カイエのまにまに自由帳(旧 蓼食う虫もテキサス)

元「蓼食う虫もテキサス」12年の国際結婚生活は破局。残りの人生もtrial and error。「まにまに」のとおり心のままに今日もゆく

2024年10月

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...


※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88


前回はこちら      




oct242024-1どーする

oct242024-2どーする

oct242024-3どーする

oct242024-4どーする





この日のリアルタイム日記


遺灰を持ち帰った日の様子も当時(2023年10月)書いている






進みはゆっくりになります。
ご了承ください



91へつづく








読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...

※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87


前回はこちら      




oct222024-1どーする

oct222024-2どーする

oct222024-3どーする



ワタシ、

あるじに忠言して切腹させられる側近か笑



パンクバンドの人はツレ氏と同意見というより
あからさまな彼らの雰囲気の悪さに配慮してツレ氏に気遣った言葉をかけたのだろうに
もう同意見扱いですよ…
(て、まあそれを聞かされたところで皆察するか、、)





世界一の嫁、二冠王です!
こちらは「世界一自己中な妻」の称号を賜った回





進みはゆっくりになります。
ご了承ください




90へつづく









読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...


※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86


前回はこちら      




oct172024-3どーする

oct172024-4どーする



ボーカルの子以外いちじつにしてみな去った。

ぜんぜんおどろかない

まあそうよな、と。





ダニエル、だいぶ前から逃げたがっていた
(↓このときの「ドラム君」は上記のマンガに出てくるドラマー氏とは別人です)





進みはゆっくりになります。
ご了承ください



89へつづく







読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...

※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85

前回はこちら      




oct172024-1どーする

oct172024-2どーする



ほか1階の「シアタールーム」も2階のコレクション部屋も「高熱のせいで全部やられる!」という同様の理由でこっぴどく叱られたことがありそれなりに以後気をつけていたのだが、そのときはそのバンド練習スタジオはうっかりしていた。




ねこちゃんの思い出 
亡くなる3日前
まだ少し機嫌の良さそうな時間もあった。
IMG_7079
目を離したら行方不明になってめちゃくちゃ探し回ったら
そのスタジオのベースドラムの中に入っていてびっくりするわ安堵するわ…
ということがあったのでした
(せっかくいい隠れ場所だったろうけれど、そのままにもできなかったので
そっと引っ張り出しました。ちょっとかわいそうでした)
IMG_7094


@tadekutexas

【ねこちゃん療養中】 #japanese #manga #ライブドアブログ #絵日記 #絵日記ブログ #マンガ #日本語 #猫 #cat #ねこがいる生活

♬ original sound - カイエ






進みはゆっくりになります。
ご了承ください



88へつづく







おんなじことでおこられてばっかりー

ふつつかな嫁でもうしわけござんした








読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03

 








このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...

※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84

前回はこちら      




oct152024-1どーする

oct152024-2どーする



結婚前に私が参加したツレ氏とのバンド活動は「やらなきゃよかった」と悔いているわけではない。
ちょうどアヴリル・ラヴィーンの「sk8ter boi」という曲が流行ってて「私のことじゃん!」て思う程度にはラリっていた痛々しい中年だった(笑)
何かのパフォーマーとか表現者になることには昔から憧れていたし、その只中にいるときはそれなりに必死に頑張っており自分の人生の中でも興味深い経験になった。

浮かれてた頃の写真も記念にw
IMG_0951

IMG_0952


それでも「以後、生涯、決して、二度と、この人とバンド活動はやるまい」と誓うに足るだけの嫌な思いもした。

なのでこのときのツレ氏バンド御一行を見送る時も当然心配したのだが…




進みはゆっくりになります。
ご了承ください




87へつづく







6コマめの「イギリスのカリスマパンクロッカー」の人のエピソードはこちら
(調べれば特定されると思いますが、当記事では敢えて名前を伏せ宣伝もしないこととします)


ちなみにこのカップルはツアー先のロスでライブを行った後そこで別れイギリスへ帰ったので、ツレ氏宅へは戻っていません。
とても穏やかで感じのいいお二人でした。
こういった普通に暮らしていたら一生会うこともなかった人々との出会いがあったのもツレ氏のおかげではありました。






読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...


※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83

前回はこちら      




oct112024-2どーする





ツレ氏なりに悼む気持ちを表現したんだろうけれど
あんまり関心が持てなくて
とうとうその動画は見ていない。





ツレ氏がいろんな人に話すうちにどんどん「盛って」いった、ねこちゃんとの出会いのエピソードはこちら(全6話)






進みはゆっくりになります。
ご了承ください



86へつづく








読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※当シリーズはリアルタイムではありませんはじまりはこちら2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ...

※当シリーズはリアルタイムではありません

はじまりはこちら


        10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 

前回はこちら      




oct112024-1どーする



ああ うん

そうすると喜ぶだろうと思ったけど。する気が起きなくてごめんね



どさくさに吐き出すけど
何年も前
雇ったばかりの30代白人女性従業員とツレ氏が二人きりで3泊4日の出張に出て帰ってきたときそれで迎えようとしたらキスを避けられたの、わたし覚えてるからねー
(ちなみにその人も数ヶ月で辞めました)




本シリーズと関係ないしその上記↑の女性はマンガに登場しないけど
この新人ジェス君を超優遇してるうちにその人は辞めた。
ジェス君も数ヶ月で辞めた。
もしお時間あったら読んでください。ここから過去記事に遡れます

2021年か。もう遠い昔のことさ。




進みはゆっくりになります。
ご了承ください





85へつづく








読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

 め、めでたしめでたし?!^^;ちなみに検索しようとしたら食い気味に候補出た。↓(スクショなんだ。有名な現象なのかちなみにそのピンク色の落とし方もいろいろ載っていたがうちは乾いたパンツをそのまま数日放置したら勝手に消滅しました。絶望して捨てる前にご参考まで! ...


oct042024-1白パン

oct042024-2白パン

oct042024-3白パン

 
め、

めでたしめでたし?!^^;


ちなみに検索しようとしたら食い気味に候補出た。↓(スクショ
IMG_0899


なんだ。
有名な現象なのか

ちなみにそのピンク色の落とし方もいろいろ載っていたが
うちは乾いたパンツをそのまま数日放置したら勝手に消滅しました。

絶望して捨てる前にご参考まで!





読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03

 

メッセージ機能で温かいメッセージをくださった在米のaさんありがとうございました。


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

日常日記。ちなみに諸説あるらしいし私の検索したのは日本語のサイトですでも昔よくいましたよねえ??図書館から借りた本とかにとくに。その場の誰一人その虫の存在すら知らなかったことにおどろいてしまい^^;なんか日本の本は不潔??みたいな印象を与えてしまったような後 ...

日常日記。


oct012024-1本の虫

oct012024-2本の虫


ちなみに諸説あるらしいし私の検索したのは日本語のサイトです


でも
昔よくいましたよねえ??図書館から借りた本とかにとくに。
その場の誰一人その虫の存在すら知らなかったことにおどろいてしまい^^;
なんか日本の本は不潔??みたいな印象を与えてしまったような後味であった、、


まあ最近は全然見ない…というか
そもそも本開くこともなくってしまってるカイエでした




逆に子供時代「見えなかったもの」の話(全5話)





今では遠くも近くも見えません
★楽天1位3冠達成★ \度数+0.25刻みで選べる/ 度数+0.25刻みで選べる 老眼鏡 ブルーライトカット 歪みが少ない 非球面レンズ 交換無料 おしゃれ かわいい レディース 軽い 頑丈 パソコン PC メガネ 0.5 0.75 1.0 1.25 1.50 1.75 2.0 2.25 2.5 【Amieシリーズ】
★楽天1位3冠達成★ \度数+0.25刻みで選べる/ 度数+0.25刻みで選べる 老眼鏡 ブルーライトカット 歪みが少ない 非球面レンズ 交換無料 おしゃれ かわいい レディース 軽い 頑丈 パソコン PC メガネ 0.5 0.75 1.0 1.25 1.50 1.75 2.0 2.25 2.5 【Amieシリーズ】




「livedoor CREATOR OF THE YEAR 2024」“読者賞”
の投票は本日が最終日となりました!

当ブログのURLをあらかじめ入れてあります。
よろしければそのまま送信ボタンを押して投票をお願いします。
↓↓投票フォーム↓↓
スクリーンショット 2024-09-27 23.46.21

ぜひ応援よろしくお願いします
投票してくださった皆様、本当にありがとうございました!m(__)m




読者登録をどうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
絵日記ランキング


スクリーンショット 2023-10-03 0.39.03

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む