蓼食う虫もテキサス

デンマーク人夫・ツレ氏とねこちゃんとのテキサスライフ。絶対に負けられない戦いがそこらへんにある主婦カイエの絵日記

2022年08月

はじまりはこちら 前回 今回こちらからこの時まで彼女がずっと身につけていた形見の品を。唐突に7へつづく その日のリアルタイムのツイート「夫の祖父母の形見の結婚指輪をひとつに打ち直した指輪」という特級呪物を唐突に譲り受けたのが今日のハイライト pic.twitter.com/4 ...

はじまりはこちら


前回



今回こちらから
aug312022-1

aug312022-2
この時まで彼女がずっと身につけていた形見の品を。
唐突に


7へつづく




その日のリアルタイムのツイート

全ての指にはめたけど全部ゆるくて一番マシな親指につけておいた




デンマークの思い出今回の旅行関連から昔のものまで
カテゴリ「デンマーク」





クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


「なぜそれを私に話したの」にコメントありがとうございました

ててんさん メープルそぼろさん アップデートしないさん 爺さん しびれますな、、さん みいこさん いちさん kyakyaさん 大変ですねさん けいさん せしさん 失礼ながらさん ƪ(˘⌣˘)ʃ 、、さん
このツレ氏のいとこ夫婦は今回のマンガをご覧の通り最後まで予想外の言動、行動を取る人たちだったのでとても印象に残りました。戦争の話題に発展し、こちらで描いた記事やいただいたコメントなども重めになってしまいました。その他いろいろ「無難な」会話もあったのですがマンガに起こしていないのでこのいとこの女性のエピソードがひときわ不躾な印象を与えてしまったかもしれません。「なぜ話すの?」の質問には『えっ??そっちの話につなげただけなんだけど?』ってなりましたが「あなたが家族の話をしてくれたので私もしました」と答えるとこの話題は終わりました。何か責めるとか意地悪なことを聞き返されたりはしていません。といって相槌的な返しもありませんでした。

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

1 2 34 ここ数回はコロナ関連でなく家族の話もしそうだったらごめんねごめんねぇ〜!だけど逆にそうじゃないならなんで??私、唐突に全然違う話ぶっこんだわけでもないんだけど「そうだったのー」や相槌などもなく真顔で「Why did you tell me about it? 」と返され ...



 

 



 


ここ数回はコロナ関連でなく家族の話
aug302022-1

aug302-22-2

もしそうだったらごめんねごめんねぇ〜!だけど

逆にそうじゃないならなんで??
私、唐突に全然違う話ぶっこんだわけでもないんだけど

「そうだったのー」や相槌などもなく
真顔で「Why did you tell me about it? 」と返されたので一瞬ひるんだ。


ただ例の「原爆=真珠湾の報復」という考えからして、彼ら(デンマーク人だけでなく多分諸外国のほとんどの人)は日本が米軍から都市部を徹底的に爆撃され焼け野原になったこととかも多分知らない。
てもそんなこと語ったところで彼らからしたら「卑怯なことして戦争おっぱじめたくせに何言ってんの、自業自得」というフィルターが外れることは無いと思う



6「形見の指輪」へつづく






「俺のほうが」構文
 



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


ねこちゃんの獣医さん体験最終話にコメントありがとうございました

ててんさん みゆみゆりんさん ノアさん mimiさん プチコさん 爺さん
みなさん猫ちゃんの爪切りに格闘しているんですね偉ーい!!いやぁ…無理にやってやれないこともないんでしょうけど。うちに来たばかりのこと試しに切ったらやっぱり嫌がられて。また何か検診などの機会があったらお願いしてみようかなというかんじです。。そう、腎臓の数値。アメリカは「まあまあ、犬猫の寿命なんて運に任せましょーよ手をかけすぎもかわいそう」みたいに予防にあんまり関心がないんでしょうかねえ。爺さんのお友達のわんちゃん、短い生涯ながらも本当に手を尽くされたんですね。病気や治療はつらくても犬は賢いから良かれと思って家族が頑張って助けようとした気持ちは伝わったと思います。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

初診の予約でひと揉め 1「初診」 2「予約」 3「覚悟」 4「知らせ」 おしまい。引越し後初めてかかった獣医さん編は一旦終了。私はそんなにペットの世話に神経質なほうではないつもりだけど、それなりに高齢になってくると猫の寿命を最も左右すると言っても過言ではな ...

初診の予約でひと揉め
 

1「初診」
 
2「予約」
 
3「覚悟」
 
4「知らせ」




aug292022-1

aug292022-2

おしまい。

引越し後初めてかかった獣医さん編は一旦終了。


私はそんなにペットの世話に神経質なほうではないつもりだけど、それなりに高齢になってくると猫の寿命を最も左右すると言っても過言ではない腎臓の状態を確認して、標準なら安心したいという気持ちがあった。じわじわと上がっていくようなら腎臓ケアのフードを検討するなど早めの対処もできるし。


総評
触診による健康診断と狂犬病予防接種はできた→◯
その他感染症の予防は別途血液検査が必要といわれ打たれなかった→△
(健康診断のとき血液検査も希望したのに「通常の健康診断で血液検査はやりません」と言われたの、これ✕じゃないかなあ??)
歯のクリーニングは無事終了→◯
血液検査結果、健康に問題はなさそうだけど知りたかった部分が不明→△


うーむ。

毎年診断に連れて行ってるわけじゃないのでこういうときにまとめてやってほしかったのだが。

次何か心配なことがあったとき、またここへ連れて行っていいものか、
かかりつけ医にしていのか、迷う!

ちなみに「余計なこと」をしないだけあって費用は良心的だった。
歯のクリーニング代は始めに言われていた最低料金の$350だった。


とりあえず
猫の爪はバッチリ切ってもらって、短いとこんなに飼ってる側はチクチクから開放されて快適だとは。
有料でいいので爪切りだけでも通いたい


ねこちゃんと獣医さんの話読んでくださりありがとうございました!



カテゴリ「猫」もご覧ください





クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

よーするにナンシーがシドを虜にしたことが分裂を生む原因の一つになったみたいにオノ・ヨーコも、っていう意味なんだろうけどどう見ても死と破滅にまっしぐらなシド&ナンシーに比べればヨーコ氏の奇行?なんて肯定的でアクティブで別にいいと思うけど(←よく知らないで言 ...


aug282022-1

aug282022-2

よーするに
ナンシーがシドを虜にしたことが分裂を生む原因の一つになったみたいにオノ・ヨーコも、っていう意味なんだろうけど

どう見ても死と破滅にまっしぐらなシド&ナンシーに比べればヨーコ氏の奇行?なんて肯定的でアクティブで別にいいと思うけど(←よく知らないで言ってます念の為

映像がよく出来てて登場人物は魅力的、テンポもよくて会話ちんぷんかんぷんだったけど最後までわりと楽しんで観てしまった。
にわかにビビアンウエストウッドの服に興味を持ちショップサイトをのぞいてみたが、1着のシャツですらあまりに高額なのとどう考えても自分に着こなせないデザインばっかりでそっ閉じ(-_-)


関係ないけど
デンマーク旅行帰りの乗り継ぎで視界に入ってきた日本語
aug282022-3
「潜むクラス???」思わず撮っちゃった。お兄さんごめん
aug282022-4
これまた「日本語クール!直訳をプリントしたろ」のダサTかと思ったら
ストリートブランドモノだった失礼しました。
日本の公式サイト見つけたので許して



「ピストル」のトレーラー。
ドラマ、日本でも配信されてるらしいっすね?

後味悪くなるような演出はあんまりないので最後まで軽快に観られます!



言いたい邦題レビューいろいろ




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「わからんなりに面白かったわ」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「ああ俺の青春〜〜」

絵日記ランキング



「デンマーク人の戦争体験」

「原爆は真珠湾の報復」

にコメントありがとうございました
みいこさん たぬきちさん ノアさん メープルそぼろさん うにさん くじらさん 爺さん ぺくさん ににさん みお。さん 爺さん 逆コナンさん ててんさん Ms.グリーンさん ハイディさん 鱗滝さんに怒られますよさん ☆さん
戦争の話題は宗教の話題と同じくほぼどこにも落とし所が無いのだなあという経験でした。今こうして話す我々のほとんどはリアルタイムで体験した当事者ではないので見てきたようには言えない。しかし、それがもし当事者だったとしても一般に知らされる情報がどこまで正確で真実なのかは確かめようもない。戦闘の指揮に当たる者でさえ全体を隈なくそして冷静に把握することもできなかった。最終的には個人の目と体で体験したことが全てですが、そこには主観と感情の動きが多くを占める。結局みんな自分の信じたいことだけ受け入れるわけです。
こんなに世界の状況を瞬時に手元で目撃できる現代でさえ米国大統領選前後のとんでもないデマが出回ったのは記憶に新しいですし、新型コロナ関連の情報も人々を感情的に分断している。情報や認識の共有の難しさを実感します。コメントを書いてくださった皆さん、たくさんの思いを寄せてくださりありがとうございました。すべて読ませていただいてます。この親族の人たちとのやりとりはもう少し続きます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

1 2 3  ここ数回はコロナ関連でなく家族の話5「なぜそれを」へつづく その他日本の家族友人、デンマーク人親族の話いろいろ クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ(LINEで更新通知が届きます)いつも応援ありがとうございます(1日1クリックでランキングサイトに票が入りま ...









 ここ数回はコロナ関連でなく家族の話
aug272022-1

aug272022-2



5「なぜそれを」へつづく





その他日本の家族友人、デンマーク人親族の話いろいろ




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

1 2   ここ数回はコロナ関連ではなく家族の話小学生から高齢者まで英語を話す人ばかりなので、本当に話さない人は初めて会ったうわあ初対面の人と最初の会話がこれ?とりあえず元連合国側と元枢軸国側で戦争の話はタブーだわドイツは1940年デンマークを侵攻し、6時間でデ ...





 
 ここ数回はコロナ関連ではなく家族の話
aug262022-3
小学生から高齢者まで英語を話す人ばかりなので、本当に話さない人は初めて会った
aug262022-4


うわあ
初対面の人と最初の会話がこれ?


とりあえず元連合国側と元枢軸国側で戦争の話はタブーだわ



ドイツは1940年デンマークを侵攻し、6時間でデンマークは全面降伏した。被害はあまり大きくなかったがドイツ支配は1945年ドイツ降伏まで続く。義父が1942年生まれなのでこのお姉さんがいくつなのか知らないがかなり小さい頃ということになる。



4「原爆は真珠湾攻撃の報復」へつづく





義父母はこんなかんじの人たち↓

義父は「やはりツレ氏の父」↓




降伏直後、敗戦国となったドイツの少年兵がデンマークで課された作業は…という映画がある。
つらい話。
「ヒトラーの忘れもの」(←悪いけど邦題ひどいな




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

  私は使い終わったジップロックバッグをキッチン生ゴミや猫トイレのゴミ用に再利用している。びっちり口が閉まるのでゴミ袋としては贅沢すぎるくらい優秀だ。ツレ氏は古い食べ物も極力捨てたくない人だが、まさか捨てられた猫トイレのゴミを食べ物と見間違え取り出される ...

 
aug252022-1
 

私は使い終わったジップロックバッグをキッチン生ゴミや猫トイレのゴミ用に再利用している。
びっちり口が閉まるのでゴミ袋としては贅沢すぎるくらい優秀だ。


ツレ氏は古い食べ物も極力捨てたくない人だが、まさか捨てられた猫トイレのゴミを食べ物と見間違え取り出されるとは思ってなかった。
もしそれが本当に食べ物だったとしても
そのゴミ箱は、朝ダイソンの掃除機で吸ったゴミもチリもバサッと捨てられてるんだ。そんな所から物を出さないでほしい。



「ツレ氏の奇妙な暴言」の世界、見てく?




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「え、それ、、」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「何だこれは〜〜?」

絵日記ランキング


「余興へのダメ出し」にコメントありがとうございました

ててんさん 爺さん ノアさん おいしそうさん たぬきちさん 鮭🍷さん ばにーさん
パーティーの余興。私もやる気もなく練習もせず、しかし主賓の義父母のことを思えば当日の体調は仕方ないにしても前々から準備するなどもっと誠意を尽くしたらよかったなあとは反省してます。そしてこの従姉妹の女性がこれまたなかなか印象深い人物となっていきますのでつづきもどうぞお楽しみに。

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

2022年7月、デンマーク義両親の80歳誕生祝いと結婚60周年記念パーティーがあった。 ここから数回はコロナ関連ではなく家族の話ツレ氏の義父側の親族はだいたい個性強い(わたし調べ)彼女は義父の姉の娘で獣医師だそうだこの人とのやりとりが少しつづくそれにしてもスライス ...

2022年7月、デンマーク義両親の80歳誕生祝いと結婚60周年記念パーティーがあった。




ここから数回はコロナ関連ではなく家族の話
aug242022-1

aug242022-2


ツレ氏の義父側の親族はだいたい個性強い(わたし調べ)

彼女は義父の姉の娘で獣医師だそうだ

この人とのやりとりが少しつづく



それにしてもスライスしか食べたことなかった私には、しょっぱすぎずほとんど刺し身のような生食感の大きなスモークサーモン(スモークの香りは少しする)はおどろきの美味しさだった。北欧はシーフードもすばらしい。


そしてデザートはシリアルのようなクランブルにのせたフローズンヨーグルト
aug242022-3

元は何の建物だったのだろう。雰囲気ある港のレストラン
aug242022-4



3「デンマーク人と戦争の話題になる」へつづく





みんなひとりひとりにいろんな人生があるよなあ





クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


「ござきねり」のレシピを教えてくださったYさんありがとうございました。
画像も検索しましたが初めて見ましたー。東北には美味しそうなスイーツがあったんですね。わりと少量なのに砂糖50gにびっくり。冷やすととっても美味しそうです!



このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

7月のデンマーク滞在中さっぱり外出せずイベントの少なかった自分には、滞在の思い出は半分くらい体調不良とともにあった。結局なんだかわからない。現在親戚一同無事だったので書ける記事時系列はこの辺り。ツレ氏が先にかかり私も追って喉の痛みを発症する 朝起きる時喉が ...

7月のデンマーク滞在中さっぱり外出せずイベントの少なかった自分には、滞在の思い出は半分くらい体調不良とともにあった。
結局なんだかわからない。
現在親戚一同無事だったので書ける記事


時系列はこの辺り。ツレ氏が先にかかり私も追って喉の痛みを発症する



ocrona1

corona2


朝起きる時喉が痛い以外は、昼間のうちに治るし熱っぽさも感じないし全然警戒心なかった。
本当にただ風邪気味だと思っていた。

そういえば私より具合悪そうだったツレ氏が毎日運動に外出してたけど、このときの私と同様動くたびに治った気がしてたのかもしれない。


2へつづく




このデンマーク行きの「道中」の話





クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

在米の方や旅行で来たことがある方ならご存知、米国名物ちょっと意味がわからないくらいでかいスイカ伝わるだろうかこのジャンボみこれでとびきりおいしいとかならホクホクで買うのだがなんていうか。日本有数のスイカの名産地新潟(自称)から来た私としてはお金出して買う ...

在米の方や旅行で来たことがある方ならご存知、

米国名物
ちょっと意味がわからないくらいでかいスイカ
aug222022-1
伝わるだろうかこのジャンボみ

これでとびきりおいしいとかならホクホクで買うのだが
なんていうか。
日本有数のスイカの名産地新潟(自称)から来た私としてはお金出して買うほどのクオリティはない。

しかし先日

これ!なんかいけそうな予感がしたんだ
aug222022-2

大きさも見た目も日本のスイカにそっくり

しかしこれ、アメリカでは
ミニスイカ
aug222-22-3

いや じゅうぶんでかいから

さあ切ってみようか

当たりーーーーーーー♡♡
aug222022-4
種はほじくったんじゃなくて種無しスイカです

現在スイカもメロンもコロコロに切って出す派
aug2022-5
両手使わないからスマホ見ながらでも食べられるもんね!
(お行儀悪い)

ツレ氏「これ何?なんか特別な種類?」と聞いてきた

フフ
アメリカで甘みしっかりのスイカ、珍しいもんなあ〜
甘いのに当たって満足満足

私はね、もはや糖度の高いフルーツしか買いたくないのだよ

おいしいスイカや桃を食べると正しい夏を過ごせてるっていう気持ちになれるね


2018年はこんなこと言ってたツレ氏が

1年後自分の推しスーパーの商品で肯定的になり

現在私は桃もネクタリンも白桃タイプしか買ってこないが文句は言われなくなった
(黄桃は酸味があるので、私はそれらがもうこの世に存在しないってくらい買ってこない)

初お目見え「オレンジすいか」を食べてみよう


今回のミニスイカも動画のネタにしようと思ってたんだけど撮影編集アップロードってブログ以上に作業時間がかかるので見送ったのだった



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

昔アメリカのフルーツにはほとんど何も期待していなかった。スイカやブドウが種無しデフォ、ということでなるほど合理主義的〜というところに感心してた程度。ところが近年続々と糖度を爆上げした果物が並ぶようになり、糖度至上主義の私は毎日狂喜乱舞のフルーツざんまい。 ...


aug212022-1

aug212022-2



アメリカのフルーツにはほとんど何も期待していなかった。
スイカやブドウが種無しデフォ、ということでなるほど合理主義的〜というところに感心してた程度。

ところが近年続々と糖度を爆上げした果物が並ぶようになり、糖度至上主義の私は毎日狂喜乱舞のフルーツざんまい。
尿にアリがたかる日も近い。


そんな中見つけた新商品
プラムコットの「シュガースター」
IMG_6584
こんな青くて固い果実が名前に「シュガー」とつけるほど甘いのか…?

他の店でプラムコットを買ったばかりだったが買ってしまった。

感想はマンガのとおり。

日本には真っ白な甘いイチゴがあるけれど(まだ食べたことない)
そういうの、赤く熟すのを待ったらもっと甘いのでは?という誰もが抱く疑問。


とりあえず興味が満たされたのでおk

なお
皮付きのままと剥いたやつ両方食べ比べたけど味覚が王族並に甘やかされたアテクシはすべてチマチマ剥いている。
ツレ氏は桃もプラムもりんごも皮付き派



甘いのは、黄色


完熟パイナップル。この時以来見てないなー


スーパーでいつも気になってたあれら。遂に実食


日本の白桃が恋しい人ももう泣かない!



今年はレーニアチェリーを食べそこねた。悲しい。


クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

初診の予約でひと揉め 1「初診」 2「予約」 3「覚悟」 8時に連れて行ってちょっと待ち時間があってそれから施術同意書にモタモタ記入し、獣医を出たのは8時半くらいだったかな。前回書き忘れたけど「午後目が覚めたら連絡→ピックアップの時間を伝える、それは3時半 ...

初診の予約でひと揉め
 

1「初診」
 
2「予約」
 
3「覚悟」




aug182022-1

aug182022-2


8時に連れて行ってちょっと待ち時間があってそれから施術同意書にモタモタ記入し、獣医を出たのは8時半くらいだったかな。
前回書き忘れたけど「午後目が覚めたら連絡→ピックアップの時間を伝える、それは3時半から4時頃になる」と聞いていたのでもっとかかるものだと思っていた。
でも「麻酔覚めましたいつでもどうぞ」より少し様子を見る時間が設けられているのはこちらも安心だった。

さてさて。
この獣医さん、これからかかりつけになるだろうか


今日も内装外装の補修のため日中ねこちゃん避難生活
いい子で過ごしてくれましたー
aug202022-1
カメラを向けるとすぐよそを向いたり動くねこちゃん。
むかーしフラッシュなどの嫌な経験があるのかもしれない。
寝てる写真ばっかり増える
ほんと可愛いく撮るのって難しい
まあいつも可愛いんだけど



次回最終話





カテゴリ「猫」




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

 昨日の記事でツレ氏のポスターコレクションの一部をご覧いただきましたが 実はもっと強力なアレはレコード収集でしてね家ん中の現状がこちら(飯が不味くなるような画像ですご了承ください)中央の長方形はビリヤード台 テーブルも、買ったばかりのソファーも違うんです! ...
 
昨日の記事でツレ氏のポスターコレクションの一部をご覧いただきましたが


実は
もっと強力なアレはレコード収集でしてね
家ん中の現状がこちら
(飯が不味くなるような画像ですご了承ください)

中央の長方形はビリヤード台
aug192022-1
 
テーブルも、買ったばかりのソファーも
aug192022-2
違うんです!汚部屋じゃないです!(汚部屋です)

参考資料
ソファー本来の使用例 ↓
aug192022-5
ご安心下さい靴は丁寧に消毒済みです
一瞬でねこちゃんの毛だらけになるので普段カバーかけておくのは仕方ないんだけど
今は人間が座るスペースがない

「こんなに散らかして収納しないのか!」というと収納部屋はあるのだが
aug192022-3
設計時はツレ氏の娘の部屋になるはずだった部屋。
レコードは重い。床が抜けないか心配。

部屋中に散乱するレコード、CD、カセット類はコレクションサイトに載せたら片付けるらしくて本人はどこに何があるか把握している。
私などが勝手に触るのはまかりならん(頼まれても断るけど)


現在、内装の補修工事の人たちが入っているので階段もこんなかんじになってる
aug192022-4
はしご掛けるだけかと思ったらちゃんとやぐら組んでやるんだね。すごいなあ

相当の轟音も立てるし作業中は階段使用不可のため
ねこちゃんには日中私と一緒に寝室で避難所生活を耐えてもらっている
aug192022-6
ごめんねーもうちょっとだよー


引越し作業で今世紀最悪にだるかったのがツレ氏のコレクション運びの日々


引越し作業を支えた音楽




ここ数日ちょっとブログ更新時間が遅れ睡眠不足のうっすら頭痛。
ツレ氏は原因不明にくしゃみを連発するし先月の悪夢が頭をよぎる。
今日は早めに就寝します
皆さまも例のアレから逃げ切れー!罹っても逃げ切れー!ペコリ


クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「ちょっと!ご飯食べるとこ空けてくんない?」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「ああ〜聞こえんな〜〜」

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

新居に越して少ししたころ ちなみによく見ると「これが怖くないのなら、お前はもう死んでいる!」となってる。あーはいはい死んでる死んでる(心が)「ファンタズム」はもうクラシックの部類に入るホラーなのでたしかにあんま怖くないベッドの頭側の巨大額縁ポスターは多分 ...

新居に越して少ししたころ
 
aug182022-3

aug182022-4


ちなみによく見ると
「これが怖くないのなら、お前はもう死んでいる!」となってる。
あーはいはい
死んでる死んでる(心が)

「ファンタズム」はもうクラシックの部類に入るホラーなのでたしかにあんま怖くない


ベッドの頭側の巨大額縁ポスターは多分家で一番でかい。
義父とツレ氏の男手二人掛かりで掛けていた
落ちて当たったら即死するじゃないか
フルフェイスのヘルメットかぶって寝たいです


他のコレクションの一部
aug182022-7
aug182022-6
aug182022-5

家じゅう至る所釘打ち込みまくって掛けてある。

画びょう1個で文句言われた私はついカッとなり抗議すると
ツレ氏は「また貼る時は同じ穴に刺せよ」と言い残してどこかへ去った。



以前北斗の拳をパロディにして描いたマンガはこちら

相手の年齢68歳はのちに63歳に訂正されます(つーか実際何がほんとか謎)

ほかにGet Wildパロディのこちらもどうぞ



ブログ「カコの巣」のカコさんが北斗で蓼食うのパロディを描いてくださった回。
めちゃくちゃ嬉しかったしめちゃくちゃ面白かったので見てー(≧∀≦)
aug182022-8
「秋のイラストまつり」

「カコの巣」トップページはこちら

自分の体で治療や健康法実践の数々
お役立ち情報から怪談まで!どこから読んでも面白いですよ



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「は?なにいってんの」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「聞こえんな〜〜」

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

みなさんお元気ですかきんに君の動画はすばらしい。とくに初級者用。習慣になってたクロエちゃんの動画と並行してやっている。でもさ、体を動かすと気分も上がり気分が上がるともうちょい負荷かけたくなり、じゃーん?世界トップレベルのボディビルダー監修の「中級」ってど ...

みなさんお元気ですか

aug172022-1


きんに君の動画はすばらしい。とくに初級者用。
習慣になってたクロエちゃんの動画と並行してやっている。

でもさ、体を動かすと気分も上がり
気分が上がるともうちょい負荷かけたくなり、じゃーん?

世界トップレベルのボディビルダー監修の「中級」ってどんなもん?
と軽い気持ちでやってみた

導入部はラクラク
「おっいいねえいいねえ」と思ってたら
突然の片足スクワット
毎日スクワットしてる私でも
「は??いやいやいやいやいや」
筋繊維を断裂する予感を感じ中断

翌日から両腿の激痛にあえぐ3日間となりましたとさ

過信禁物 あなたの筋繊維。

今は治ったよ!


痛くて負荷掛けられないのでやワいやついろいろ探してたら
イケメンさんがリンパマッサージやストレッチする動画とか見つけてこの人の動画も結構やった

「激痩せ」とかそそるタイトルのついた簡単ストレッチ動画を多数配信してらっしゃるたろにぃさんです


なんとかっていうホルモンの作用?でやり始めると「調子に乗る」「頑張りたくなっちゃう」っていうのがエクササイズの罠よねー
そのせいで負傷故障は本当によくあると思うので気をつけていきましょう
過去にも数々の故障の経験

手首みたいに鍛えにくいところはほんと注意ね

腰痛を起こしたり

首も傷めたり

けがばっかしてんな私
もしかして運動ってやっぱ体に悪いんか!


クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


「32歳で亡くなった祖父の手紙」にコメントありがとうございました

kyakyaさん がっちゃん ノアさん Ms.グリーンさん よしさん 爺さん むなさん NHKの特集に釘付けさん けたこさん 🕊️さん Corvallisさん チョコさん まうまうさん ぷーさん 🫢😓🤐さん
 戦争に関連するものはそれぞれの人が様々な立ち位置からの思い、思想、家族の記憶などを孕むので記事を更新するときはいつも少し緊張しますが、温かい感想、想いとご自身のご家族の経験などをここでシェアしてくださりありがとうございました。私にはこれらの資料を遺す子孫はいないのでここで自身の備忘録のようなものとして置いていきます。
 私は今、かつて数十万人もの日本人を火だるまにして殺害した国に、普段はそのことを忘れて暮らしているのです。お盆と終戦記念日の頃だけは自分なりに回顧する機会にしています。
 遺影の祖父は昔はおじさんに見えたけど今では自分よりずっと若い青年です。わたしのおじいちゃんになるまで長生きしてほしかった。
 南京に関する書籍のPDFありがとうございます。興味深く読んでいます。手紙の解読もありがとうございました。最後のコマですが、祖父の実家は海辺に近いので療養中ゆっくりと歩くこともあっただろうと。家族の賑やかさに癒やされ平和で明るい日本の未来を期待して過ごしただろうということが手紙からうかがえるのが救いです。



このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

 実際の手紙はこちら↓  _は私が解読できず。◯◯はフルネームが出るので伏せました(※追記 コメント欄で解読に協力してくださった方々ありがとうございました^^)九月十日付けお便り拝見。小生体の__は_後可もなく不可もなしという状態 注射も一ヶ月ほど__し ...








 
aug162022-1

aug162022-2


実際の手紙はこちら↓  _は私が解読できず。◯◯はフルネームが出るので伏せました
(※追記 コメント欄で解読に協力してくださった方々ありがとうございました^^)
aug162022-3
九月十日付けお便り拝見。小生体の__は_後可もなく不可もなしという状態 注射も一ヶ月ほど__したのでこのところしばらくやめています。マアこれから気候もよくなるし追々回復にむかうことでしょう。先日松岡姉上見舞いに来訪、上等な果物を頂戴し秋の香りを賞味しました。ついでがあったらそちらからもお礼を述べて下さい。
その節の__〇〇家へは行ってみないけれど和夫さんがお帰りになった模様とのこと、〇〇父様もお安心と存じます。
この二十三日は米駐軍は新潟へも進駐するよし、新聞に報じてあります。滅多な間違い事もないとは思うけれど万一ということもあるから新潟へ引揚げは今しばらく様子を見てからにしたらどうでしょう。しかし坊主の顔も見たくなったから近いうちまた一度連れてきて下さい。楽しみに待っています。昨日、上田の塚田さんから手紙がありました。

aug162022-4
現在弟さんと妹さんと三人暮らしだそうです。戦敗でガッカリしている様子。南京にいた当時のことや庄司さん、_田さんのことなどしきりに恋しがっている様子がうかがわれます。
尚、当方一同元気、本月始めからぐずついたお天気が続いています、疎開した荷物もボツボツ母上とシノブが引取って来ました。女池の方も寒くならぬ前に寒くならぬ前に引取ったらと思います。
台南の兄からは手紙が来ませんが七月三十日発送のお金が到着したところを見ると一同無事なのでしょう。ではこれで失礼。
九月十五日 朝
孝吉
キヨ子殿




こんな手紙を受け取ったら「よかった元気そう、順調に回復している。そろそろ息子を連れて行く予定を立てて返事を書こう」って思うよなあ。
手紙から伝わる様子もそんなに無理している様子はない、ゆっくり治っていくだろうと本人も信じているように思える。しかしこの後あっという間に悪化して亡くなってしまう。父の成長を見ることもなく残念だった。祖母からは栄養失調だったと聞いている。死因の病名はわからないが、戦争でなければ長生きしたかもしれない。戦場に行かなくても爆撃を受けなくても失われた命はたくさんあった。



祖父はNHK(日本放送協会)ラジオ局の南京支局に勤務するため戦中駐在していたのだが、検索してもNHKが南京にあった証拠や資料が出てこない。
南京は南京事件で有名だが。まず数十万人も殺害されるほどその地に人がいただろうか。日本が侵略する時点で地元の抵抗にあい、紛争の犠牲者はありそうだが。数十万人だと蛮行で千人ならそうじゃない、と言いたいのではない。30万とか40万とかいう数字は私は信じられないということだ。
開拓した街には日本の企業が入り街がつくられ、現地の中国人の採用もあった。
当時の南京城周辺の風景の絵葉書は1話に添付されています↓





クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


※ブラウザで「プライベートモードに設定されています」という表示が出ているかもしれませんが、こちら(カイエ)は何の操作もしていません。念のため踏まないでください。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

初診の予約でひと揉め 1「初診」 2「予約」 一瞬よぎったのは「もしかして検査結果が麻酔不可だったとか」4へつづく ところで獣医に連れて行ったいくつかの理由のうち、粗相の問題があるんだ なぜかきっちりトイレを清潔にするとおしっこのときだけ使いたがらない。(フン ...

初診の予約でひと揉め


1「初診」

2「予約」




aug152022-1

aug152022-2

aug152022-3


一瞬よぎったのは「もしかして検査結果が麻酔不可だったとか」


4へつづく




ところで獣医に連れて行ったいくつかの理由のうち、粗相の問題があるんだ


なぜかきっちりトイレを清潔にするとおしっこのときだけ使いたがらない。(フンはちゃんとする)
あと来客の後は縄張り確認のつもりか知らないがドアやドアマットにしがち。やめて…TT
ツレ氏のバンド練習が盛んだった頃は頻繁にされて大変だった。
現在バンドは解散しねこちゃんも落ち着きホッとしている。



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

みなさまお盆休みはいかがお過ごしですか連休で繁忙期の方はお疲れさまですm(__)m見上げる高さに成長したオクラが今年も激しく豊作数日ですぐこれくらいたまる。実の成長速度やばいほんとにもったいないんだけど一番大きく写ってるやつとかは外側が噛み切れない木の枝ような ...

みなさまお盆休みはいかがお過ごしですか
連休で繁忙期の方はお疲れさまですm(__)m

見上げる高さに成長したオクラが今年も激しく豊作
aug142022-1

数日ですぐこれくらいたまる。実の成長速度やばい
ほんとにもったいないんだけど一番大きく写ってるやつとかは外側が噛み切れない木の枝ような繊維になっていて廃棄。
「これはまだ若いな」と思った実が翌々日には食べられなくなってたりする。
毎日油断できない
aug142022-2
食べきれないので既にかなり冷凍したけど、大量消費レシピでもだいぶ食べられるんじゃないかと思い立ちなんちゃって煮びたし。
乱切りをたっぷりめの油で炒めて
aug142022-3

少量の白だし(その他だし醤油でもなんでもお好み)でちょいちょいっと味付け
aug142022-4
作り置きしてスイスイ食べられる。



正月用に買ったもち米がまだ残ってる
さすがに食べきろう

と、今日突然思い立ってパン焼き機で餅をつく。

去年から品薄だったよもぎ粉が手に入ったので草餅にしたよ
つきたてはまずあんこもちに。おいしい!!
aug142022-5
そういえば母方の祖母は毎年お盆にあんこもちを作って仏壇と墓前に供え、親戚の会食でみんなで食べたなあ

白米ともち米を半々にして、栗きんとん用に買った甘栗や5年前に期限切れのひじきなども使って栗おこわ
aug142022-6
もち米はまだ残っている
新潟醤油おこわでも作ろう。早くしないともう次の正月がくる



今年春ころ草餅食べようと思ったらヨモギ粉が手に入らず

後日談




新潟に帰省中、旅行中の方へもし参考になれば
(夏季休暇中かもしれないので営業日要チェックです)
スイーツ_


新潟駅構内の支店は禁煙で快適

パキスタンカレー店

いつも相席の人気ラーメン店



可愛い可愛い私の初めての猫ちゃんは実家で大切にされ今年20歳になった
早く会いたい!
aug142022-7



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング






 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

ホラー回、機械のトラブルでほくそ笑むことができるのは1回まで(-_-)ワタクシがホストを務めるということで。早起きしてはりきって立ち上げたのに2回上げて2回とも継続不可能。霊障か!?ワクチンの5Gか!?おばけの皆さんやめてあげてだってお前はもう死んでいる医療関係従 ...

ホラー回、機械のトラブルでほくそ笑むことができるのは1回まで(-_-)

ワタクシがホストを務めるということで。
早起きしてはりきって立ち上げたのに2回上げて2回とも継続不可能。霊障か!?ワクチンの5Gか!?
aug132022-1

aug132022-2

おばけの皆さんやめてあげて
だってお前はもう死んでいる

医療関係従事者の方にはあらゆる角度から頭が下がるばかりです

全方位過酷すぎんだろ…
せっかくの優秀な人材が潰れて離れてしまうよ。
おばけじゃなく人間の皆さんも。特に上の立場に就く人もどうか。



だから

そういう浮世の憂いをほんの少し忘れてドキドキできるのがホラーなのに

「怖い話」始めると一瞬で人間の怖い話になっちゃうのーーー


でも
本当にきくこさん、ヘビイチゴさん、今日参加してくださった皆さん
貴重な話、楽しいおしゃべりをありがとうございました!


フランスから家族と保護猫4匹と日本に本帰国したきくこさんのブログはこちらです
現在ちょうどお母さまの不思議な話を連載中 ①話こちらから↓

フランス在住時の話も「フランス暮らしのリアル」に戦慄してましたけどね…(うん。だいぶ怖いw)
そちらもぜひ。


ヘビイチゴさんの超おっかねえガチ心霊体験


私、この記事からヘビちゃんをフォローしたんじゃなかったかな。
もうすんごいおっかなくてさ、でも面白くて。やぁたまげた^^;;;;



自分の怖い話はほんと全然ないなー
死臭の消えないトイレとか。ちなみにオチはない(未解決)







クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

まあいくつかコワッて要素あるけど(記憶力とか)一番はこのブログが家族バレしてるってことでしょうかザッツ8050問題←オカルトは何周か回ってほとんど信じてないけど相変わらずホラー心霊動画大好きカイエ本日8月12日(金)日本時間夜10時からTwitterのスペースでホラ ...


aug122022-1

aug122022-2


まあ

いくつかコワッて要素あるけど(記憶力とか)

一番はこのブログが家族バレしてるってことでしょうか


ザッツ8050問題←




オカルトは何周か回ってほとんど信じてないけど相変わらずホラー心霊動画大好きカイエ
本日8月12日(金)日本時間夜10時からTwitterのスペースでホラーナイト開催します。
もう全否定とか絶対しませんので!www
どなた様も飛び入り参加大歓迎、怖い体験談お持ち寄りください。
IMG_4681



前回は4月だったんですねー
オバケの話の最中に機械の不具合というよくある心霊ユーチューバーみたいなハプニングがあり内心小躍りした


あまりにリアルだったけどいろいろ腑に落ちない、幻聴疑いの出来事


実家の猫「マユちゃん」のマンガは超超初期に描いたことがある


儚げなかすれ声か、さえずりのような声で鳴く、それでいて意志が強く独特の個性の持ち主だったなあ。
かわいかった



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む