コロナ疑いとデンマークの思い出6「形見の指輪」
はじまりはこちら 前回 今回こちらからこの時まで彼女がずっと身につけていた形見の品を。唐突に7へつづく その日のリアルタイムのツイート「夫の祖父母の形見の結婚指輪をひとつに打ち直した指輪」という特級呪物を唐突に譲り受けたのが今日のハイライト pic.twitter.com/4 ...
はじまりはこちら
前回
今回こちらから


この時まで彼女がずっと身につけていた形見の品を。
唐突に
7へつづく
その日のリアルタイムのツイート
「夫の祖父母の形見の結婚指輪をひとつに打ち直した指輪」という特級呪物を唐突に譲り受けたのが今日のハイライト pic.twitter.com/4pAKciNqcF
— カイエ艦長 (@captaincahier) July 9, 2022
全ての指にはめたけど全部ゆるくて一番マシな親指につけておいた
デンマークの思い出今回の旅行関連から昔のものまで
カテゴリ「デンマーク」
クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村
絵日記ランキング
「なぜそれを私に話したの」にコメントありがとうございました
ててんさん メープルそぼろさん アップデートしないさん 爺さん しびれますな、、さん みいこさん いちさん kyakyaさん 大変ですねさん けいさん せしさん 失礼ながらさん ƪ(˘⌣˘)ʃ 、、さん
このツレ氏のいとこ夫婦は今回のマンガをご覧の通り最後まで予想外の言動、行動を取る人たちだったのでとても印象に残りました。戦争の話題に発展し、こちらで描いた記事やいただいたコメントなども重めになってしまいました。その他いろいろ「無難な」会話もあったのですがマンガに起こしていないのでこのいとこの女性のエピソードがひときわ不躾な印象を与えてしまったかもしれません。「なぜ話すの?」の質問には『えっ??そっちの話につなげただけなんだけど?』ってなりましたが「あなたが家族の話をしてくれたので私もしました」と答えるとこの話題は終わりました。何か責めるとか意地悪なことを聞き返されたりはしていません。といって相槌的な返しもありませんでした。