ブログバレしてるので詳細が描けない絵日記
そんなに追っかけてまで読んでないはずだけど、たまたま目に入ったとき絵のキャラクターが誰のことか気が付くくらいは知ってると思う。







まったく悪口ばっかりなんだから…
と、夫の悪口を世界に発信する嫁よりはいいか。
モトヨメなしで会う「元夫」と「元々夫」。
離婚当時は結構険悪な別れ方だったはずなのになんだかんだ言って険悪さが足りないからこうして年に数度は会わないといけなくなるんじゃない笑
大変ですねえ。
子供の養育のことで顔を合わせなければならない義務があった時代はともかく今は完全に他人なのでほんと会う義理はないんだけどね。
まあえらいよ二人とも。
ツレ氏は「ガールズが寄るって」とは言ってたが顔ぶれまでは知らなかったようだ。
自分がその立場だったら前もって「絶対嫌」とか言うけどねえ。はは
意外と男性のほうがこういうの気にしないものなのどうなの。
ちなみに初めて会ったとき(結婚前)幼稚園児だった元夫の娘も17歳になった。
2つ下の妹がいるはずだが彼女は来なかった。
それこそ「なんで母親の元々夫宅や今の彼氏と一緒にいる場所へ行かないといけないの!」となっているんじゃないかと推測。違ったらゴメンだけど。
私にはむしろそういう反応の方が自然に思える^^;
ところで酸っぱくないヨーグルト作りの実験~
今回これ↓

9割がた容器に入れて豆乳と混ぜヨーグルトコース24時間

んんーーー。ユルユルすぎ、惜しいなあ。
このヨーグルト、ほんとにぜんっぜん酸っぱくなくておいしくて期待したけど。
「菌のコシ」みたいなものがもうちょっと感じられるものがいいなあ。
また食べ切るころに他のヨーグルトを種にして実験してみまーす。
※ヨーグルト菌探しの旅は、今のとこ「カスピ海ヨーグルト」を第一候補に置きつつも、それを買う前に身の回りで手に入るヨーグルトでいろいろ試しあわよくばそれを超えるものはないかなーって探る実験でーす。
使うミルクは豆乳です。
私が大好きだった牛乳とお別れした経緯
いろいろあってついに激痛の「モニカ病」を発症し、もう牛乳は買わなくなった。
(チーズやヨーグルトのように発酵、変質したものは多分大丈夫だけどね)
たまにおいしいカフェでついついカプチーノなんか頼むけど、やっぱりお腹パンパンにガスが発生するよTT
いつも応援ありがとうございます
「うわー元夫氏来たど」
にほんブログ村
「ぐぬぬぬ」
絵日記ランキング