蓼食う虫もテキサス

デンマーク人夫・ツレ氏とねこちゃんとのテキサスライフ。絶対に負けられない戦いがそこらへんにある主婦カイエの絵日記

2022年01月

今日はこの時に作ってたデンマークアップルケーキの登場です!  いよいよ完成に向かうクレア担当のダックとアン担当のポーク 遠目ならいいかなって写真載せちゃお奥から次女アン、お義母さん、長女クレア、おとうと氏デンマークの伝統的なクリスマスディナー ローストポー ...


今日はこの時に作ってたデンマークアップルケーキの登場です!



 いよいよ完成に向かうクレア担当のダックとアン担当のポーク
 IMG_4107

遠目ならいいかなって写真載せちゃお
奥から次女アン、お義母さん、長女クレア、おとうと氏
IMG_4108

デンマークの伝統的なクリスマスディナー 
ローストポーク、ローストダック、レッドキャベツ、キャラメルポテト
IMG_4109
今年も美味しゅうございました!!

そしてカイエの用意したデザート デンマークアップルケーキ
jan312021-1

jan312021-2

描き忘れたけどツリーの下にはブレゼントが積んであり、この踊りが終わってから開封の儀となる。


ツリーの周りを全員手を繋ぎクリスマスソング何曲も歌いながら回り続ける。
子供が大きくなると男の子なんか思春期には嫌がりそうじゃないかって思ったけどこの行事はどの家庭も必ずやるのだとツレ氏は言っていた。
本当だろうか。


ところで
西洋において謙遜は美徳ではないんだけど
正解を知らない外国人である私が「デンマーク伝統のケーキでーっす!」とは…さすがのカイエもなかなか言えなかったね

日本人の書いたレシピと結婚前にデンマークの家でごちそうになったお義母さんの味の記憶を頼りにアレンジして作ってるんで。
いっぺん本場でこのスタイルのを食べてみたいな。


おいしいと言って楽しく食べてもらえたのでよかったです


レシピ載ってるのはこの回

↑パン粉のキャラメライズはあまりガリガリになるまですると口の中で凶器になるのでそうなる前に火を止めるか具の水分で柔らかくなるよう馴染ませたほうがいい、ちょっと加減が難しいところ


「ママの味と違う」とツレ氏に言われた2015年の記事





クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる


いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

花壇でほったらかし栽培のさつまいも収穫は終わった今夜は冷えるという予報なので全て室内に移動させた。売るほどある。去年の約2倍かさつまいもは冷蔵庫のような低温に弱いそうだ寒気に晒すと変質、変色するのだとか10℃台の室温に置いておけばいいらしい1個ずつ新聞紙で ...

花壇でほったらかし栽培のさつまいも収穫は終わった
IMG_4224

今夜は冷えるという予報なので全て室内に移動させた。売るほどある。去年の約2倍か
IMG_4241

さつまいもは冷蔵庫のような低温に弱いそうだ
寒気に晒すと変質、変色するのだとか
10℃台の室温に置いておけばいいらしい
1個ずつ新聞紙でくるむといいそうだけどそんなのやってらんないので
あまり積み上げない程度に分けた

【思い出】今年の奇怪な形大賞と重量優勝
IMG_4226

1〜2週間貯蔵すると甘みを増すということだけど早速食べてみた
写真は適度な大きさのを180℃1時間ルールで焼き芋
IMG_4240
ほくほくでなかなか甘い
「激甘」ではないけど上出来
写真撮らなかったけど他に味噌汁、フライパンで揚げて軽く塩を振ったものも全部おいしかった。



さつまいも家庭菜園のすすめ
1なんとなく楽しみ
2春にマルチ(元肥)を敷くだけノー手入れノー追肥ノー薬剤


さつまいも家庭菜園の難点
1モトは取れない(ガーデナーにマルチを敷いてもらい初期費用2万円弱)
2いっぱいなってもそんなに食べない(結局食べたい分を食べたい時に買うのが一番安上がり
3虫さんいっぱいいる(掘ってる時に現れる全ての虫さんを傷付けないよう配慮した疲れた)
4収穫でゴミいっぱい出る(枯れたツルは大型ゴミ袋5袋以上)
5収穫で体が半壊する(トレジャーハンティング的中毒性は確かにある。どこで作業を切り上げていいかわからなくなり本当に倒れる寸前までやってしまうヤバさを経験した)
6売るわけじゃないし豊作になったからってどうするの(後始末も処理も調理も全部自分、誰かに分けるのに気を遣ったりと収穫後も終わらない諸々)
7かといってほっとくわけにもいかない(無惨な花壇は隣家にも迷惑に思われている)
8また生えてくる(また生えてくる!)


そんなわけで
痩せた土地や大きめのプランターでも多分それなりにうまくいくと思うので、さつまいも栽培をぜひお勧めします!(いやプランターだと制御不能に陥るかな。とにかくツルがアホみたいに成長するので)
買ったイモをその辺にとっといて、春に芽吹いてきたら植えるだけです

ジャガイモは畝をしっかり作らないといけないとかいろいろあって。面倒で何もしなかったら超ちっさい小芋が数個採れておしまいという失敗に終わった。
本当の不労所得…いや不労じゃないわ、収穫でめちゃめちゃ労力使って健康を害する勢いだったわ、だけどとりあえず成長期は本当に全く世話無しOKはさつまいもです!水はやる。


連日イモの話で失礼しました
今日は背面と腰に来たのです…
回復を図ろうとエクササイズ、散歩、長風呂とやってみたけどまだ痛い。



かつてあんなに懲りたのに繰り返している私

でも新居の花壇では「ツルを引いたらズバー!」に近い。
結局敷いた土の質なんだなと…


焼き芋をより甘く焼く食べよう!180℃(350℉)1時間ルール初トライ

カボチャでも実験


 

クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
 「終わった疲れた!」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

疲れた体と心に温かいコメントがしみます!
いつも本当にありがとうございますm(_ _)m
 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

昨日のなんとなくつづき  この現象久しぶりでちょっと笑ったほりほりする映像がループするのでわざわざ起きて今度こそスマホでメモった以前記事にしたのはこちら もうほんと、疲れ果てて芋のことなんか考えたくもなかったのに布団に入って力を抜いた瞬間に自然と浮かぶのや ...

昨日のなんとなくつづき



 
jan292022-2a


この現象久しぶりでちょっと笑った

ほりほりする映像がループするのでわざわざ起きて今度こそスマホでメモった


以前記事にしたのはこちら



もうほんと、疲れ果てて芋のことなんか考えたくもなかったのに布団に入って力を抜いた瞬間に自然と浮かぶのやめて

本日どうにか今季の芋収穫終了に漕ぎ着けたかと。
春になったら採りこぼしたやつから芽吹いたのを間引いて食べます

ということで昨日ほどじゃ無いけど今日もだいぶヘビーにつきこれで失礼します
おやすみなさい…


メモっても役に立たないこともある

でもやっぱりメモっとけばよかったと思うほうが多い




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
 「終わった疲れた!」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

 リアルタイムでTwitterに上げてたものと同じ写真のレビューとなりますm(_ _)m自治体からクレーム来てもおかしくないくらい荒れ果てた前庭の花壇さあ始動 お昼休憩 すでに陸揚げされた地下茎がゴロゴロ昼食は逆襲のニセ肉、ナゲットバーガーでリベンジ けっこういけるあと ...

 リアルタイムでTwitterに上げてたものと同じ写真のレビューとなりますm(_ _)m
自治体からクレーム来てもおかしくないくらい荒れ果てた前庭の花壇
さあ始動
IMG_4211
 お昼休憩 すでに陸揚げされた地下茎がゴロゴロ
IMG_4212
昼食は逆襲のニセ肉、ナゲットバーガーでリベンジ けっこういける
IMG_4213

あと1個、あと1個と頑張ってるうちに「あ、限界超えた」っていう瞬間が突然来て堀かけのやつ手を止めて中断 夕方6時
IMG_4216
ここは芋地獄か芋天国か


今ね
まっすぐ歩けないくらい全身痛い

この感じいつかどこかで…と思ってたら
スキー旅行1泊目の夜に似てる

いやもっと最近にも… 



これコロナワクチンの副反応に似てるわ

両脚、両腕、両手の指の関節まで痛い

ワクチンの時ですら飲まなかった鎮痛薬を飲んでから今日は寝たいと思います



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
 「つつつつ疲れた体痛い‼︎」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

コメント返信もお待たせします(ー人ー)
 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

前回 マクドナルドとバーガーキングは隣どうしだったので寄ってくれたが、そこにKFCは無かったので後日自分で行ってきた今回こちらから その日 カイエは思い出した米国ケンタは日本のと別物であることを以前試してみたらやっぱりマズかった屈辱をごめんごめんいやーチキン ...

前回

マクドナルドとバーガーキングは隣どうしだったので寄ってくれたが、そこにKFCは無かったので後日自分で行ってきた

今回こちらから
jan272022-1

jan272022-2

 
その日 カイエは思い出した
米国ケンタは日本のと別物であることを
以前試してみたらやっぱりマズかった屈辱を


ごめんごめん


いやー
チキンサンドもさー(こちらはニセ肉ではありません)
バンズは黄色っぽいブリオッシュぽいやつになってレタスじゃなくてピクルスが挟まってて明らかに大成功したポパイズを真似してるみたいだから期待したのに
肉の厚さはなぜか5mmくらいのペラッペラでカッサカサ、食べてもあんま味がしないから家にあるチックフィレ(というチキン専門のファストフード)ソースをたっぷり追加してやっと喉を通るものになったよ…
jan272022-3
見た目はそんな悪くないでしょ
だが2度と買わん…



肝心のニセ肉ナゲットのほう
私個人には好印象の「ビヨンドミート」と「KFC」がコラボしてんだからかなり…!
と期待したんだけどまあその…

まあまあです

としか言いようがない。
なんでだろう。
牛挽肉風のパテはあんなによくできてるのに。
チキンはまだ開発途上ですかね。

ていうか肉がどうとか以前に

しょっぱいんだよ!
(でたー でもほんとこれどうにかしろ)


衣の調味料濃すぎるんじゃ
ケンタのナゲットってあんなだっけ?
もっとプレーンなあっさり味にしたらよかったのにー
ちなみにソースは付くのかどうか知らんけど今回はもらってくるのを忘れた。
まあしょっぱいからいらんけど。


とりあえずナゲットはまだ冷蔵庫に残ってる。
ツレ氏は興味を示さないw
私が最後まで食べきります。
明日はバーガー風にしよ。



うまかった話はこちら


レシピが迷走してしまい申し訳ない…
でも雑に作ってもおいしくなるので脂の乗った刺身用生サーモンが手に入ったらお試しください!
まる1日以上酢でしめて表面がパリパリと引き締まったくらいが一番美味しい



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「あれっこんなかんじ!?」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「おもてたんとちごたー」

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

  私のすばらしい記憶力惜しい!というわけでカイエはニセ肉チキンナゲットを無事ゲットできるのか後半へ続く 英語が不自由な私が言うのもなんだが、ベジタリアンバーガーなどのメニューがあるとしてそれって「肉無し」で通じるのか?「ハンバーガーの肉抜きで」と思われる ...


an262022-1
 
jan262022-2
 
私のすばらしい記憶力惜しい!


というわけで
カイエはニセ肉チキンナゲットを無事ゲットできるのか
後半へ続く



英語が不自由な私が言うのもなんだが、ベジタリアンバーガーなどのメニューがあるとしてそれって「肉無し」で通じるのか?「ハンバーガーの肉抜きで」と思われるのでは?
応対した店員の困惑が伝わってきていたたまれなくなりツレ氏が(なぜか)制するのを割って入ってしまった



「ビヨンドミート」は近年発売されたかなり肉そっくりのニセ肉。
ハンバーガーパテはよくできてると私は思う

上の記事内にも書いたことですが
食にポリシーのある方や「食べられる動物に感謝しぃー」「植物にも命がぁー」とかおっしゃる方と議論する気はございませんすみません。

ということでどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
(ご意見ご感想等をコメント欄に書き込むことは自由ですもちろん)


アメリカではチキンバーガーのことをチキンサンドイッチと呼ぶ

「いわく付き」とは
人気のあまりとうとう客同士のトラブルが殺傷事件に発展したという、「ポパイズ」のチキンサンドを目指して作ったので

友人宅でごちそうになったチキンサンドイッチ美味しかったなあ。生のぶどう入りだよ!
2016年の記事




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「売ってない!?」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「時間の無駄に終わった〜〜」(←ほんとに言った)

絵日記ランキング

 
「人のことはほっとけ自分は絶対安全運転に徹せよ」の記事にコメントありがとうございました

ててんさん pokeさん kyakyaさん 教えて下さいさん 爺さん かさん コユコユさん けいさん 安全第一さん チョコモナカさん
そうそう、運転のトラブルか銃の殺人事件になるのがアメリカ…ハイビームがこんなに普通に推奨されてるのは初めて知りましたー。皆さま情報ありがとうございます。いやー…私も時々夜間の運転しますけど、前からはもちろんですが後ろからあれで照らされ続けるのも3点のミラーがガンガン反射してすごく運転しづらい。お互いそういう認識もあるのかたまに「点けっぱなしのまま忘れたのかな」みたいな車以外はそんなに多くない印象です。ただでさえ私が頻繁に乗る車は車高が低いので普通のライトでも結構な光量。無事に帰宅することを第一優先事項にすれば、譲るとか速度落として余裕を作るとかなんでもないことです。
教えてくださいさんのコメントがいいね数ですっごいアピってくるので一応教えましょう。私はマンガのネタにするために身近な話を面白おかしく演出したり、ムカついたエピソードは読む人も同調したり、呆れて笑ったりしてもらえるように意図的に加工します。教えてくださいさんはもしかしてとても共感能力が高く優しく繊細な方で、読んで辛くなったのでしょうか。なぜ別れないの?、とお尋ねですが私は「絶対離婚しない」とも言いません。来年は、数ヶ月後だってどうなってるかわかりません。それから私の記事があなたの人生、生命、ご家族の安全を脅かすようなことはこれから先も決してありませんのでこれからも気軽に読み飛ばしにきてください。それ以外の疑問についての答えはご自分でお好きに想像してくださって結構です。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

「他人を変えようとするな、自分が変わればいい」という便利な言葉というか考え方がある。他人を変えることは不可能なのだから人には干渉せず、自分自身のものの捉え方や言動を省みたり自己の充実と成長を図る方がよほどより良い状況を作り出していく、みたいな意味合いだが ...


jan252022-1

jan252022-2


「他人を変えようとするな、自分が変わればいい」という便利な言葉というか考え方がある。
他人を変えることは不可能なのだから人には干渉せず、自分自身のものの捉え方や言動を省みたり自己の充実と成長を図る方がよほどより良い状況を作り出していく、みたいな意味合いだが。
その言葉をかけることでいつも周りが思い通りにならないともがいているツレ氏のような人間の心の持ちようが変わったりするとしたら不思議なパラドックスだけど、私を変えようと挑んでくることが減るとしたら有効だなあと。よし、私の生きやすさのためにもツレ氏を少しでも変えたいぞ。…もう何言ってるかめちゃくちゃで草。


ところでハイビームだけど
真後ろの車にやられるとミラーからの強い反射が目を直撃してほんとーに迷惑なんだけど、ハイビームのまま走り続けるのってどーなのと思って検索してみたら違法どころかほんとは推奨?!
「対向車が来たら下ろす、けど夜間は基本ハイビームにすべし」的なのを散見した。
いやいや…じゃあツレ氏が車ガックンガックンさせてまでやめさせようとしたのは「正しいライトの点け方で走る人」だったのか?^^;

それにしても運転の荒さとか危険運転って瀕死の事故にあったくらいじゃ治らねんだ…恐ろしい…



印象に残ったアメリカの車に関するエピソード

つづき





クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「危険運転やめろ自分が変われ」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「俺は相手に知らしめてやってんだ〜〜」

絵日記ランキング



「お酒をやめたら地獄の寝汗が嘘のように…!」の記事にコメントありがとうございました

チャチャさん チョコモナカさん ててんさん たぬきちさん ちぃずさん しまっち コユコユさん プチ子さん まみーさん 偉いさん 爺さん
皆さまの体験談、ツレ氏への応援、アルコールについての情報アドバイスありがとうございます!ぐぐぐ…お酒は…私の好きなものはどうして毒ばっかりなんですかねえ。そう、どうがんばってもアルコールが悪いことは現代の医学では覆らないみたいですね、悲しい。どうして体にいいものだけおいしい、心地良いと感じるようにできていないのか(泣)私の皮膚の状態は今「かなりやばい」から「普通に悪い」ところまで戻って止まってますがツレ氏みたいにそこまで長く断酒したことないのでがんばってみます。でもたまの’「飲み会」だけは解禁しますね!意志弱いw!



「夢をアウトでなんだって??」の記事にコメントありがとうございました

ててんさん チョコモナカさん おぼんこぼんさん しーすけさん 素敵〜!さん うらんさん プチ子さん コユコユさん Mayaさん 爺さん
あっ!一応、写真のツレ氏の顔はマンガに似せて加工してますので念の為^^;;;;;; m(__)m 髪とサングラスだけそのままです
「自分が想像しうる以上のビッグなことをする」って素敵ですねーこういう、感覚を表現する言葉って訳し難かったりしますよね、ピッタリと言い得る言葉があるような無いような。私も日本人的癖で(S)VOに当てはめて考えようとしたり…してまたさらにわけわかんなくなりましたw 私にはまだまだ知らないわからないことばっかり、これからもこうしていい表現を知っていきたいものです。ご家族に聞いてくださったり意味を調べてくださりありがとうございました^^
 

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

いろいろ壊れたりあわてたりした、1月に行われたクリスマスパーティー当日1 2 またねこちゃんの姿が見えない!と焦って探しまわったが車庫にいたことがわかった。お腹の毛がべっとり汚れている今日はこちらから↓ 写真こわい(汗作画ソフトの加工機能でいじったらなおさら ...


いろいろ壊れたりあわてたりした、1月に行われたクリスマスパーティー当日





またねこちゃんの姿が見えない!と焦って探しまわったが車庫にいたことがわかった。
お腹の毛がべっとり汚れている
今日はこちらから↓
jan222022-1
 写真こわい(汗
作画ソフトの加工機能でいじったらなおさら怖くなった


立て続いたトラブルはだいたいここまでかな


ねこちゃんの汚れはなんだかよくわからなかったけど、たぶん一時的に置いたゴミ袋から漏れた汁のベトベトとか時々外から忍び込む猫がしていくおしっこみたいなにおいもした…よーく洗いました!


クリスマスのエピソードはもうちょっと続きま〜す



クリスマスといえばこんなこともあったな。
さすがに現れなくなった二人、ツレ氏の元嫁と元嫁の母(元気です)

ずーっと続きを追って読んでいくとその年に挑戦したローストダックの写真が出てくるんだが、今では恥ずかしくて彼女らに出せないわー^^;



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

更新作業が遅い時間に押してしまいコメント返信できずにおりますすみません(><)
たくさんいただきとても嬉しいです。いつもありがとうございますm(__)m

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

本日はにおわせ写真から寒い。冬のビーチリゾート海岸にあった記念写真用?の椅子に座るツレ氏注)笑ってます↑椅子には「OUT DREAM YOURSELF」と書いてある雰囲気的にポジティブな意味っぽいのでパッと想像したのとは違うよな…と。聞いてみたところ「You should have dream ...


本日はにおわせ写真から
jan232022-1
寒い。冬のビーチリゾート

海岸にあった記念写真用?の椅子に座るツレ氏
jan232022-2
注)笑ってます

↑椅子には「OUT DREAM YOURSELF」と書いてある
jan232022-3

雰囲気的にポジティブな意味っぽいのでパッと想像したのとは違うよな…と。
聞いてみたところ

「You should have dreams a lot (夢をたくさん持て)みたいな意味だよ」とのこと


「ビーアンビシャス(野望を持て)みたいな?」と聞くと
「んー、例えば out eat だと食べ過ぎっていう意味だし、とにかくめいっぱい夢を見ろっていうか」
だそうです。

調べてみると「outdream」、「outeat」というふうにoutと合体して一語になってるのが出てきた。
このoutには「超過した、通常の状態を逸脱した」という意味があると。そうなのかー

あいかわらず知らないことばかりです。


聞いた先から忘却してゆく英語の世界よ

早速使おうとして間違える

英語の世界で思った「へぇ」

「リンス」を見つけた話




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「くっ…意味がわからないわ!」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「んん〜〜?教えてやろうか〜〜」

絵日記ランキング


コメントたくさんありがとうございます!
返信、お待たせいたしますっm(__)m



このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

※ツレ氏は2021年7月交通事故で肋骨9箇所骨折し2日間ICU、一般病棟1週間の入院をした なんなんだ飲んでないことをもっと褒めてほしかったのか「やったあ一緒に飲もうね」と言ってほしかったのかしかし言われてみれば以前は「一体全体どうしてこんなに寝汗がすごいのか」 ...


※ツレ氏は2021年7月交通事故で肋骨9箇所骨折し2日間ICU、一般病棟1週間の入院をした
jan222022-2
 
jan222022-3

なんなんだ

飲んでないことをもっと褒めてほしかったのか
「やったあ一緒に飲もうね」と言ってほしかったのか


しかし言われてみれば以前は
「一体全体どうしてこんなに寝汗がすごいのか」と思っていたのが
最近は全然気になったことない
ツレ氏の飲む量なんて元々大したことなかったのに、キッパリやめると意外なところで違いを実感したりすんのね


結婚記念旅行でも乾杯用にグラスをサーブしてもらったけど私がツレ氏の分も飲んだし。
家族のクリスマスパーティーでは乾杯用のグラスすら断っていた。
なかなか徹底している。


私の方こそ喫緊に対処すべき皮膚トラブルの悪化があるのだが完全に断つのは無理なので
「飲み会の時だけ飲みたいだけ飲む、それ以外の日は飲まない」というゆるいルールにした。
そしたら「かなりやばいレベル」から「普通に悪い」までの回復は早かった。
そっからは一進一退よ。。



寝汗といえば
一昨年の記事でも「尋常じゃない寝汗」を嘆いていた


からの、アメリカベッド事情

つづき↓

つづき↓


布団といえばこの話も




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「飲みたきゃ飲めば」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「と見せかけて飲まぬ〜〜」

絵日記ランキング

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

作ったピーカンパイがまだ余ってんだ。バニラアイスを買い足して毎日食べてるんだけどせっかくおいしいもの食べてるのに気分台無し!しかも同じものを食べ切らないうちに連続して同じとこ噛んでしまったかなしいところで「なぜ口の中を噛むのか」って昔「胃腸が荒れてる」「 ...

作ったピーカンパイがまだ余ってんだ。
バニラアイスを買い足して毎日食べてるんだけど

jan212022-1


せっかくおいしいもの食べてるのに気分台無し!
しかも同じものを食べ切らないうちに連続して同じとこ噛んでしまったかなしい


ところで「なぜ口の中を噛むのか」って昔「胃腸が荒れてる」「急に太った」のが原因って聞いたことがあるんだけど。
確かに最近きちんと適量食べるというより夜にドカ食い、いただいたスナック菓子1袋一気食いとか変なクセがついて困っている。
〜からの体重増加だ!

もうかれこれ1年半以上前から40kg台目指しているのだが、減るどころか増え続けとうとう60kg台も視野に!こんな数字高校生以来に見たわ…とほほ。(昔太ってた)
エクササイズは続けてる。特に腹筋は強くなり、仰向けからほとんど力を入れずにスッと上半身を起こせるようになった。それ以外特に役に立ってない。


ちなみに口の中を噛む理由を調べてみたら
まず
加齢! お、おう
そして疲労、ストレス、体重増加…心当たりありまくりじゃん
その他不正咬合、顎関節症などの外的要素なども。

そういや胃腸がどうとかって出てこなかったな。

まあどっちみち深夜に余計なもの食べるのはやめたい。


では皆さまもどうぞご安寧に


私がどんなキツい?筋トレ(ABSトレなど)を日々続けているかは…
ご参考に。というか運動毎日やったって体重は落ちません(増える一方です)
この記事で実際の体重を公開しているが、さらに増えました


あん中友達のルフランさんが毎日私の動画を励みに実践記録をツイートしてくれるので、私にはそれが励みになってサボらず続いているよ。いつもありがとう

カイエがキツめワークアウトがんばる動画のバックに実況(雑談)を入れてもらいました




ところで
前回私がマンガの中で着てるTシャツがドーモくん柄なんだけど、実際にそのエピソードの日着ていたものがこちらです
jan212022-2
「パーティーアニマル」!かわいいべ?
アニメやヘビメタTシャツ売ってるお店で10年くらい前に買った。
年に数回しか着ないからまだまだいける
これ、バッタモンと思うかもしんないけど実はちゃんと
jan212022-3
NHKオフィシャルwwwwww
海外でこんな商売をしていたとはwww



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「いってーーー!」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「よし痩せよう!口ん中噛まんために!」

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

前回こちらから  階下で結構大きめの破壊音と騒ぎが聞こえたので向かおうとしたらツレ氏とすれ違ったうちにある一番大きい耐熱皿が召された。これねーー料理する人なら誰でも一度は経験するか間近で見てあまりの衝撃に学習するやつ知識では知ってるつもりでもほんとに大破さ ...

前回こちらから


 
階下で結構大きめの破壊音と騒ぎが聞こえたので向かおうとしたらツレ氏とすれ違った
jan182022-3
うちにある一番大きい耐熱皿が召された。
これねーー
料理する人なら誰でも一度は経験するか間近で見てあまりの衝撃に学習するやつ
知識では知ってるつもりでもほんとに大破させて初めて肝に銘じる^^;
 
jan182022-4


なんだいったいどーなってんだ


最大時5人のお客さんだったから。どのタイミングでねこちゃんが車庫に閉じ込められたのとか全然把握できてなかった

それにしても連続する騒動よ。。


3(終)へつづく





ツレ氏が大袈裟に騒がなかったのは自分も全く同じ経験をしてるからだな
「ウチにちょうどいいサイズがない理由」
jan202022b


耐熱皿もまるでかき氷みたいにグシャグシャになるんだーって
面白い経験だった


クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング
 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

12月に予定されていたデンマーク義両親&おとうと氏とツレ氏の娘たち(クレア、アン)のクリスマスパーティは、クレアとアンがコロナ症状でダウン&陽性判定で延期。1月に行われた時系列的にはこの後   なんなんだよwwwワイン、普通より大きいサイズのボトルをおとうと氏 ...

12月に予定されていたデンマーク義両親&おとうと氏とツレ氏の娘たち(クレア、アン)のクリスマスパーティは、クレアとアンがコロナ症状でダウン&陽性判定で延期。
1月に行われた
時系列的にはこの後



 
jan182022-1
 
jan182022-2


なんなんだよwww


ワイン、普通より大きいサイズのボトルをおとうと氏はプレゼントしてくれたんだけどツレ氏の口調ではおとうと氏が誤って割ってしまったらしい。
詳しいことは聞いてない。


 お義父さんとお義母さんが立ててくれたツリー
一切手伝わなかった私^^;
jan182022-8

ツリーが大好きねこちゃん
だが、このツリー下の赤いマットに2回も連続でおしっこされてしまい以後不使用。。
jan182022-7



2へつづく





クリスマスパーティーはなぜかトラブル続き
去年は恨み節からの停電騒ぎに始まりねこちゃん行方不明が起こり私は奔走する


ねこちゃん捜索エピソードはここから



そういえばここ数年「イブの日にみんなで教会のクリスマス礼拝に行く」という習慣がまったく行われなくなった。
お盆に墓参りしないよーな、神社に初詣に行かないよーな、なんとなく落ち着かないような感じとかはないんだろうか。



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


「圧倒的に美味いものを食べさせられると鬼嫁も黙る結婚記念旅行」にコメントありがとうございました

Mayaさん チョコモナカさん プチ子さん 夏郎さん 読み逃げ派さん コユコユさん 41歳さん 爺さん
ご自分の生活やご家族のことなどに重ねて私のエピソードについて考えてくださったり、心のこもった温かいコメントを残してくださりありがとうございました。巨大な振り子のような途方もない振れ幅で感情が振り切られている状態の時はもう本当に無理って思うのですが時間が経つと「忘れてないけど事実上許している、受け入れられない言動は消えずにくすぶるけれどとりあえず保留にされている」かたちでまた一日、また一日とどうにか踏みとどまってしまってきました。まだまだ未来は何が待っているか分かりませんがこれからも絵日記マンガを楽しみに読みに来ていただけたら嬉しいです。私も健康第一で頑張ります。特に胃腸は要であり最後の砦、大事にしなければ肝心な美味しいものを食べても挽回ができなくなりますね!


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

ツレ氏とカイエは2021年秋、結婚10周年記念にセーシェル旅行へ行ってきた。セーシェル旅行記前回の記事 今日はお世話になったシェフの名誉挽回編!言ってないっすよシェフさんにエゴサされたら困るのでやっぱりホテルの名前は出さないでおくかゴメン^^;;;;;;;; 食事はほんと ...

ツレ氏とカイエは2021年秋、結婚10周年記念にセーシェル旅行へ行ってきた。

セーシェル旅行記前回の記事



今日はお世話になったシェフの名誉挽回編!

jan162021-1

言ってないっすよ
シェフさんにエゴサされたら困るのでやっぱりホテルの名前は出さないでおくかゴメン^^;;;;;;;; 食事はほんと美味しかったし楽しい旅行の演出をしてくださったことを感謝しています!
レストランの食事だけでなく全てのスタッフの親切さ、部屋の快適さ、サービス全部よかった。
2020年か21年にセーシェルでオープンしたばかりのH系列。旅行を計画してる方はぜひ候補に。宿泊料は高いんだけど、ツレ氏の出張などで貯まったポイントのおかげで我々は全泊無料で泊まってきたのでした

シーフードグリル盛り合わせ
jan172022-1

旅行へ発つ頃もモヤモヤを抱えたままだった私は何も用意していなかったがツレ氏は私にメッセージカードも用意してくれていた。
カードといえば私はクリスマスカードもツレ氏宛ての分をナチュラルに書き忘れてしまった。
なんかいろいろどうしていいかわからない渦の中にいるな私も。
これから先も何度も何度も迷うことが起こるのだろう。


この日本語堪能なフランス人シェフがオーナーも務めるレストランは和食以外にもあり、そこの食事もすべて美味しかった。
赤い器は気に入って何度か食べたタイのセビチェ
左はバナナの葉で蒸し焼きマヒマヒ(だったと思う)
jan172022-3
ウチワエビのグリル
jan2-22-6
ミリオネアーズサラダ
何がミリオネアかというと、非常に希少種のココナツの実を使ったサラダだから!(らしい)
jan172022-4

ココデマーというセーシェル名物珍味ココナツについてはぜひまた他の記事で紹介したいと思う


それにしても「胃袋をつかむ」というのはすごい威力である(実感)



2021年のセーシェル旅行記は時系列バラバラで書いてます
ぜひなんとなくお読みください!
このあたりからスタート

出発時のエピソードなど



続きものシリーズでは憧れのゾウガメさんと会う話(全8回)




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


米国チップの話題にコメントありがとうございました

チョコモナカさん ててんさん コユコユさん さよさん 
「え?この店のシステムでほぼ強制徴収?」みたいな経験をするとチップの迷宮で彷徨うのわかります…コロナ禍もあって、今はあまり深く迷わず多めに払ってしまおう!という感覚です。今回の件ぶっちゃけるとフットマッサージは40ドル、でも施術師の人に渡したかったのは20ドルでした。価格の50%でいわゆる相場よりは多いですが1時間丁寧に仕事してもらった満足感は1食の食事してもお釣りが来るくらいのお金を渡したかったのです。やっぱり本人に手渡しできる現金は常にある程度常備するようにしよう、と思ってしまった一件でした。外食のときはカード払いでチップ書き込むのがもう普通なので現金じゃないですが、チップも料金のうち、くらいのつもりです。(ツレ氏は絶対15%払うマンなので、せめて自分の小遣いで出かける時はちょっと多めに)ててんさん、詳しいチップの仕組みを説明してくださりありがとうございました^^


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

前回こちら 先日日本人友達と話してた時も「Pending(保留)の時は値段しか出てないけど、引き落としの時にチップの分も一緒に引かれるから大丈夫だよ」言っていたので様子を見ていたらその通りになった。そうなのか…よくわからないチップの世界。ちなみにアメリカのチップ ...

前回こちら



jan162022-4


先日日本人友達と話してた時も「Pending(保留)の時は値段しか出てないけど、引き落としの時にチップの分も一緒に引かれるから大丈夫だよ」言っていたので様子を見ていたらその通りになった。
そうなのか…よくわからないチップの世界。

ちなみにアメリカのチップ、以前10%だった時代があったような気がするが今は最低ラインが15%

パン屋さんなどで買い物しても会計の時タッチパネルに
チップいくらにしますか?
なし 15% 20% 25% それ以上

ていうのがドーンと表示されて一瞬うぐってなる^^;
いやーテーブルサービス無いようなところなのにいらないよなーって今まで思ってたけど、昨今のコロナ禍でみんな大変だよなーなんて思ってから特にいらないかなっていう場所でも15%付けることもある。(付けないこともある^^;)



アメリカ生活「へぇ〜」なネタいくつか
「アメリカでお見舞いの花って?」
jan162022-5

「英語で電話問い合わせが怖い」
jan162022-6

終始不親切な対応の末結局何の手続きもしておらず急に「It's bad connection, bad connection, thank you for your calling」と言って切りよった一人目の男、お前にはケータイを便器に落とす呪いをかけたからな



他にも!カテゴリ「アメリカ」へ




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

いやー…若い人の想像する「美しい老夫婦のイメージ」を感動的なメロディーと歌詞に込めたのだろうって思う。でもな、こういう言葉は「愛あるからかい」に取れないんだわガチ年取ってみると。想像のように美しくなくてごめんよ。演奏力歌唱力オリジナリティどれを取っても申 ...


jan152022-1


いやー…
若い人の想像する「美しい老夫婦のイメージ」を感動的なメロディーと歌詞に込めたのだろうって思う。
でもな、こういう言葉は「愛あるからかい」に取れないんだわガチ年取ってみると
想像のように美しくなくてごめんよ。


演奏力歌唱力オリジナリティどれを取っても申し分ない才能に溢れた超人気バンドなのでおそらく20年後30年後も人気を誇り活躍していると思う。(ワテらが若い頃人気者だった人たちの中にも、当時は想像もつかなかったけど現在でも人気ある人がいるみたいに)
きっとその時も往年のヒット曲としてこの曲はライブで演奏すると思うけど、本人たちもファンも今とはきっと違って聴こえるだろうなあ。


老けだのシワだの口に出さずずっときれいだ大好きだって言い続ければよろしい。ていうか言え。

それはパートナーに対してだけじゃなく、両親兄弟友人にも同じだよ。


その問題の曲(笑)はこちらです。King Gne「三文小説」
ごめんね!ディスってるんじゃないからね!


King Gnuは「白日」のイメージが強くて「ああこういう演奏上手でオサレ雰囲気な人たちなのかな」って思ってたんだけど
「一途」の曲調でバンドブーマーなワシはわしづかみにされた


とてもよい




若い時は「20年後?!」って思うけど意外とちゃんとやってくるもんなんだわ
「2000年から20年。AIとかロボに感情を重ねる用意ができてない」
jan152022-2


老いても老いても、毎日生きる
「それは巡る、数週に1度のタスク」
jan152022-3




テキサスやツレ氏とも関係ない雑談や徒然に思うことなど
カテゴリ「その他 雑談系」


 

クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

今年は元旦朝まで大いに飲みすぎた反省と、いよいよアトピー悪化が深刻になりこれはしばらく酒を断たねばならんかなとにわかに興味を持ち始めたアルコールドリンクの代替品いくつか試してみたので報告フェイクワイン購入。これが美味しかったら我がQOL的にかなりイイぞ… ち ...

今年は元旦朝まで大いに飲みすぎた反省と、いよいよアトピー悪化が深刻になりこれはしばらく酒を断たねばならんかなとにわかに興味を持ち始めたアルコールドリンクの代替品

いくつか試してみたので報告

フェイクワイン購入。
これが美味しかったら我がQOL的にかなりイイぞ…
jan142022-4
 

jan1420221

ちょっと期待してたのと違ったわ

なんか昔ちょっと流行ったフルーツ酢飲料みたいだぞwいやもちろん製法は違うんだろうけど

まずもっと甘みを抑えてほしい。渋みは上げて。
その上でワインの酸度に近づけるようワインビネガーでもなんでも添加したらいいんじゃないか
ロゼも同じく。
こっちはフルーツ酢飲料を飲みたいんじゃない。
脳が騙されるようなクオリティ、待ってるから!


そしてこちら
オランダ輸入の偽ビール
jan142022-3
感想。めっちゃビールそっくりー!よくできてる!
でもこれ…こういうのラガーっていうの?
昔おとうさんやおじいちゃんが飲んでた(ついでに若い頃の私がぶ飲みしてた)キリンビールみたいな味なんだよね。
もう私、アメリカでIPAビールにすっかり心酔したのでこういう定番ビールの味がおいしいと思えなくてな…
でもほんとビールそっくり。秀逸。


そしたらねえ、なんとあるんですねえ
ちゃんとIPAも!じゃじゃん 2種↓
jan142022-2
jan142022-5

これがまたよくできててねえ!
酔わないのが不思議なくらい。てかちょっと酔ってる気すらする!
ありありのアリ。
ほんとにIPAのフルーティーな香りまでしてIPAビール飲んでる気がするから。
リピ確。


ただし写真もよくみるとわかるけど「アルコール度数0.5%未満」と書いてあるので完全なゼロではない。
なのでほんのわずかなアルコールでもアレルギーが出てしまうような体質の人にはおすすめしません。


この偽ワインとビールはセルフレジでも素通り。買うときラク〜


まあそんなこんなでゆるく酒を控えている最近のカイエ
(仕切り直しクリパで少々飲んでしまったが)
細かいヤスリのようだったというか、まじでゾウガメさんみたいだったというか、荒れが特にひどくパリッパリだった首の皮膚が少しずつすべすべになってきた。嬉しい…
この調子で回復してほしい。
治ったらパーっと飲むぞー!←



ああああ
久しぶりに記事読んだらやっぱり本物のビールの味をありありと思い出してしまった。ノンアルビアの味なんて足元にも及ばないわぁあああ
でも今は辛抱辛抱おしんのしんは辛抱のしん





クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

アメリカの「フットマッサージ」は足だけじゃなくて頭のてっぺんから肩、背中までやってくれるところが多いよ! 受け取ったレシートにはチップ上乗せの値段が印刷されてたのに、カードの履歴を見たらマッサージ料金しか記されてない。どういうこと?時間差で後から別に引き ...

アメリカの「フットマッサージ」は足だけじゃなくて頭のてっぺんから肩、背中までやってくれるところが多いよ!

jan132021-1


jan132022-2


jan132022-3

 受け取ったレシートにはチップ上乗せの値段が印刷されてたのに、カードの履歴を見たらマッサージ料金しか記されてない。どういうこと?

時間差で後から別に引き落とされることってあるんだろうか


もしかして「おっちゃんゴメン…」なんだろうか



過去記事見たらやっぱりチップのことで悩んでいる!
私はチップ運が悪いのか。。
「テキサスでマッサージジプシー1」
jan132022-4


「テキサスでマッサージジプシー2」
jan132022-5




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「癒されん」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

ツレ氏の両親の結婚60周年記念でツレ氏、おとうと氏、両親の4人は年末年始コロンビア旅行に行っていて私ものびのびとお正月を満喫したが、いよいよ戻ってくる日になった。なんとなくここから始まって 前回、深夜2時に空港へ迎えに向かう  今回こちらから ああびっくりした ...

ツレ氏の両親の結婚60周年記念でツレ氏、おとうと氏、両親の4人は年末年始コロンビア旅行に行っていて私ものびのびとお正月を満喫したが、いよいよ戻ってくる日になった。

なんとなくここから始まって


前回、深夜2時に空港へ迎えに向かう


 今回こちらから
jan102021-4a
 ああびっくりした
jan102022-2

家族の一大記念行事だったのに辞退してちょっとだけ申し訳ないなーと思っていたけど

垣間見るだけでも帰りの日はものすごい面倒の連続だったようで
そこに私がいなくって本当によかったと思った
(迎え時間4時間押しっていう部分だけ巻き込まれたけど。
いやまて、元々はもっと早い便だったのか)

飛行機は、着席していざ出発というところでエンジントラブルの調整で4時間もかかったらしい。
でも「直りましたー」つってそれで飛ぶのもなんか生きた心地しないしいや〜なストレス。

まあそんなこんなで無事戻ったのでよかったけど。


さあ翌日(というかその日)はコロナ感染で流れたクリスマスパーティー、
今度はツレ氏の娘たちが到着だ



コロンビアにはツレ氏が騙されて買った(としか思えない)アパートがある。
今回は借り手が住んでて泊まれないということでホテル泊だったそうだが。
本当に賃料もらってんだろーか。ともかく早く手放してほしいそんな事故物件






コロンビアネタ、他にも↓
タグ「コロンビア」
jan112021-5




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


前回の「なんで一人?荷物どうした?」にコメントありがとうございました
チョコモナカさん ててんさん kyakyaさん ぎゃーーさん Aliciaさん プチ子さん

ちょっと思わせぶりな切り方しちゃってスミマセンでした!実際はそんなにはおおごとではなかったんです。ツレ氏は決まってどこがいいのか全くわからないアンティークとかをお土産に買い込み重量超過のスーツケースで帰ってくるはずなのに届かずで。空港でだいぶ揉めたんじゃないかなあと。。^^;  なんかヘンな不運に巻き込まれる率は私よりツレ氏が明らかに高い気がして思わず笑いをこらえてしまった話でしたー

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

ツレ氏、ツレ氏のおとうと氏、ツレ氏両親は年末からコロンビア旅行に行っていた。ツレ氏両親は今年が結婚60周年記念で、ツレ氏からのプレゼントだった。前回のリアルタイム記事 いよいよテキサスに戻ってくる、という日になったが御一行の乗った飛行機は乗り逃し&遅延などの ...

ツレ氏、ツレ氏のおとうと氏、ツレ氏両親は年末からコロンビア旅行に行っていた。
ツレ氏両親は今年が結婚60周年記念で、ツレ氏からのプレゼントだった。

前回のリアルタイム記事


いよいよテキサスに戻ってくる、という日になったが御一行の乗った飛行機は乗り逃し&遅延などのトラブル続きだった。夜10時頃家を出ればよかったはずが深夜2時出発。

jan112022-1


後半へつづく





勝手に伝説とか言ってるけどもう随分前からあり得ないレベルの故障が続く車。今もまだ乗っている(2016年の記事)



当時はエンジンさえ満足にかからなかった。こんなことではゾンビに襲われたら逃げられない(2016年)
「レクサスストーリー 故障車列伝・赤」
jan112021-3


無数の入退院を繰り返し遂に帰ってきたがその途端(2021年)



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
(LINEで更新通知が届きます)
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
(1日1クリックでランキングサイトに票が入ります)
「…あれっ」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「なんて日だ〜〜」

絵日記ランキング


「海外レストランの高級すき焼きが全然だめだった件」の記事にコメントありがとうございました
チョコモナカさん ててんさん たぬきちさん kyakyaさん がんばれさん うらんさん コユコユさん iverさん おみずおいしいさん 爺さん Momoさん ぷーさん

私の説明不足で分かりづらく申し訳なかったんですが、そのレストランの「割り下自体」の味は合ってたと思うんです。で、それを底に適量引いて具材を入れていく…はずがそのストレート液が最初っから鍋にたっぷりと沸かした状態で出てきました。味見してすぐさまスタッフを呼んで「これは多すぎです、1cm深さくらいの量にしてもらえますか」とお願いしてたらほぼ完璧な関東風のすき焼きになってました。その時は気が回らず惜しいことをした…。でもこの記事を書いたことで寄せられたコメントから関西風というのが全く違う手順で作るとと知ってとても興味深かったです!ぷーさんありがとうございました。ほんとに、その中国で食べたものは私と逆&鍋としゃぶしゃぶもごっちゃってかんじですね〜^^;  kyakyaさんの行ったスパニッシュ?レストランはもう何か苦情を言うレベルじゃない感じで…さすがにそこまで残念だと私も何も言えないかなあと思いました。


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む