カイエのまにまに自由帳(旧 蓼食う虫もテキサス)

元「蓼食う虫もテキサス」12年の国際結婚生活は破局。残りの人生もtrial and error。「まにまに」のとおり心のままに今日もゆく

2021年05月

隣人トラブル再び発生中 番外編 ある意味打開のヒントがここに⁈ 今回こちらからもうほんと好きなようにやっていいけど一人でやって私も同じ意見ですって見られるようなことしないでほしかった申し訳ないけど私には景観なんてほんとにどうだっていいんだよ同じ思いを共有 ...

隣人トラブル再び発生中






番外編 ある意味打開のヒントがここに⁈


今回こちらから
may112021-1a


もうほんと

好きなようにやっていいけど一人でやって

私も同じ意見ですって見られるようなことしないでほしかった

申し訳ないけど私には景観なんてほんとにどうだっていいんだよ
同じ思いを共有できない配偶者でほんとごめんだけど


5につづく




家、引越しカテゴリ


ツレ氏カテゴリ





クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
「あたしゃ関係ねえ」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「一緒に戦うぞ~~」

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

悩ましい隣人トラブルの渦中にいるカイエ ブログ「ホリー絵日記の」ホリーさん↓これが現実的に私の目指すべきご近所ポジショニングではなかろうか。「逃げない」「戦わない」「腹を括って中立を徹底し、近隣住民にそのように認識されるよう努める」(要は今まで通りか本編へ ...

悩ましい隣人トラブルの渦中にいるカイエ


ブログ「ホリー絵日記の」ホリーさん↓
mar102021-1 2


これが現実的に私の目指すべきご近所ポジショニングではなかろうか。

「逃げない」「戦わない」
「腹を括って中立を徹底し、近隣住民にそのように認識されるよう努める」

(要は今まで通りか



本編へ戻る!4へつづく





とっておきの愚痴を披露しても大抵「うちもうちも」と返ってくる日本人妻たちの業よww
トップはホリーさん


何気に2番目に一致率高いムッキーさん


地獄の修羅場からいちぬけたぱんちゃん


モラとまったく無縁の愛ある家庭のさとえみさん


定例スペースのわれらが守護神、物知りかっちー


ほぼレギュラー、参加時間はケータイのバッテリーが上がるまで!の退屈健さん



以上が日本時間毎週金曜夜10時からTwitterの「スペース」でおしゃべり会主要メンバー。
内容は主にいない人の悪口と下ネタ。飛び入りさんの生贄吊るし上げ。健全。
あまりの恐怖に先週は推定4億人のリスナーが共に朝焼けをみた伝説回。
次回のテーマは「主体をめぐる思想史的攻防とヘーゲルの承認論現代化」
よろしく。尚予定は断りなく変更されることがあります。



クリック簡単☆彡読者登録もぜひ
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
「もうそれでいこう」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「敵の敵は味方」

絵日記ランキング


「逃げたくなるのはこういうとき3」にコメントありがとうございました

ててんさん sakuraさん ひとみさん ぽんこさん チョコモナカさん 6さん ナナシーさん お不動産さん
リアルタイムの話をすると、この週末その隣人は不在だったぽいです。ほんとなら完成祝いにBBQパーティーなんかやりたかったんだろうけど不穏な事態になって延期してんだろうな…。
そうですね、隣の奥さんがさも悪気なさそうにカバーナの事話したのもけん制だったんでしょうね。でもどう転んでも、こっちの希望がいくらか通ったとしてもなんかスミマセンだしこのままだとしてもツレ氏はただ無駄な禍根だけ残しただけになるし…きっつ~。
でもそんな中で金曜のスペースのときホリー亜紀さんの「旦那が嫌われ者でも自分はご近所と仲良くやってるからそれでよし」と堂々としてる話のおかげで少し気持ちが軽くなりました^^;
ぽんこさんのマンションの騒動お疲れさまでした。がんばって快適な環境を勝ち取ったことが後の入居者のためにもなるんですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

また発生してしまった隣人とのトラブル 今回こちらからこの翌日あたりツレ氏が町内会に苦情を入れ知れ渡ることになる。もう どんな顔して会えばええんや。玄関先で出くわしたらどのツラ下げて「ハロー」って言えるんや。4の前に、ちょっと番外編へつづく ちなみに隣人はこ ...
また発生してしまった隣人とのトラブル





今回こちらから
may082021-1

may082021-2

この翌日あたりツレ氏が町内会に苦情を入れ知れ渡ることになる。

もう どんな顔して会えばええんや。

玄関先で出くわしたらどのツラ下げて「ハロー」って言えるんや。


4の前に、ちょっと番外編へつづく




ちなみに隣人はこのエピソードの時と同じ人




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


逃げたくなるのはこういうとき2にコメントありがとうございました

お不動産さん ももさん ててんさん メープルそぼろさん チョコモナカさん ぽんこさん NoVaの日本人さん ななみさん ナナシーさん コユコユさん シグさん 
アメリカは自由の国ヅラしてますが居住地にはそれぞれコンセプトがあって計画通りの設計、デザインでなければいけない、たとえばドライブウェイ(=車庫前の私有地のスペース)の幅が1台分か2台分か決まっている、芝を敷き手入れは義務、屋根の色、柵についての規定、など無数に。まるで中華思想かよ?!な一面があります。うちのコミュニティは家屋自体のデザインはかなり自由だけれど前庭裏庭の景観に関することで細かいルールがあります。
で 今回はツレ氏の激昂に理解のコメントもたくさんいただき本当にそれらは正論と思います。私もツレ氏の腹の立つ気持ちまでは理解できます。
が、それでも私は「私自身の住み心地」というゼロ円の価値のために「ツレ氏が全面的に譲りあきらめる結果になればいい」って願っています。このことはツレ氏に言わないですけど。リアルタイムでカバーナは完成したようですがトラブルの着地点はまだわかりません。マンガ上でまだ書いていない続きがあります。どうぞ引き続きお楽しみに。。


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

先日誕生会で集まったときの会話なんなら私より重いじゃん。ま聞いてたからって回避する選択肢はなかったけど。(クレア&P夫くんにバシーッと予約されたんで)ちょうど先日ブロ友さん「やまなん」氏も2度目を打った後の感覚をツイートしたりスペースに参加してもらった時聞 ...

先日誕生会で集まったときの会話
may082021-3

なんなら私より重いじゃん。



聞いてたからって回避する選択肢はなかったけど。
(クレア&P夫くんにバシーッと予約されたんで)


ちょうど先日ブロ友さん「やまなん」氏も2度目を打った後の感覚をツイートしたりスペースに参加してもらった時聞かせてもらった。
もしかしてワクチンじゃなくて他の〇〇のせいかな?って思うくらいで済んだみたい。
よかったね!ちなみにファイザー。
(ガールズと私が打ったのはモデルナ)

おつかれさーん
ハワイに遊びに行きたい!
やまなんさんのブログはこちら。

現在「映画ジュラシックパークと同じジープを作るぞー!」と奮闘中


モタモタしてた我々にワクチン予約を入れてくれたいきさつ↓



副反応の記録はこちら



日本在住のみなさんもその他の国々のみなさんも。
今最もコロナの猛威を止めてくれる可能性の高い手段であるワクチンが早く行き渡りますように。
そして2回目接種後は安静に!!ですよーー


クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

前回 今回こちらから 確かに水辺の家はルールがいろいろあって隣家やコミュニティの景観を損ねるような勝手な増築物などの規制があったりする。景観のよさも家と土地の価値のひとつ。隣人が大きめのカバーナを建てることで我が家の1階リビングの窓から西側を見る景色は変わ ...
前回


今回こちらから
may072021-1a
 
確かに水辺の家はルールがいろいろあって隣家やコミュニティの景観を損ねるような勝手な増築物などの規制があったりする。
景観のよさも家と土地の価値のひとつ。

隣人が大きめのカバーナを建てることで我が家の1階リビングの窓から西側を見る景色は変わる。

けど正面の景観が遮られるわけではないし夕陽は庭に出てもデッキに出ても2階からも見える。


ツレ氏が「景色が変わり不満に思う気持ち」までならわかる。

私には1階窓からの夕陽より毎日顔を合わせても気まずくない隣人関係のほうが重要。
ツレ氏が騒ぎ出したせいで今では外でバッタリ出くわさないかビクビクしながら暮らしている。


カバーナ(Cabana)はこういうのですこういうの
cabana

隣家には以前小さめのが建ってたんだけど強風でかやぶき屋根が飛んでしまい現在かなり頑丈そうなやつを建てている。


3へつづく




欠陥住宅の新居と引越しにまつわる話
コレクターで個人の持ち物が多いツレ氏との引越し大変過ぎた




今週も日本時間金曜夜10時からTwitterのルームでおしゃべりライブだよー
thumbnail_image0

もしかして現状のネタばらしするかもしんない



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

つらい。困る。巻き込むのは勘弁してほしい。リアルタイムでこういう話を描いていいのかわからないけど。今日はもっぱらこれから「事情を聴き取りに来る」というこの地区のコミュニティの人とのミーティングのことで憂鬱である。私は特にというか全然迷惑とも思ってないこと ...

つらい。
困る。
巻き込むのは勘弁してほしい。


may062021-1


リアルタイムでこういう話を描いていいのかわからないけど。
今日はもっぱらこれから「事情を聴き取りに来る」というこの地区のコミュニティの人とのミーティングのことで憂鬱である。

私は特にというか全然迷惑とも思ってないことでツレ氏はおおごとにしようとしている。


2へつづく




上の1コマ目のマンガはこちらに↓


この時だってほんと頭抱えた。ここからまた修復してきたのに


この奥さんとだってたまにしゃべってたのに、またしばらく顔も会わせられないよ



ツレ氏のモラ言動など、彼の知能レベルなら私が自分でハンドルできるつもりになってたけど甘かったか。こういう風に外部を巻き込んで関係ない私まで憎まれる立場に持ってかれるとかほんと理不尽
(そうです。私は自分だけ良ければいいのです)
これからこの人と一緒にいる間ずっとそれが付きまとうのか…

めっちゃメンタル落ちてます。


一昨年日本帰省から戻って両隣に配ったお菓子はこちら
新潟 お土産 安田牛乳プレミアムラングドシャ 18個入 新潟みやげ お土産 ラングドシャ やすだ愛情牛乳 チョコ サンド クッキー
新潟 お土産 安田牛乳プレミアムラングドシャ 18個入 新潟みやげ お土産 ラングドシャ やすだ愛情牛乳 チョコ サンド クッキー




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

料理冒険家・カイエの実験レシピ。あなたがまだ試したことない食材で未知のおいしさを目指します!(盛るイヌリン使用オートミールスコーン これがうまくいって気を良くしたところで懸念だった採り残しのサツマイモが芽を伸ばしてる問題。こういう風に芋ごと抜いてきてよく洗 ...

料理冒険家・カイエの実験レシピ。
あなたがまだ試したことない食材で未知のおいしさを目指します!(盛る


イヌリン使用オートミールスコーン


これがうまくいって気を良くしたところで

懸念だった採り残しのサツマイモが芽を伸ばしてる問題。

may052021-1

こういう風に芋ごと抜いてきてよく洗ってバラして
may052021-3
ミキサーでやっつけて…みたいな。
ほかの材料は前回のイヌリン使用オートミールスコーンとほぼ一緒。
may052021-4

なんか自分的にはイマイチだったから萎えるなあと油断しているうちに

may052021-2a

やばい。
食べなきゃ。

そうだ前回の改良版を目指して作ってみよう
今回は若めのツルを切り取ってきてよく洗い
may052021-5
葉っぱをミキサーに、ツルはよけておいて
may052021-6
オイル50g、豆乳50g入れてブィーン(この分量はあくまで目安。
なぜなら葉っぱの分量は量ってないから)
may052021-7
イモの葉ペーストできた
may052021-8
オートミール100g、アーモンド粉50、タピオカ粉30g(冷蔵庫の肥やし大処分)
イヌリン大さじ2、ベーキングパウダー小さじ1、ナッツとドライフルーツも刻んで混ぜる
シナモンとカルダモンも少し振る(つまり何でも入れてよし)
may052021-9
あーやっぱまだぜんぜんねっちょりだなぁ
may052021-10
そば粉適当に投下
may052021-11
ぼてぼての固さになったらのして適当に型抜き
may052021-12
350℉(180℉)30分
may0522021-13
できたー
may052021-14


may052021-2b


ここまで読んでもらったのにごめんね(;・∀・)


んーー

「もうちょっとだけ甘いほうがいい」

「中の妙なしっとり感がなんか嫌」


イヌリンもうひと匙追加と、粉類は粘度の少ないやつの配分を増やす
ってとこですかねえ

イモのツル自体はくせとかなくて、抹茶風味かほうれん草入り野菜クッキーかな?
っていう味だよ。
焼く前のモロ「草」の青臭いにおいはすごいけどね。
焼き上がれば消える。


ちなみに芋ヅル入り「じゃないほう」のそば粉の入ったオートミールスコーンは誕生会で集まったファミリーに焼き立てを振舞って好評をいただきましたー。



よけておいたツルはどうしたかって?

実はその後大変悲惨な末路を( ノД`)

芋ヅル消費作戦は立て直しを余儀なくされている。



食ネタ関連
今日急にやしきたかじんさんのイカのぽん酢ご飯が食べたくなって炊いたんだけどさ
やっぱイカのほうがおいしい。どうしよう3合も炊いたのに
あー塩辛が作れる新鮮なワタの入ったイカが恋しいわぁー


過去記事読んだら食べ比べでタコはランク外だった




芋づるスコーン「これは飯か?」くらい甘くないところが逆にいいのかツレ氏
(実は彼には推しジャムがあってそれをつけながら食べている)




クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

クレアの結婚式シリーズはじまりはこちら前回 今回こちらから 来るきっと来るモトヨメのフィアンセのことが気に入らないのは彼が金持ちじゃなかったからだとか(ツレ氏ら談)ちなみにオーマのエピソードはこれまで断片的に情報収集してきたものからの私の推測、脚色も含まれ ...
クレアの結婚式シリーズはじまりはこちら

前回



今回こちらから
may042021-1
 
may042021-2

may042021-3

来る
きっと来る



モトヨメのフィアンセのことが気に入らないのは彼が金持ちじゃなかったからだとか(ツレ氏ら談)

ちなみにオーマのエピソードはこれまで断片的に情報収集してきたものからの私の推測、脚色も含まれますので。

長くボリュームたっぷりの長女クレアの結婚式エピソードは、今日も元気なオーマがしめくくってくれました。

私とあまり近くない距離でこれからも末永く元気でいてほしい。


一応ほぼ時系列通りにお送りしましたツレ氏の長女クレアのゴージャスウェディングをお届けしました!閲覧ありがとうございました。
これから時々思い出し小ネタなども上げるかもしれませんのでまたお付き合いくださいませ。


楽しい(やばい)うちのファミリーネタを読み込み絶品爆笑パロディに仕上げてくださったカコさんのマンガも連休中にぜひ併せてお楽しみください!
鬼才!天才!カコさんありがとう♡♡

オーマも登場するよ


クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
「まさかのオーマがシメ」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「オレ的には元継父がどこにでもいたのが~~」

絵日記ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む

今週末は(先週末というべきか)はツレ氏と次女アンの合同誕生会だった。イベント本気出しマン族に嫁いだ嫁は準備に奔走する。当日はタガが外れみんなの持ち寄ったアルコールを浴びるように飲むことになる。その結果半期に一度レベルの最悪二日酔いで日曜のほとんどを睡眠で ...

今週末は(先週末というべきか)はツレ氏と次女アンの合同誕生会だった。
イベント本気出しマン族に嫁いだ嫁は準備に奔走する。
当日はタガが外れみんなの持ち寄ったアルコールを浴びるように飲むことになる。
その結果半期に一度レベルの最悪二日酔いで日曜のほとんどを睡眠で終えてしまった。

2日もブログを開けてしまい一人密かに焦る私はペンを持てども筆が走らず、今日は写真日記にて失礼します。

ケーキ焼いてクリーム塗ったがやっぱりボロボロだやばい
may032021-1
そうだ、ココアパウダーを振って隠そう「うわ…」
may032021-2
ろうそく立てればほら!もう何だっていい
may032021-7
グルテンフリーチョコケーキのミックスを焼いただけなんだけどやっぱり時間通りだと中がドロドロで、「なんだ全然じゃん!」と追加10分したらパッサパサ。難しい。

ディナーのメインはツレ氏の希望でポークチョップ
1.8㎏くらいの分厚い6枚肉入りが800円くらい。豚の体ほんと安い。
may032021-4
こんなに厚い。これが1人分。
may032021-5
「シーズニングはオレがやる」とツレ氏が張り切る。
調味料たっぷり付けてバターで焼く。
may032021-6
長女クレア用には去年の接待釣りツアーで釣ってきたレッドスナッパー(タイ)をオーブンで焼いたものを。
私は両方食べてみた。
手前にあるのは出来合いのベイクドポテト。オーブンで加熱するだけ。
どうでもいいけど私の料理を撮る腕の無さは天才的。
一流料理店へ行ってもまずそうに写す自信ある。

may032021-8

これは到着したばかりのお客たち。
クレア、アン、アンの夫トム、池のところにクレアの夫P夫くん、ツレ氏
(を家の中から隠し撮り)
may032021-3

ところで治水してるはずのダムが故障してるらしく湖が増水して浸水。
本来水位はフチの所から50㎝以上は低くなるべきところ、庭の芝まで浸ってる。
600年に一度じゃなかったんかい。
(ツレ氏が前回のハリケーンの後「もう安心だ」と信じたくてそんなこと言ってた)
may032021-10
ねこちゃんは今回賑やかな私たちから少し距離を取ってずっと一緒にいた。
may032021-9


イベントの最後は2010年で時が止まってるうちのハイパーJoyでカラオケ。
ここからさらにビールがうまくてなぁ。


前回の更新の時は夜中まで集中して描けたんだけど、翌日誕生会準備でがんばったら夜はもうだめだったね…早々に就寝。やっぱり飲み始めたアレルギー薬の影響あると思う。
でもまあ最低でも1週間くらいは続けてみようかなと。
(といいつつ早速昨夜は飛ばしたけど)


明日は普通のマンガ更新でーす(希望)

日本はゴールデンウイーク中かな。
いろいろ不安、不自由はあるかもしれませんが趣味や自然に触れる楽しい一週間を。



クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ
LINEで読者になる

いつも応援ありがとうございます
「とりあえず無事終わってホッとした」
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村
「楽しかったな~~カラオケ会またやろう」

絵日記ランキング

ファミリーイベント前は100パー怒鳴り合いの大喧嘩不可避なので私はうんざりしている

このエントリーをはてなブックマークに追加
続きを読む