


あっウクライナはもちろんユナイテッドキングダムじゃないっすよ(^^;
合ってんのは”Uk"だけね。。。コンピュータの候補文字で出たんだろうけど…にしても間違うか!?




「たらちねの」→「母」
「あしびきの」→「山」
「なんだったんだ」→「7DAYS」
ハイ基本。
バービーボーイズ…ファンだったわけでもないのに今でもふと浮かんでしまうフレーズやリフ。そんな風にいつまでも人の心に残り続ける…そういうのすごいですよね。
郵便といえば昨日も。
アクセ作りをしている友人が2月に発送した商品が昨日届きびっくり!!(オレゴン・ポートランドからテキサスまで通常1週間かかるかかからないか)

友人が期せずして書いたであろう「長らくお待たせ…」の文字。このピアスの行く末を予言していたのだろうか('A`)
発送から2週間も届かないとさすがに「ヤラレタ!」と思い、すでにもう1度送ってもらい愛用していたところでした。
こんな長旅…いったいどこでどうしていたのだろう…(汗)
にしてもこの長い旅路の間、ともかく郵便局員の中にドロボーはいなかったのだとわかってちょっと嬉しいような???
そして今日、とどめの誤配達!!

(写真はかなり加工してあります)
ツレ氏が包装をビリビリに破いて開けてしまった後に気付いた!
かわいらしく楽しげな、きっと子供たちへのプレゼント…?気の毒すぎるー!!・゚・(ノД`;)・゚・
(これ、できるだけきれいに直して郵便局員に返さないと。。)
そしてツレ氏は「さすがにもう届いていないとおかしい」自分の荷物が届かず、イライラしてます。
送ったモノは届かん、人違いのモノは届く
最悪です!
さらに
(まだあんのか)
日本に帰省したとき買出しした荷物を2箱に分け同時に送ってもらうもなかなか届かず、やっと1つ届いたと思ったら数週間遅れてもう1つ届いた、とういのは先月の話。この時も「SAL便 紛失」でウェブ検索しては戦慄したものでした。
「ワタシのジャイアントカプリコが~~どん兵衛~~こわれ煎餅~~~」
もう届かないかと思ったyo。。。
「郵便運」の調子が悪い2015年のようであります。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
絵日記ランキングへ