや魔女の所業…
まだまだ増えるわよ~~
いつも応援ありがとうございます。
エッセンシャルオイルはペットにとって毒になることもあるのでご注意を。
ねこさんにちょっと避けられて悲しいカイエです。(ツレ氏もときどき引いてます)
にほんブログ村
絵日記ランキングへ
コメント
コメント一覧 (2)
精油は本来刺激が強すぎるので肌につけてはいけないものです。
45mlに3滴などかなり希釈した状態であればオススメしているところもありますが、作り方見るとちょっと精油の量が多すぎる気が…。
そもそも精油と言っても100%植物成分で出来ている精油でないと安全でないし、もしAmazonで安さ重視で買ったのであれば不純物も十分混ざっている精油だと思います。
精油は種類によっては(シトラス系とか)肌につけたまま日光をたくさん浴びるとシミができてしまうことも多いんです。
ドテラは、少し前に「インスタグラムで食べ物に精油を入れている人がいる!」ということで話題になってました。ドテラの製品説明のところを見てもなぜこのメーカーの精油は食べても問題ないのかの説明が要領を得ず、そもそも精油を直接経口摂取などはあり得ないという結論が出ているので、商品の金額も高いし新手のネズミ講商法だろうというのがとりあえずの結論でした。
こういったブログをやっていると、色んな方が見るので無知な方が気軽に真似をしてしまうこともあると思います。オススメや紹介などをする場合はせめて最低限の知識や下調べなどをしてから記事を書いていただけると悲しい事も起きないかなと思います。
長々と失礼いたしました。こちらのブログは読んでいてとっても楽しく面白かったので色んな方に影響すると思い、余計に気になってしまいました。
また更新を楽しみにしております。
コメントありがとうございます。真摯に受け止めたいと思います。私はこのとき4時間の講座を受け、その後自分でも興味を持ちネット情報を漁りアロマセラピーの基礎知識を得たつもりでいました。実を言うとこのレシピ通りのスプレーは現在使っていません。今はウォッチヘーゼルウォーターかローズウォーターをベースに、この講座で作ったハンガリアンウォーター(←冷蔵庫にまだある(^^;) を少々混ぜたものをローションにし、ベビー用オーガニックボディクリームに植物性グリセリンと好みの香りの精油(フランキンセンス、ゼラニウム、ホーリーバジル)を各1滴ずつ混ぜたものを保湿クリームにしています。柑橘系の精油は日光に当たるとシミの元になる、ということも講座とネット情報から教わりました。
日々記事を更新しているとどんどん過去に書いたことを忘れ、実生活ではその後変化していても当時の書きっぱなしの状態で残ってしまうことが多いです。「美魔女スプレー」を検索すると私の記事も上の方に出てくるので時々情報の更新や訂正も必要だなと思いました。ご指摘ありがとうございました!