サンクスギビング 2015
続き記事の途中ですが、ウチでは1日遅れて昨夜サンクスギビングのごちそうを食べたのでその時のことを。現在オースティンで暮らしているツレ氏の二人の娘たちがやってきました。 といっても彼女らはベジタリアンなので、前もって「寿司パーティはどう?」と提案したら大喜 ...
続き記事の途中ですが、
ウチでは1日遅れて昨夜サンクスギビングのごちそうを食べたのでその時のことを。
現在オースティンで暮らしているツレ氏の二人の娘たちがやってきました。

といっても彼女らはベジタリアンなので、前もって「寿司パーティはどう?」と提案したら大喜び。
そんなわけでウチはターキーのタの字もないサンクスギビングディナーでした!

完全にワタシの統治下w
3台のケーキは午前のうちに一気に焼き、寿司ネタを仕入れに昼から片道1時間のところにある日系スーパーと韓国系スーパーをはしごしたのです。
料理前の時間に少々さかのぼり…

日系スーパーで、いつもあるわけではない「生さんま」「ホールの生スルメイカ」「生あん肝」「生あんこうの切り身」「生白子」を発見してしまった!
今夜のディナー向きではないが、めったに来れない距離なので思い切って買ってしまう。
さんまとあんこうの身は帰ってすぐ冷凍。
寿司の準備をしつつ「イカは塩辛にして、あん肝と白子は新鮮なうちに調理して保存しよう」と思っていたら…


こちらが昨夜の寿司以外、のメニューでございます。グロ注意(?)
あ、ウニの軍艦も写ってるけど。

食材がどうとか言う前に盛り付けのセンスの無さはスルーでヨロ( -д-)ノ
大根を買い忘れたので紅葉おろしができなかったー。残念。
ポン酢の代わりは醤油、レモン、みりんでテキトーに。。
(つか、どーせ自分用だから保存して後で食べるのでいらないと思ってたんだよね)
ところで
イカをさばいてみたら肝心の「わた」がナイ!!なぜ!?アメリカだから??抜かれたのかな~(泣)そもそも「スルメイカ」じゃなかったのか。
塩辛の夢破れ、オーブンで姿焼きのようなものに。イカを切ったら中になぜかちっちゃいタイが入ってて、ガールズが騒いで写真撮りまくるというハプニングもあり。(一緒に焼いて食べました)


ガールズは他にもウニの寿司も初挑戦など、なかなかの冒険をしてくれました。
勇気あるよね~
ワタシだったらいくら「どこどこの伝統料理だよ」って言われても、例えばイモムシぽいもの出されたらもう絶対食べられないもん。。。

普段から「和食好き」「寿司好き」を公言するツレ氏だが、実はそれほどでもない。
ましてや冒険はしない。見た目やイメージでダメなものは絶対食べない。
その点やっぱ若い子は違うねー。

毎年悩まされるツリー設置、ガールズがちゃちゃっとやってくれてきれいに出来上がりました。助かる~~ありがとう~~~できれば毎年よろしく☆
ねこさんは早速ツリーの下に入り込んで大喜び。話しかけると興奮してくねくねしちゃって写真撮るの大変でしたw
さあこれから~~あっという間に師走~~('д` ;)
気を引き締めてラストスパートへ!
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

絵日記ランキングへ
ウチでは1日遅れて昨夜サンクスギビングのごちそうを食べたのでその時のことを。
現在オースティンで暮らしているツレ氏の二人の娘たちがやってきました。

といっても彼女らはベジタリアンなので、前もって「寿司パーティはどう?」と提案したら大喜び。
そんなわけでウチはターキーのタの字もないサンクスギビングディナーでした!

完全にワタシの統治下w
3台のケーキは午前のうちに一気に焼き、寿司ネタを仕入れに昼から片道1時間のところにある日系スーパーと韓国系スーパーをはしごしたのです。
料理前の時間に少々さかのぼり…

日系スーパーで、いつもあるわけではない「生さんま」「ホールの生スルメイカ」「生あん肝」「生あんこうの切り身」「生白子」を発見してしまった!
今夜のディナー向きではないが、めったに来れない距離なので思い切って買ってしまう。
さんまとあんこうの身は帰ってすぐ冷凍。
寿司の準備をしつつ「イカは塩辛にして、あん肝と白子は新鮮なうちに調理して保存しよう」と思っていたら…


こちらが昨夜の寿司以外、のメニューでございます。グロ注意(?)
あ、ウニの軍艦も写ってるけど。

食材がどうとか言う前に盛り付けのセンスの無さはスルーでヨロ( -д-)ノ
大根を買い忘れたので紅葉おろしができなかったー。残念。
ポン酢の代わりは醤油、レモン、みりんでテキトーに。。
(つか、どーせ自分用だから保存して後で食べるのでいらないと思ってたんだよね)
ところで
イカをさばいてみたら肝心の「わた」がナイ!!なぜ!?アメリカだから??抜かれたのかな~(泣)そもそも「スルメイカ」じゃなかったのか。
塩辛の夢破れ、オーブンで姿焼きのようなものに。イカを切ったら中になぜかちっちゃいタイが入ってて、ガールズが騒いで写真撮りまくるというハプニングもあり。(一緒に焼いて食べました)


ガールズは他にもウニの寿司も初挑戦など、なかなかの冒険をしてくれました。
勇気あるよね~
ワタシだったらいくら「どこどこの伝統料理だよ」って言われても、例えばイモムシぽいもの出されたらもう絶対食べられないもん。。。

普段から「和食好き」「寿司好き」を公言するツレ氏だが、実はそれほどでもない。
ましてや冒険はしない。見た目やイメージでダメなものは絶対食べない。
その点やっぱ若い子は違うねー。

毎年悩まされるツリー設置、ガールズがちゃちゃっとやってくれてきれいに出来上がりました。助かる~~ありがとう~~~できれば毎年よろしく☆
ねこさんは早速ツリーの下に入り込んで大喜び。話しかけると興奮してくねくねしちゃって写真撮るの大変でしたw
さあこれから~~あっという間に師走~~('д` ;)
気を引き締めてラストスパートへ!
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
絵日記ランキングへ