60代男性と突然結婚した次女タンが新郎と我が家にやって来た。

毎日一緒に暮らしてるのに目が合う度にキス、立ち止まっては抱擁。
お互いが体の一部なんだといわんばかりの密着ぶりの長女タンカップル。
他のファミリーでもちょいちょいそういう振る舞いを見てきてるんだけど。アメリカ人って全員そうなのか。
それに比べれば次女タンカップルはワレワレの前でかなり控え目にしていた。
けど


なんていうか
つい

って。

どうも慣れない。
おじいの手が次女タンの体に触れるとつい視線をずらしてしまう。
日本の親たちよ。
あなたがたは我が子が交際相手や配偶者とベタベタ体を触り合ったり接吻するところをそんなに見ないで済むので幸いです。
なんつって。
欧米人って「娘(息子)がイチャイチャしてて幸せそう!自分も嬉しい!」
っていうメンタリティなの?
「父親像と結婚相手の関連を考えてみた」
へつづく
(過去記事)言うても基本、女というのは皆たくましい

「清々しいほどの」
上のつづき記事。

「アメリカ出会い事情」
付き合える…というか、この小娘は違法移民&プロの方だったのかも
いつも応援ありがとうございます。
「自分の娘じゃないのになんか正視できん」
にほんブログ村
「色即是空空即是色」
絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (15)
若者同士でも見てるこっちが気恥ずかしいのに、
お爺が若い次女タンに触れる姿を見るのは、
恥ずかしいって問題じゃなくて生理的に嫌だと思っちゃう。ごめん。
若者同士じゃなくてお爺とお婆ならどうだろうか...
それはそれで微笑ましいと感じるでしょうね。
せめてお爺にもっと次女タンの家族への心遣いがあればね~って思ってしまいます。
教会で結婚式挙げるカップルて日本だと手にキスする人が多いみたいなんだけど、
イギリス人からみたらありえなーいと言ってた。
cool?冷たく見えるって。
でもまあ日本人の親からしたら、口でなんてこっぱずかしくて見てらんないよねーー。
最近、菊池桃子が60歳の政治家と再婚したのさえ驚いたのに笑
そんな若い女の子がなんでとやっぱり色々気になるね。
モテすぎて普通の男の子とは違う刺激を求めてしまったんだろうか‥?
結婚式で手にキス??日本人だけど初めて聞きました!おじさん(もう60代)の40代での二度目の結婚式も普通の口のキスだったし、姉や友達の結婚式も口だったので、手にするカップルがいるなんて驚きです!手にするくらいならいっそのこと、そのパートは省略するとかはだめなのでしょうかね?ま、でも本人達が楽しめる式が一番ですよね!
私も日本人ですが、日本の結婚式(教会式)で口ではなく手にキスするのはまだ一度も見たことないです。なので、日本でも口の方が一般的かと思われますが、私も詳しくないので地域的なものとか色々あるのかもしれません。
でも手にキスってなんか女王さまって感じ?でいいかもしれないですね笑
いろいろ謎な相手が、大事な次女さんに触れているのを見るのは(ソフトな触り方でも)身内にとってはキツイですよね
肝心なこと(どう出会ったとかの説明や、結婚前に会いに来なかったことのお詫びなど)が無いから、余計に信用しにくいし…
これが次女さんと同じくらいの年齢なら「あー、まだ若造だから仕方ないか」と思えるけど、その年齢でその対応はダメだろー!とモヤモヤしてしまいます
その辺をちゃんとしてくれていれば、さすが次女さんが選んだ男性!と思えて、ちょっとスキンシップがあっても温かい目で見れる筈なのに
お相手が今後誠意を見せてくれるのを期待します
そうなんです。おじいさんとおばあさんが仲睦まじくしてるとちょっとジーンとするのに。
なのに中年どうしがあんまり仲いいと「不倫かな」って思ったり?(笑)
わ…ワレワレが汚れた目を直さないといけないのだろーか?!
な、な、なんだってーーーー??手にキス??ホントなの??
まあ
そもそも2人ともキリスト教徒じゃないカップルなのに十字架の前で愛を誓い讃美歌歌うとか。どっちも仏教徒でないイギリス人カップルが仏式で挙げるくらいホントはありえないか…(^^;)
ガールズは以前からモテ系男子とは付き合わないんだよね。モテ系からする高い自意識臭が嫌いなのかな。わかっててもイケメンって誰でもクラクラしちゃうのにね。自分をどれだけ大事にするかが第一条件。大したものです。
膝に乗る。それそれーー!!「今ここでやるか」って思うwww
いやほんと、アメリカ育ちだとほんと躊躇せずベタベタするんですが、今回のこの二人は相当控えめでしたね。やっぱさすがにそれくらいの空気は読むんだなと思いました(笑)
ワタシもびっくりしましたーー手にキス。逆に、最近の流れじゃないですかね??昔は聞いたことなかった。
自分はデンマークの教会だったんですがキスの記憶が喪失(笑)
それよりもツレ氏が神前で「はい」と誓った瞬間に「そや。ワイに誓ってるのと同義やで」と特定の信仰のないワタシは心の中でガッツポーズをした記憶ばかり…ってこともいつかマンガで描こうと思ってるうちに全然描いてなーいw
ケイさんの結婚式もステキな思い出になりましたね(*´ω`*)
ご両親にもいい思い出になったでしょう。
そうですね。若造だったらへえ、まあ、そーか。って感じですが。
彼らもそれなりに気を使ったり遠慮してるのはわかりました。まあここまでの経緯を考えれば当然ですけどっ(ハハ
まあでも…どっちサイドから想像しても…恋愛感情ってものは不思議だなあと…思いますわ(;・∀・)
私も教会形式の式は数回しか出席したことないですが、
どれも新郎が新婦の手にキスしてましたねー。
唇か手か、選べるんでしょーか笑
まーーーじーーーー!
日本の結婚式は打ち合わせも完璧にやるし、きっと式場の人と相談して選ぶんだろうね。
手にキスとか貴族の初対面の挨拶かーーー
キスの話は興味深かったです。
日本はカップルが自分たちのイメージと家族への配慮??などで自由に選んだりアレンジするんですかね。思い出の晴れの門出になるなら形式は何でもいいですね。