テキサス洪水
テキサス州の大雨洪水が日本でも報道されたらしいのでニュースを目にした方もいるのでは。遅ればせながらそのそきの我々の様子を少々嵐の中、庭で呼んでもいない、玄関側にもいない…その晩も寝室のドアの前で夜鳴きをしたねこさんに、ツレ氏が「ねこちゃん、NO!」と叱り静か ...
テキサス州の大雨洪水が日本でも報道されたらしいのでニュースを目にした方もいるのでは。
遅ればせながらそのそきの我々の様子を少々


嵐の中、庭で呼んでもいない、玄関側にもいない…
その晩も寝室のドアの前で夜鳴きをしたねこさんに、ツレ氏が「ねこちゃん、NO!」と叱り静かになった。あの後出て行っちゃったんだ…「ねこちゃん、NO!」がねこさんにかけられた最後の言葉になったりしたら辛すぎる~~と完全ネガティブ思考。


ねこさんはそれほどびしょぬれではなかった。どこかに安全に雨宿りできる場所があるにちがいない。


不安と緊張がほどけ、雷雨も過ぎ去りぐっすり寝なおし。

学校やオフィスが閉まったり遅れて開いたりということも多かったので大丈夫でしたが。
水が氾濫している地域ではそれどころではないですね。。
ワタシたちのすむ地域では幸い被害の話は伝わってないですが、TVのニュースでは洪水を起こしている場所としてすぐ近所のマイナーな道路の名前が読み上げられたりして、ねこさんが無事に戻るまでハラハラしていました。
何事もなく、みんなが普通に一緒に暮らせるということが一番なんだ
と災害が身近に起こるたびに思い知らされます。
今年はテキサスに大きな嵐が何度も襲来しています。
この立て続く悪天候、過ぎ去ったわけではなく現在進行中。まだまだ次の嵐の予報も出ているので予断を許しません。。
いつも応援ありがとうございます。今日はよく晴れて日光が肌に痛いです(^^;

にほんブログ村

絵日記ランキングへ
遅ればせながらそのそきの我々の様子を少々


嵐の中、庭で呼んでもいない、玄関側にもいない…
その晩も寝室のドアの前で夜鳴きをしたねこさんに、ツレ氏が「ねこちゃん、NO!」と叱り静かになった。あの後出て行っちゃったんだ…「ねこちゃん、NO!」がねこさんにかけられた最後の言葉になったりしたら辛すぎる~~と完全ネガティブ思考。


ねこさんはそれほどびしょぬれではなかった。どこかに安全に雨宿りできる場所があるにちがいない。


不安と緊張がほどけ、雷雨も過ぎ去りぐっすり寝なおし。

学校やオフィスが閉まったり遅れて開いたりということも多かったので大丈夫でしたが。
水が氾濫している地域ではそれどころではないですね。。
ワタシたちのすむ地域では幸い被害の話は伝わってないですが、TVのニュースでは洪水を起こしている場所としてすぐ近所のマイナーな道路の名前が読み上げられたりして、ねこさんが無事に戻るまでハラハラしていました。
何事もなく、みんなが普通に一緒に暮らせるということが一番なんだ
と災害が身近に起こるたびに思い知らされます。
今年はテキサスに大きな嵐が何度も襲来しています。
この立て続く悪天候、過ぎ去ったわけではなく現在進行中。まだまだ次の嵐の予報も出ているので予断を許しません。。
いつも応援ありがとうございます。今日はよく晴れて日光が肌に痛いです(^^;

にほんブログ村
絵日記ランキングへ