蓼食う虫もテキサス

デンマーク人夫・ツレ氏とねこちゃんとのテキサスライフ。絶対に負けられない戦いがそこらへんにある主婦カイエの絵日記

2022年03月

アメリカ(の田舎)はドライブスルー文化。ファストフード、スタバはもちろんATMの利用、コロナ検査もドライブスルーもっとこう…1台目はすぐ使用不可ってわかったけど。2台目のほうは手続きが普段どおりサクサク進むように見せかけて最後に「現金は出ません」とか何の罠銀 ...


アメリカ(の田舎)はドライブスルー文化。
ファストフード、スタバはもちろんATMの利用、コロナ検査もドライブスルー

mar312022-1

mar312022-2

mar312022-3


もっとこう…
1台目はすぐ使用不可ってわかったけど。
2台目のほうは手続きが普段どおりサクサク進むように見せかけて最後に「現金は出ません」とか何の罠



銀行ネタ他にも

新しいカードが郵便の事故でとうとう届かなかったり

ツレ氏の使いで銀行行ったら大揉めに揉めた話

↑結局、何事もなかったかのように銀行解約なんてしなかった。助かった




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「ファッ?!」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


コメント返信お待たせしますm(__)m

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

このシリーズはツレ氏とカイエが新居に引越す前、2018年の話カメさんは大変な苦難を強いられますが最終的には無事ですはじまりはこちら↓前回こちら 今回こちらから会話の詳細はうろ覚えですだいたいの流れがこんなかんじ、程度に把握していただければ幸いです8へつづく こ ...


このシリーズはツレ氏とカイエが新居に引越す前、2018年の話
カメさんは大変な苦難を強いられますが最終的には無事です
はじまりはこちら↓


前回こちら


今回こちらから
mar302022-1

mar302022-2


会話の詳細はうろ覚えです
だいたいの流れがこんなかんじ、程度に把握していただければ幸いです


8へつづく




この時期あたりに「いろいろあって金欠」みたいなのどっかで書いたよなーーと思って探したら7月の記事でぼやいていたのを発見。
車の破損にねこちゃんの不調、庭問題にガーデナー探しと‥奔走したなあ当時

少々ネタバレ含む!w




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング



「一周回って何のためにもならなかったどころか事態を悪化させただけだった」にコメントありがとうございました

kyakyaさん 爺さん エアータグ付けとくとかさん ノアさん 先が気になりすぎるさん コユコユさん チョコモナカさん ミートパイさん
いろいろご心配くださり皆さまありがとうございます。似たような境遇の方にはストレスになってしまうような展開ですみません^^; 
あと前回の記事だと車の破損を内緒にしたっきり今に至るようにも読めるので訂正しました。


 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

このシリーズはツレ氏とカイエが新居に引越す前、2018年の話カメさんは大変な苦難を強いられますが最終的には無事ですはじまりはこちら↓ 前回はこちら  今回こちらから修理が必要なほどの破損を作ってしまったことを、ツレ氏はまだ知らなかった7へつづく 遡って発見した ...

このシリーズはツレ氏とカイエが新居に引越す前、2018年の話
カメさんは大変な苦難を強いられますが最終的には無事です
はじまりはこちら↓
 

前回はこちら
 

今回こちらから
mar292022-1

mar292022-2


修理が必要なほどの破損を作ってしまったことを、ツレ氏はまだ知らなかった


7へつづく




遡って発見したカメさんの写真の日付が2018年4月だったのでこの一連のエピソードをにおわすネタを描いてないかその辺りを探してみたけど全然ないね(;・∀・)
それなりにメンもダメージ負ってマンガにできなかったんだ当時



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「やっぱりツレ氏に知られてしまった」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「うまくやりすごそうと思ったのに!」

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

「ニセなんとか」を試すのが好きなカイエ前から「これがバターじゃないなんて信じられない!(I can't believe it's not Butter!)」という長い名前が結構ツボってていつか試してみたい人気マーガリンと、どちらにするか迷ったのだが。買ったら好みじゃなくても当分の間食べ続 ...


「ニセなんとか」を試すのが好きなカイエ

前から「これがバターじゃないなんて信じられない!(I can't believe it's not Butter!)という長い名前が結構ツボってていつか試してみたい人気マーガリンと、どちらにするか迷ったのだが。
買ったら好みじゃなくても当分の間食べ続けないといけないのでここは強く興味をそそられるほうを

こちらです!
 死ににくい炭水化物として世界でブーム中のオーツ(オートミール)で
作ったバターらしい
「ミヨコのクリーマリー 発酵ビーガンバター」
IMG_4580
 ミヨコ氏の顔写真入り
IMG_4581
 
バターやマーガリンの味とは違うけどやわらかい発酵の酸味とオートミールの香りがして、パンによく合う。
結構おいしいじゃないか!

原材料を見てみよう。多い順から
オーガニックヒマワリ油 オーガニック発酵全粒粉オーツミルク オーガニックココナツオイル オーガニックヒマワリレシチン 海水塩 オーガニック発酵デキストロース 乳酸 天然香料(オレガノ フラックスシード プラム)

参考リンク


ヒマワリ油マーガリンなんかーい

これを大きなベーグルにたっぷり塗って食べる。
パンがうまい!パンがすすむ!痩せない!
全然死ににくくならん。



そして
歌川さんが紹介した煮豚のレシピ動画!
私もやっと食べました〜
IMG_4555
「安い肉でいいのよ!」ということだったが業務スーパーの安いのはとんでもない巨大サイズしかなく「ちょっと高いけどギリ炊飯器入る」ほうを購入(それでも安いけどね)

ネギが無いならリークを使えばいいじゃない!の、リークの青いとこ
酒みりん醤油それぞれ100cc砂糖大さじ3
(うちは酒切らしてたのでみりん倍量、古いモラセスと砂糖混ぜ、はちみつ1さじ、そしてショウガパウダー)
IMG_4554
くたくたの甘辛に煮詰めて〜
IMG_4556
冷めたらジップロックに肉とタレ詰めて〜
IMG_4557
炊飯器、熱湯を注いで保温3時間半
そして不埒なアタイは焼き目をつけるの
IMG_4560
できたー
IMG_4561
ツレ氏も「多すぎるよぉ」と言いつつ完食の厚切り!

これはこれは。さてもさても。
ちょっと未体験の食感、モイスチャーでしたね。。

豚肉特有の「キシキシ、パサパサ」ゼロ
ふわふわしっとり。

低温調理の力を見た

いまだイマイチ「イケた」境地に達しないローストビーフもこの方法でやってみようかしら


さああなたも!やるしかない


マンガも毎日更新して、新作のレシピ動画も載ってます↓

葉っぱで薄焼き卵に模様つけるとかもう発想がプロのそれです…!

いつもありがとうございますm(__)m



豪快なローストポークならこちらどうぞ



そろそろまた食べたくなっちゃった「ブラックアウトケーキ」




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

このシリーズはツレ氏とカイエが新居に引越す前、2018年の話はじまりはこちら↓   今回こちらから 交通事故を起こす人はみな事故の瞬間「どこから飛び出してきたんだ」と絶句するらしい運転も慣れたときが罠で、左右前後の確認もほぼ無意識のうちに行われるせいかぶつかっ ...

このシリーズはツレ氏とカイエが新居に引越す前、2018年の話
はじまりはこちら↓
 
 




今回こちらから
mar272022-1
 
mar272022-2


交通事故を起こす人はみな事故の瞬間「どこから飛び出してきたんだ」と絶句するらしい

運転も慣れたときが罠で、左右前後の確認もほぼ無意識のうちに行われるせいかぶつかって初めてそこに障害物や人や車がいたことに気づく。

ツレ氏は去年の夏、見通しのいい速度の早くない交差点で大事故を起こしたが私も人のことは言えない。
気をつけよう。


6へつづく





この「赤い車」とは相性が悪い(2016年の記事)



私こんな状態で運転したこともあります
ちょっとありえない。(2016年)


エンジンかからない。(2016年)


恐ろしいことを言おう。この車はまだ家にある。(というか乗ってる)


クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「キエェェエぶつけてしまった!」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「ともかくすぐ帰るしか!」

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

このシリーズはツレ氏とカイエが新居に引越す前、2018年の話はじまりはこちら↓ 今回こちらから この公園というか林は、散歩で通る人もそれなりにいるし襲いかかってくるようなサイズのワニではなく人の気配で逃げるくらいだが。車で1時間位の新興住宅地まで行くと大水の ...

このシリーズはツレ氏とカイエが新居に引越す前、2018年の話
はじまりはこちら↓




今回こちらから
mar262022-1

 mar262022-2


この公園というか林は、散歩で通る人もそれなりにいるし襲いかかってくるようなサイズのワニではなく人の気配で逃げるくらいだが。
車で1時間位の新興住宅地まで行くと大水の後にかなりでかいワニが出現したり散歩中の小型犬がさらわれる事故が起こるなど。

わりとワニは、いるらしい


5へつづく





テキサス、北米で毎年気をつけないといけない生物、アリ
昆虫は好きだがほっとくと被害に遭うので対策しないといけない







クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「ワ、ワニ?!」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「テキサスこえぇ」

絵日記ランキング


「頭おめでとうございます!」にコメントありがとうございました

kyakyaさん ともさん ジュンイチさん ノアさん 中学生さん ててんさん ぺくさん Corvallisさん コユコユさん 小豆さん 
またモラ案件で読んでくださる皆さんにご心配かけてしまうのでは?と思いつつ無事面白さが伝わり、カイエは草葉の陰から微笑んでおります。その瞬間はほんと腹立ってカッとなっていたのですがその日寝る頃に布団の中でぼんやり思い出してたら我ながら「おめでとうございます!」がじわじわ面白くてムフムフ笑みがこぼれてしまいました。この気持ち伝わってよかったです、ありがとうございました。ツレ氏はなんでも一人でプンプン怒っては勝手に自家中毒(?)起こしてますいつものことです。


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

本日は日常絵日記 そうじゃないその時はこっちも興奮して言い放ってしまったがそこでシン‥ となったのはおめでとうが効いたんじゃなく場が「? ? ?」となっただけかとりあえず小旅行は予定は早まり私の運転で夜中に無事帰宅。帰り道でも無事、口論の末黙らすことに成功 ...


本日は日常絵日記

mar252022-1
 

そうじゃない


その時はこっちも興奮して言い放ってしまったが
そこでシン‥ となったのは
おめでとうが効いたんじゃなく
場が「? ? ?」
となっただけか


とりあえず小旅行は
予定は早まり私の運転で夜中に無事帰宅。
帰り道でも無事、口論の末黙らすことに成功、
私も慣れない新車(!)を落ち着いて運転することができました。
ねこちゃんをよく労ってから寝ようと思います



ツレ氏は私を変えようとするのを諦めないし私もツレ氏を変えることを諦めない

運転する度に飛び交う怒号

ドライブは鬼門。旅行も鬼門。24時間一緒も鬼門。逃げ場なし




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「黙れ黙れ黙れーーーッ」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「ねこちゃんただいま!」

絵日記ランキング

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

シリーズはじめから↓ 今回こちらから池は英語で pond (ポンド)沼は swamp, marsh, bog らしいそんな単語知らんので実際はずっとポンドポンド言ってる4へつづく 野生生物といば。カイエが猿と真剣に対決した話 本気出した 続きは追って読めるようにリンクも貼ってます 運 ...


シリーズはじめから↓




今回こちらから
mar2022-4

mar242022-1


池は英語で pond (ポンド)
沼は swamp, marsh, bog らしい
そんな単語知らんので実際はずっとポンドポンド言ってる


4へつづく




野生生物といば。カイエが猿と真剣に対決した話

本気出した

続きは追って読めるようにリンクも貼ってます

運命の

今も胸にくすぶる

全5話です
よかったらお読みください



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「さあ行くわよ!」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「カメと両親を頼むぞカイエ〜〜」

絵日記ランキング


「夢のような水槽」にコメントありがとうございました

チョコモナカさん ケロンパさん ザリガ〜二さん ててんさん コユコユさん 爺さん konchuさん atmさん 
ですよね〜〜^^; 今のところ、こちらのコメント欄でもTwitterのリプでも「やっぱり亀が魚を食べちゃいました!」というエピソードしか届いておりません。私が見たのは本当にたまたま平和?な一瞬(つまりカメさんのお食事前かお食事後)だったのか、本当に世界的に稀なケース(その個体がたまたま全然ガツガツしないタイプで相当工夫して飼育されている)だったのか…!ミドリガメの思い出話や大切に育てて大きくなったカメさんのお話もありがとうございました^^


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

前回  今回こちらから たしかに夢のような水槽だったけどごくまれにカメと魚の同居飼育が成功している例もあるにはあるみたいツレ氏と私が見た、カメと魚が一緒の水槽。魚が前からいる水槽に、小さな赤ちゃんガメを入れ餌もふんだんに与えられたことで魚に噛みつかなくなっ ...

前回

 
今回こちらから
mar222022-2
 たしかに夢のような水槽だったけど
mar222022-3


ごくまれにカメと魚の同居飼育が成功している例もあるにはあるみたい

ツレ氏と私が見た、カメと魚が一緒の水槽。
魚が前からいる水槽に、小さな赤ちゃんガメを入れ餌もふんだんに与えられたことで魚に噛みつかなくなったんだろうか。

でもエサだって両方のに両方が食いつくだろうなあ
あればあるだけ食べるから相当あげるんだろうなあ
いっぱいフンもするから水質を保つのも大変だろうなあ

謎は残る。

まあともかく

ライオンとシカが仲良く暮らしてるような「まるで夢の水槽」の印象が強くて
ツレ氏の脳裏に「カメは魚と暮らせる!」と焼き付いてしまったらしい



3へつづく





「ガイックとのフランス暮らし」のヒロコさんがトマト入りのフィリピンサルサを作ってくださいましたー!
フランス在住カップルのお口に合うなんて光栄ーーッ

いつもほのぼの楽しいガイックさんとのフランス暮らしをご覧ください!(≧∇≦)




食いしん坊カイエが成功しても失敗しても記事にする!
「食ネタ」カテゴリもどうぞ




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「だめだってばさ」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「飼えるんだあ〜〜」

絵日記ランキング


「はじまりはいつも亀」にコメントありがとうございました

みおさん チョコモナカさん コユコユさん たぬきちさん ててんさん ねこちゃん可愛いさん
あ!前回ブログランキングのリンク忘れてしまいました失礼しました。
米大陸各地に自生するこのカメさんは日本に輸入され「ミドリガメ」として売られてましたね(今もかな?)ちゃんと飼うと丈夫で長生き、結構大きくなります。池や沼に捨てられて日本の亀(クサガメ、イシガメ)を追いやったり生態系を変えるので外来種として駆除対象になってるかもです。かわいそうだけど…
CDはツレ氏のコレクションの一部ですね〜いっぱいありますよ日本のお色気歌謡みたいなの。たまにかけるんですが歌詞がドン引きです。昔の日本男性のファンタジーが詰まっててね…(ツレ氏は日本語わかりません

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

いつか描こうと思ってたエピソード、スタート 今日はイントロだけで失礼2へつづく カメさんの写真を探し出した旧居の庭で歩かせてみたときの写真ねこちゃんも当時は半外飼いメスさんかな。赤い模様は見えなかったな郵便物の箱 CDと大きさを比較ツレ氏は私も知らない昭和歌 ...

いつか描こうと思ってたエピソード、スタート

mar222022-1

 
今日はイントロだけで失礼


2へつづく



カメさんの写真を探し出した
旧居の庭で歩かせてみたときの写真
ねこちゃんも当時は半外飼い
mar222022-5

メスさんかな。赤い模様は見えなかったな
mar222022-6

郵便物の箱 CDと大きさを比較
mar222-22-7
ツレ氏は私も知らない昭和歌謡のレコードやCDを収集している



実はこの記事の1コマ目がこの話の一部としてのちに出てくる



カメを時々拾うのはいいけど…の話





クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


「トックリアートはトリックじゃなくてハチさんのアート」にコメントありがとうございました

ててんさん チョコモナカさん ケロンパさん コユコユさん ノアさん 住まいは分けたいさん まさん 朝からほっこりさん 爺さん 
虫の話題は好き嫌い分かれるのは承知していますし、しかも私の虫に関する知識小学生のときに仕入れて以来ほぼまったく更新してないのですが、時々すごく描きたくなってしまいますご訪問ありがとうございます!
そうそう、養老孟司先生は虫好きで私も親近感を抱いていました。ゾウムシは新種を発見するくらいマニアだったはず。先生は標本にしたり解剖するので虫に対するアプローチは私と違うんですけどね。トックリバチは生態が興味深く、子供の頃友人宅の庭に作られた徳利型の巣、めちゃくちゃ中を見たかったですが虫の住まいを壊すのでやめました^^; まさかあれを焼くと本当の徳利になるとは驚き。1滴くらいしか飲めません足りないです!笑


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

小さくて2cmもないくらいだった 空になった後も可愛いのでそのままにしていた虫だけじゃないけど同好の士が身近にいなくて孤独を感じたら。一人で悩まないでツイッタランドに来てごらん!(インスタやピンタレストもいいかもね)私は犬猫も好きだけど、昆虫や爬虫類両生類、 ...

小さくて2cmもないくらいだった
mar212022-1
 空になった後も可愛いのでそのままにしていた
mar212022-2



虫だけじゃないけど

同好の士が身近にいなくて孤独を感じたら。

一人で悩まないで


ツイッタランドに来てごらん!
(インスタやピンタレストもいいかもね)


私は犬猫も好きだけど、昆虫や爬虫類両生類、鳥さんも好き。
そういう趣味の方たちをフォローして時々タイムラインに上がってくるかれらの幸せそうな暮らしをみるだけでもね、ぽかぽか嬉しい気持ちになれるよ
もう自分はこの先、特に鳥さんや爬虫類さんと暮らすことは叶わないだろうなあと思ってるので羨ましい気持ちとともに生き物たちの幸せな表情を見ては大切に飼ってくれてありがとうって思ってる。
(国境を越えるのが難しいし長寿の生き物は最後まで飼えないから)


ところでトックリバチや土の塊で巣を作るツチバチの仲間がこの辺によくいるけど好戦的なハチじゃないのでそんなに駆除に躍起にならなくてもよい。
(ただしツチバチはやたらと土くれを壁や天井につけまくるので景観が損なわれます。迷惑なら取りましょう^^;)



虫OKな人向け



びっくりした。こんな知ったかぶり小学生男子でもしない


どんな成虫になるか不明。珍しい毛虫の写真、あります

コメントで寄せられた「アオイラガ」が近いかんじだけどもっと蛍光黄緑フサフサ。
英語名でググってもこれだというのが見つからず。
脱皮の齢数によっても風貌が変わるので難しいんですが、また情報あったら待ってます。



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


「モチに向かないヨモギであった」の記事にコメントありがとうございました

チョコモナカさん ててんさん ノアさん kyakyaさん おみずおいしいさん ただすみさん
いやまさに。茎っていうかもう、枯れ枝?笑 が入ってて。あまりにもでかいのは取り除いたんですがほかはコーヒーグラインダーで念入りに粉砕すればいいかと思えばモチに入れてもキシキシ歯に当たる木クズ感!たまにお茶にして、あとは入浴剤にします。婦人科系にいいんですね。香りもいいし楽しみ。そしておそらく今回買ったのは欧州ヨモギで別モノとのこと。次は韓国産のヨモギ粉試してみます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

物流が滞っているというのはどうも本当らしく。去年から待っているが日系スーパーになかなか入荷されない品目をAmazonで買ってみた  開封してみると葉っていうよりは…枯れ枝?茶色いなあ…これをコーヒーグラインダーでこんなもんかな?すごい、いぐさ感。てか緑じゃない ...

物流が滞っているというのはどうも本当らしく。
去年から待っているが日系スーパーになかなか入荷されない品目をAmazonで買ってみた
 
mar202022-1
 
開封してみると葉っていうよりは…枯れ枝?茶色いなあ…
これをコーヒーグラインダーで
thumbnail_IMG_4509

こんなもんかな?すごい、いぐさ感。てか緑じゃない…
thumbnail_IMG_4510

パン焼き機の餅つき機能で やっぱり茶色い…
thumbnail_IMG_4513

あんこも炊いといて一緒に食べる!
焼くとちゃんと膨らむ。おいしそう (この写真は餅をついた翌日トースターで焼いたもの)
thumbnail_IMG_4519

mar202022-2

もぐさにすっか
(お灸。アメリカの庭先でやると通報されそうw 
日本帰省で興味本位で買ったせんねん灸もずっと未開封)


日本製のよもぎ粉が見当たらず「オーガニック」の表示に釣られて買っちゃったけど、草餅用には韓国産のヨモギパウダーにしとけばよかった


ところでよもぎ茶はスイスイなんぼでも水代わりに飲んでいいのかと思ったのに。
だめみたいな注意書きはこちらに
thumbnail_IMG_4511
めっちゃ苦いとしつこく書いてあるけど日本人的にはそれほどでもない
普通に食べられるし飲める
パックが米国か、どこ産なんだろ


改めて日本語でググってみると
外用にするとアトピー性皮膚炎に効果あり
食用では緑黄色野菜のような栄養価がある
過剰に食べるようなことでもない限り特に毒性はない

とのことであった。

ふーん

入浴剤としてもいいみたい。まだいっぱいあるし使ってみようかな



時々いろんなものに手を出すカイエ
カテゴリ「健康オタク」見てみる?
image




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング



「おまえがやればいいとおもうよ」にコメントありがとうございました

名乗るほどのものじゃさん ててんさん たぬきちさん ノアさん ななし〜さん もしもピアノが弾けたならさん kyakyaさん コユコユさん atmさん tonさん
芝刈りといえばムキさんの他にホリーさんとこもたしか妻の役目になってたような。結構重労働ですけど、なんだろ日本人妻はなんだかんだ器用にできてしまうから任されるのかな。私は何がつらいって、ツレ氏は私が日本人友達とガヤガヤしゃべるのも気に入らないようで何時間もしゃべってると用事を振って中断させる、嫌味を言う、止めさせられる。そして毎日ブログ描きで画面に張り付いているのも快く思われてないことですかね。配偶者の人が日中出勤して家にいない人やブログ描きを認められ応援されてる人がうやらましいです。私はツレ氏のバンド仲間が集まって夜中まで爆音で練習しようが何泊も滞在しようがむしろ歓迎してるんですけどねー。何か夢中になることがあって外に目が向くのは私にとって都合がいいので。ねこちゃんをオドオドさせるのだけがちょっと心配だけど。

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

金曜は「スペース」あん中おしゃべり会の日であったその時話題に出たムッキーさんのブログ記事 まずはどうぞお読みくださいm(__)m このとき私はスペースで「うちは今ぁー、ガーデナーに来てもらってるからもう芝刈りはないしぃー」と、颯爽とマウントをかましたのだったしか ...


金曜は「スペース」あん中おしゃべり会の日であった
その時話題に出たムッキーさんのブログ記事 
まずはどうぞお読みくださいm(__)m


このとき私はスペースで
「うちは今ぁー、ガーデナーに来てもらってるからもう芝刈りはないしぃー」
と、颯爽とマウントをかましたのだった


しかし
その「スペース」終了直後…本日の記録である

mar192022-1

mar192022-2
本当に言った

これに関しては特にリアクションははない


掃除終わった窓の一部
IMG_4553


ところで1コマ目のムキさんが脚ピーン!と持ち手にかけて芝刈りしている絵。
理由を教えてもらいました


機械結構重いから、片足ずつぴょんぴょん行って数メートルごとに脚交代してるのかな。すごいよ!




庭関連にはほんとエライ目に遭ったというか。
旧居時代、雇っていたガーデナーのメンバーに下着ドロ未遂をやられ
「泥棒、そして庭事情1」
a20d1548-s

それが、めちゃくちゃ話の長い庭関係の苦難の道のりのはじまりであった。
よかったら遡ってお読みください
(↑上のコマかタイトルクリックで記事へ飛びます)


クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

べつに続きネタではないんだけどイヤホン2回も買った理由はこちら  な、な、な…??映すか?普通尋常じゃない量と質感であった西洋人はねっとり系っていうもんないやーびっくりしたアメリカのCMといえば 結局ツレ氏はこの枕は買わなかった売る気あるとは全然思えないダメ ...

べつに続きネタではないんだけどイヤホン2回も買った理由はこちら


 

mar182022-1


な、な、な…??

映すか?普通

尋常じゃない量と質感であった

西洋人はねっとり系っていうもんな

いやーびっくりした



アメリカのCMといえば

結局ツレ氏はこの枕は買わなかった

売る気あるとは全然思えないダメなCM動画の例


CMではないけどなかなか本命を明かさず「まずそのしくみから説明します!」っていう動画も苦手




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング
 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

いやもうほんとまじで何。買ったiPadAirはこちら。じゃかじゃん!(店頭で見てるうちにminiよりよく見えてきてAirにした)以前持ってたminiよりちょっと大きいけど早速愛用が不可解なのが別売りで買ったイヤホン。もともとiPhoneについてくるやつもそうだったけどなんであん ...


mar152022-4

mar152022-5


いやもうほんとまじで何。


買ったiPadAirはこちら。じゃかじゃん!
(店頭で見てるうちにminiよりよく見えてきてAirにした)
IMG_4437
以前持ってたminiよりちょっと大きいけど早速愛用



不可解なのが別売りで買ったイヤホン。


もともとiPhoneについてくるやつもそうだったけどなんであんなつるっつるなん?
あれぴたっとはまる人おるん?
「モノ」というものはたいがい年々微調整され使い心地は進化するもんだと思ってた私は深く考えずつるつるのを買ってみたら、使えなさ具合ゴミすれすれの悪さ。じっとしててもポロポロ落ちるので即ギブアップ。柔らかい先っちょがついてるやつを更に購入。

返品もめんどくさいのでそのまま。千円代だしもういいや…紛失した時の一時しのぎ用として保存しといてやる。


しっかし純正?のも不安定だったけど更に悪化したなーと思って形を比べた
↓左がその問題のイヤホン。写真だとわかりづらいけど右の純正のよりも丸っこさが増している。
耳のどこにも落ち着かなかった
IMG_4436


今は!iPadにミントグリーンのカバーも装着し
耳に差したら絶対落ちないイヤホンも届いて快適でーす
IMG_4538


昔ソニーのウォークマンとか
あれだって硬いやつだったけど落ちなかったのに

いったいアップル(とそれに対応するアクセサリーを製造する会社)のデザインは…どこのなに人の耳を測って作っているんだろう。。
と考えたら
…うん、これからも迷わず「柔らかいカバー付き」のを選んでいこうと思いも新た。



さあ
おニューガジェットで動画見まくるぞと思っていた矢先悲報が。
ブログでも紹介したことがある私の推しホラー動画のユーチューバーが廃墟の不法侵入で逮捕されてしまったぽい。
やっぱりなあ…ああやっていろんな場所にガンガン踏み込んで行ったのも、私たちが好んで視聴して応援して収益化されて…と、後押ししたこちら側もある意味共犯なんだよなあと。反省。違法であり迷惑を被っている人がいる限り喝采を送るべきではない。
あとその動画の彼はかなり危険を顧みずに進んでいくタイプでそれがまた人気につながったのだけど、このまま誰かに訴えられなくてもいつか大きな事故に繋がっていたかもしれないし、本当にそういうことが起きそうな怖い予感はしてた。(動画撮影を始めてから車を2度廃車にするほどの交通事故を起こしたらしい)今回のことがストッパーになって今後の動画の方向性を再考するなら、むしろ命拾いしたのかもしれないなと。私は思うのであります。

追記 : このユーチューバーの二人は謝罪動画を更新しました。
今後は合法の(笑)体験レポの発信になるんですね。楽しみにしています!




さて今後の癒やし(ホラー動画)は「違法でやってない人たち」になっていくのでしょうね。
安定のオウマガトキFilmさんとか。演出秀逸、見応えあり


久しぶりにデニス!

ちょこちょこ笑いも入れてさすが芸人さん
こうやってなんだかんだホラー枠も芸能系の人たちが強いのかなー




2017年はなんかみんなでお絵かき用のツールに翻弄されてた気がする。その様子が懐かしくも興味深い…
それぞれのお絵かきライフに幸あれー!

Uさんの記事のリンクからぱんちゃんやワニちゃん、おかうさん…とどんどん飛べる。懐かしすぎる

しかしあれからサーフェスどうなったんだろ。
もう作画に関して改善、進化するのはあきらめたかな。iPadには大きく水を開けられた感。
私は大金払って失敗した怨念があるのでもう二度と検討すらしない。。


クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

 先日紹介した「フィリピン風サルサ」にたくさんご好評をいただきありがとうございました! ニンニクしょうが1:1に、塩、ナンプラー、オイルを目分量で混ぜるだけ。あまりに簡単、あまりに保存もきくためついつい大量に作ってしまったものの「そういえばずっと冷蔵庫だわ ...


mar152022-3

 

先日紹介した「フィリピン風サルサ」にたくさんご好評をいただきありがとうございました!


ニンニクしょうが1:1に、塩、ナンプラー、オイルを目分量で混ぜるだけ。
あまりに簡単、あまりに保存もきくためついつい大量に作ってしまったものの「そういえばずっと冷蔵庫だわ」という方へ。

「フィリピン サルサ」と検索するとトマトたっぷりを加えるレシピが出てくるので気になっていた私、やってみましたとも!

トマトを刻んで
IMG_4456
パクチー(シラントロ)も。 苦手な人はナシでね
IMG_4457
小口ネギ、また玉ねぎも混ぜて
IMG_4458
私はここに砂糖(大さじ1とか2くらい?)とレモン汁、唐辛子粉もプラス。


これがかなり優秀で
具だくさんオムレツによく合う!
IMG_4499

生春巻きとは相性バツグン
IMG_4520
中身はチキン、きゅうり、ロメインレタス

生春巻きは最初中身エビで作ったら(写真撮り忘れ)ツレ氏が予想してた以上に気に入り
「明日もこれが食べたい」
いただきましたー!オッス ぱちぱち

家にあったエビは使い切ったのでこんどはチキンで。


というわけでボウル一杯あったサルサ、あっという間に食べきっちゃった
また作らないと。
塩分多いから食べすぎ注意ね(ナンプラーだけで塩無しでいいかもね)



ブロガーと読者さんたちのおしゃべり会「あん中」メンバーのはるさん、
このサルサ(トマトなしの方)お肉や魚の下味などにどんどん活用してくださってます!
いつもすっごくおいしそう
はるちゃんみたいな家庭料理ガチ勢の人に褒められると心が苦しい。。
私は食べることが好きすぎて、料理全然上手じゃないのよーーー
でもいつも励まされてるよ、ありがとうはるちゃん。



最近常食。材料かなり自在にアレンジの効くしっとりモチモチオートミール蒸しパン


アメリカのビアードパパは高級菓子

ああでも…お金出しても時々食べたい



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


「アメリカ人はウンコとF言ってないとしぬ小学生男子脳か」にコメントありがとうございました

ててんさん 強調語さん チョコモナカさん ともさん ノアさん メープルそぼろさん 殺傷力重視さん たさん おみずおいしいさん 
しかしまあ世には耳を疑うひどい悪口が溢れてますねー。もちろん日本にもありますが、日常的に聞こえる範囲でよくもまあこんな抵抗なくポンポンそんなきったねえ言葉口に出すなあオイとドン引きするのは圧倒的にアメリカ人の会話だった、というのは私の主観ですので、(←私の言葉遣いはさておき)異論もあろうかと思います。そうかと思うと急にジーザス・クライストとかゴッドとか。極端すぎんじゃ笑 私もおぼつかない英語で汚物を指すスラングとかは今後も使う予定はございません。けど日本人仲間と昔っからの砕けた言葉遣いでゲラゲラ喋り合うのは別。今でもすっごく楽しいです!米国人きっとそういう悪ノリの感覚なんでしょうなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

  そうか…!あの記事は読者の記憶に深く深く刻み込むために…!ってそんなわけないだろうけどもちろん高齢の女性がモデルとかモニターになるのはいいんだよ、全然構わないよ!ただあのときの記事は「その雑誌買ったこともなさそう」(勝手な憶測です)な方が突然?施術の ...

 
mar152022-1
 
mar152022-2


そうか…!
あの記事は読者の記憶に深く深く刻み込むために…!


って
そんなわけないだろうけど


もちろん高齢の女性がモデルとかモニターになるのはいいんだよ、全然構わないよ!
ただあのときの記事は
「その雑誌買ったこともなさそう」(勝手な憶測です)な方が突然?施術の体験をしてて、そのミスマッチが妙に記憶に残ったんだよね…
美容サロンの施術体験やカットモデルといえばみんな見た目のいい子や若いスタッフばっかりだったんで。


そして年月を超え。
今。
完敗だよ…

そう、あの記事のおかげさ。
まさかずっと脳裏に焼き付いて離れなかったとはね。
私、帰省したらきっとヘッドスパを受けるんだ…


なんかそういう
「全然どってことないんだけど妙に忘れられないアレ」みたいなの
時々あるよね。



記憶じゃないけど物の見え方から連想する回路がちょっと変わってた時代の話


人の顔はだいたいシンプルに分類されてた。厚化粧の女性は全員本当に美人に見えた。(保護者参観日とかで誰々のカーチャン美人、とか)



ちょうど続けて巨匠たちが私のブログやエピソードを絡めて紹介してくださったのでこちらに貼ります。
ぜひご訪問ください
私はニセ肉を余興として嗜む程度だが、ホリー氏宅にはガチベジメンバーがいるためニセ肉には造詣が深い

このクぉ…クォーン?はそういえばこちらでも見るな。あと偽ベーコンの出来が秀逸らしい。食べてみたーい

日本酒の話題になるだけで一気に酔っ払いレベルにうざくなるカイエ。想像しただけで正常な判断を失ってしまうとは。アルコールって恐ろしいですね




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


コメント少々お待たせしますm(__)m

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

前回のスラングネタ  ほかに教えてもらったスラングそして2022年現在 私は知っているぞ…アメリカ人、10年くらい前やたらと人の悪口で「douchebad(デューシュバッグ)」呼ばわりするのを。日本だったらせいぜいクソ野郎とかキモ野郎だけで100年くらいいけそうなところを「 ...

前回のスラングネタ


 
ほかに教えてもらったスラング
may122022-1
そして2022年現在
mar142022-2
 

私は知っているぞ…
アメリカ人、10年くらい前やたらと人の悪口で「douchebad(デューシュバッグ)」呼ばわりするのを。
日本だったらせいぜいクソ野郎とかキモ野郎だけで100年くらいいけそうなところを「膣洗浄用器具」

これを仲間内でケラケラ笑いながら本人のいないところで言い合ってて悪口バリエーションの豊富さに面食らうとともに意地悪さにゾッとしたのだった。


とにかく全ての俗語の100分の1も知らない私ですら、英語における大便と性的で卑しい何かに例える悪口の豊富さと下品さにおいては日本語の敵うところではないように思う(ボロクソw)
多用されるFワードだってぴったり一致する日本語は存在すらしない。
これからも上品な言語のまま未来へ伝えたいですねっ ^^;



ところで最近よくうちにいる兄ちゃんは再燃したツレ氏のバンド熱で集まったメンバーなんだけど、実はずっと前の記事にも登場したことがある
「ザ・ダムド」のライブでツアーバスや楽屋に入れてもらった話のとき同行している(2017年)






読み返してたら懐かしくって全部載せちゃったー



先日の記事の後、友人から面白い動画を教えてもらったのでよかったらぜひ。
これであなたもassの達人になれる(英語字幕つき)




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング



「バッドなアスは超イイ何か」にコメントありがとうございました

Corvallisさん ななしさん ノアさん ててんさん 通りすがりさん 通りすがりのみ〜さん 通りすがり2さん Yuiさん えさん 
ハヤリ言葉にはそのときどきの時代背景とかそれに伴う当時の気分なんかも一緒に記憶されてたりするのでなにがしかの思いをお持ちの方も多いのではと思います!興味深く読ませていただきました。しかし時代が変わってもある年齢以上の人しか使わなくても「超やべえ」(良い意味も悪い意味も)に代わる表現は今の所他にない、ということでワタクシ異論は受け付けませんがよろしいでしょうか笑 


「ただ眠い何もする気がないある1日を絵日記にした」にコメントありがとうございました

こんゆみさん 爺さん ててんさん kyakyaさん むーさん ノアさん のさん あら〜さん てんてんさん コユコユさん めーぷるそぼろさん ぺくさん
ほんとーに昨日は何もやる気が起きずマンガのほうも工夫もひねりもできずダダ流しの内容にも関わらず、皆さま私のこともツレ氏のことも心配してくださったりしてただもうありがたくもありお恥ずかしいというか。私のツレ氏に対する態度にも優しさがないですが、私も人間が出来てないのでわざと「私はその一方的に予定を立てられたこと自体が不快です」という表現をしてしまうので。気が乗らない誘いはもしかして数時間後は応えられるかもしれないと思い沈黙か曖昧な返事しかしないんですが、これからは即答でNoと言うように心がけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

ごめん今日は調子が上がらないまま1日が終わります。もちろんほんとの実況中継じゃないけどまあまあ事実に基づいた本日の絵日記ちなみに昨夜までツレ氏の趣味と実益??系のための録音スタジオの設置のために、最近また再開しだしたバンド活動のメンバーの30代の男の子に作業 ...


ごめん今日は調子が上がらないまま1日が終わります。

もちろんほんとの実況中継じゃないけどまあまあ事実に基づいた本日の絵日記


mar132022-1

mar132022-2

mar132022-3


ちなみに昨夜までツレ氏の趣味と実益??系のための録音スタジオの設置のために、最近また再開しだしたバンド活動のメンバーの30代の男の子に作業してもらうため3泊させていた。(子、ではないけど)
私は簡単な朝食と簡素な夕食をちょっと用意するくらいのことしかせず別にたいして負担ではないのだが、ねこちゃんが大きいお兄さんが怖くて神経質になるのでそれが気にかかる4日間だった。
(って、以上ごちゃごちゃして意味分かんないよね!読み飛ばしてね!)

んで
今日は数日ぶりに静かな一日だったんだけど
なんかずっと眠くてだるくて調子出ませんでした、というだけの話。

あとSNSのおしゃべり会とかで時々ツレ氏の「命令文」が入り込むんだけどw
聞こえた人から「ツレ氏注文が細かい」という指摘を受け「あ、他人が聞くと面白いのかな」と思って今回わりとリアルに書いてみました〜


あ、
いやあの、
若干不自由な以外は何一つ不自由ない生活をさせてもらってるので今の暮らしに甘んじているのですありがとうございます!


クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「ちょっと疲れたなー」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「ねこちゃんと一緒に寝たいなー」

絵日記ランキング


コメント返信おまたせしますm(__)m

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

1990年代!↓ アメリカも若い子の間で流行る言葉はどんどん生まれては消えていくと思うんだけど、子供もいないし米国人と付き合いも無い私は全然知らない。そんな数少ない、20数年前に聞いたスラングが実際に使われるところを先日見て初めて現代は手元でなんでも検索できる ...

1990年代!↓
mar112022-1
 
mar112022-2


アメリカも若い子の間で流行る言葉はどんどん生まれては消えていくと思うんだけど、子供もいないし米国人と付き合いも無い私は全然知らない。

そんな数少ない、20数年前に聞いたスラングが実際に使われるところを先日見て初めて
現代は手元でなんでも検索できる超便利な機械があることをやっと思い出しググってみたら。
たしかにbaddestはあるにはあるらしい。でも例文の履歴もせいぜい10年くらい前。
まだ使えるんか‥?

英語の拙い外国人がわざとスラングを使ってもボビーオロゴン氏みたいに計算された間と周到な面白キャラ構築の下地がないと言ってもスベるだけだと思うので私自身は慎重です



次は
「いいく◯悪い◯そ!?」へつづく






NYの友人宅に滞在させてもらったとき、格安英会話スクールに通ったカイエ

懐かしーッ 中国人とした金城武さんの話




つづく
ってなってるけど
その後本人のFBアカに超久々に連絡してみたところ既読スルー。
あんな…気さくにしゃべり合った仲だったのに(寂)
いいや。気が向いたらつづき描こうかな本人に無許可でw



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む